アルビス (7475) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
アルビス株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7475
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
43.7%
単元株式数
100株
発行済株式
9,255,926株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアルビス の決算・株式データからお進み下さい。
アルビスの株式データ アルビスの大株主の割合は約44%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点、一般法人(約32%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。業種別の長期株価トレンドとしてスーパーマーケット経営の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアルビス の会社情報の調査からお進み下さい。

アルビスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
三菱商事(株) 9,716万 1,388,000 16.2%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4,767万 681,000 8.0%
アルビス共栄会持株会 2,821万 403,000 4.7%
(株)北陸銀行 1,750万 250,000 2.9%
カナカン(株) 1,505万 215,000 2.5%
アルビス社員持株会 1,274万 182,000 2.1%
(株)日本アクセス 1,008万 144,000 1.7%
(株)富山第一銀行 994万 142,000 1.7%
三菱食品(株) 980万 140,000 1.6%
(株)富山銀行 700万 100,000 1.2%
(株)北日本新聞社 700万 100,000 1.2%
大株主合計 43.7%
大株主以外 56.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アルビスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 14 14,117 15.3%
金融商品取引業者 18 1,645 1.8%
その他の法人 158 29,563 32.0%
外国法人 48 3,028 3.3%
外国個人 5 15 0.0%
個人その他 12,000 44,102 47.7%
合計 12,243 92,470 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 231億 254億 258億
期末株価 2,490円
2023年3月
2,744円
2024年3月
2,783円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,535円
2023年3月
2,882円
2024年3月
2,900円
2024年4月
最低株価
2,160円
2022年4月
2,340円
2023年10月
2,565円
2025年1月
最大値動き
+17% +23% -12%
期末月平均出来高 14,732 18,750 24,685
増減率(昨対比) - - -
配当金 70円 70円 70円
配当利回り 2.8% 2.6% 2.5%
株主総利回り 130.8% 146.2% 151.7%
株価収益率(PER) 12.94倍 15.34倍 14.83倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 0.8倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 193円 179円 188円
1株当たり純資産(BPS) 3,494円 3,635円 3,769円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 9,255,926 9,255,926 9,255,926
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月9日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,997 最新
2025年8月9日
+8.9%
1年前比
時価総額 258億
PER 14.83倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年8月9日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥2,997 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月9日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,325
2025年7月
¥ 2,565
2025年1月
+29.6%
+8.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 2,875 ¥ 3,040 ¥ 2,860 ¥ 2,997 30,733 -
2025年07月 ¥ 2,973 ¥ 3,325 ¥ 2,956 ¥ 3,325 16,359 -
2025年06月 ¥ 3,035 ¥ 3,085 ¥ 2,919 ¥ 2,978 5,571 -
2025年05月 ¥ 2,977 ¥ 3,050 ¥ 2,866 ¥ 3,040 8,340 -
2025年04月 ¥ 2,773 ¥ 3,080 ¥ 2,582 ¥ 2,977 12,619 -
2025年03月 ¥ 2,630 ¥ 2,893 ¥ 2,630 ¥ 2,783 24,685 -
2025年02月 ¥ 2,622 ¥ 2,673 ¥ 2,583 ¥ 2,620 5,644 -
2025年01月 ¥ 2,629 ¥ 2,649 ¥ 2,565 ¥ 2,622 4,743 -
2024年12月 ¥ 2,611 ¥ 2,670 ¥ 2,600 ¥ 2,629 6,462 -
2024年11月 ¥ 2,667 ¥ 2,693 ¥ 2,588 ¥ 2,601 4,115 -
2024年10月 ¥ 2,756 ¥ 2,800 ¥ 2,640 ¥ 2,667 6,600 -
2024年09月 ¥ 2,776 ¥ 2,900 ¥ 2,677 ¥ 2,753 29,705 -
2024年08月 ¥ 2,880 ¥ 2,880 ¥ 2,600 ¥ 2,765 7,219 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
アルビス株は個人の割合が高いみたいですね(。•ㅅ•。)配当もあるのがいいと思います!
アルビスは資本金約49億円、上場企業としてしっかりしています。個人投資家が約半数を占め株主構成も多角的で、株価は3000円前後で推移し値動きが小さい点が堅実な印象です。
アルビス、株価の動きが穏やかで個人の持株が多いのは安定感ありますね🌟連結子会社もあるみたいで注目してます!
🌸アルビスの株は配当利回りが2.4パーセントから3パーセントで主婦にも嬉しいです🐰✨個人投資家が47パーセントもいるのも安心できて優しい気持ちになりますね🌼

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : アルビス株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。