株式会社ブイキューブ
2025年3月31日 更新
ブイキューブの大株主の割合は約35%です。株主構成として個人株主(約71%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で下降傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に25万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には13万円になります。企業の特徴として、会社規模に対して大きな有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 間下 直晃 | - | 3,592,347 | 13.9% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 2,636,300 | 10.2% |
| トミーコンサルティングインク | - | 680,000 | 2.6% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 467,500 | 1.8% |
| 楽天証券(株) | - | 394,900 | 1.5% |
| 高田 雅也 | - | 325,900 | 1.3% |
| 岩本 良太 | - | 250,600 | 1.0% |
| 佐藤 陽也 | - | 222,200 | 0.9% |
| 日本証券金融(株) | - | 210,300 | 0.8% |
| MSCO CUSTOMER SECURITIES | - | 153,900 | 0.6% |
| 大株主合計 | 34.5% | ||
| 大株主以外 | 65.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 8 | 42,431 | 16.1% |
| 金融商品取引業者 | 30 | 11,215 | 4.3% |
| その他の法人 | 73 | 9,165 | 3.5% |
| 外国法人 | 37 | 11,146 | 4.2% |
| 外国個人 | 85 | 1,669 | 0.6% |
| 個人その他 | 18,760 | 187,498 | 71.3% |
| 合計 | 18,993 | 263,124 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 177億 | 79.2億 | 50.3億 |
| 期末株価 |
715円
2022年12月
|
320円
2023年12月
|
191円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,461円
2022年8月
|
772円
2023年1月
|
345円
2024年2月
|
| 最低株価 |
671円
2022年12月
|
288円
2023年12月
|
181円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -54% | -63% | -48% |
| 期末月平均出来高 | 383,705 | 361,052 | 294,290 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 4円 | - | - |
| 配当利回り | 0.6% | - | - |
| 株主総利回り | 111.6% | 51.3% | 31.6% |
| 株価収益率(PER) | 204.87倍 | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.9倍 | 12.5倍 | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 3円 | -232円 | -56円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 243円 | 26円 | -5円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 24,737,400 | 24,737,400 | 26,343,900 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -6.9% | -42% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -21.2% | -87% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -22.7% | -27% | やや下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -45.1% | -83% | 下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -74.3% | -79% | 大幅な下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 254
2025年2月
|
¥ 133
2025年4月
|
-47.6%
|
-30.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 138 | ¥ 139 | ¥ 133 | ¥ 133 | 79,150 | - |
| 2025年10月 | ¥ 147 | ¥ 150 | ¥ 135 | ¥ 139 | 135,909 | - |
| 2025年09月 | ¥ 165 | ¥ 167 | ¥ 147 | ¥ 148 | 175,660 | - |
| 2025年08月 | ¥ 152 | ¥ 210 | ¥ 146 | ¥ 167 | 623,285 | - |
| 2025年07月 | ¥ 169 | ¥ 170 | ¥ 152 | ¥ 152 | 88,082 | - |
| 2025年06月 | ¥ 163 | ¥ 179 | ¥ 160 | ¥ 167 | 93,662 | - |
| 2025年05月 | ¥ 179 | ¥ 185 | ¥ 158 | ¥ 166 | 108,780 | - |
| 2025年04月 | ¥ 187 | ¥ 188 | ¥ 133 | ¥ 180 | 231,276 | - |
| 2025年03月 | ¥ 194 | ¥ 197 | ¥ 178 | ¥ 186 | 243,035 | - |
| 2025年02月 | ¥ 214 | ¥ 254 | ¥ 186 | ¥ 191 | 556,539 | - |
| 2025年01月 | ¥ 191 | ¥ 216 | ¥ 178 | ¥ 211 | 187,343 | - |
| 2024年12月 | ¥ 231 | ¥ 238 | ¥ 181 | ¥ 191 | 294,290 | - |
| 2024年11月 | ¥ 236 | ¥ 271 | ¥ 224 | ¥ 238 | 472,415 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
TEN Holdings, Inc.
Webセミナーのシステム開発・販売及び配信サービスの提供
|
88.8% | |
|
TEN Events, Inc.
イベント配信サービスの提供
|
100.0% | |
|
Wizlearn Technologies Pte. Ltd.
教育プラットフォームの提供
|
100.0% | |
|
テレキューブ(株)
防音型スマートワークブース「テレキューブ」の販売・設置
|
67.0% | |
|
V-cube4、5
ビジュアルコミュニケーションサービスの提供
|
49.0% | |
|
V-CUBE USA Acquisition Company, Inc.
ビジュアルコミュニケーションサービスの提供
|
100.0% | |
その他1社 |
||
|
テレキューブサービス (株)
公共空間における「テレキューブ」のレンタルサービス提供
|
30.9% | |
その他1社 |
||