株式会社アイナボホールディングス
2024年12月18日 更新
アイナボホールディングスの大株主の割合は約42%です。株主構成として個人株主(約61%)が非常に多い点、一般法人(約34%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に56万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には83万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてリフォーム・内装工事の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)アベタ | 3,784万 | 860,000 | 7.4% |
| ホールセール(株) | 3,784万 | 860,000 | 7.4% |
| アイナボホールディングス従業員持株会 | 2,336万 | 531,000 | 4.6% |
| マルティス(株) | 2,231万 | 507,000 | 4.4% |
| (株)タクルコ | 2,130万 | 484,000 | 4.2% |
| (株)マユルコ | 1,936万 | 440,000 | 3.8% |
| 清原 達郎 | 1,531万 | 348,000 | 3.0% |
| 阿部 一成 | 1,483万 | 337,000 | 2.9% |
| 阿部 太一 | 1,184万 | 269,000 | 2.3% |
| 阿部 亮平 | 1,184万 | 269,000 | 2.3% |
| 大株主合計 | 42.5% | ||
| 大株主以外 | 57.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 4 | 610 | 0.5% |
| 金融商品取引業者 | 12 | 1,175 | 1.0% |
| その他の法人 | 146 | 39,094 | 33.6% |
| 外国法人 | 36 | 4,809 | 4.1% |
| 外国個人 | 41 | 54 | 0.1% |
| 個人その他 | 11,665 | 70,525 | 60.7% |
| 合計 | 11,904 | 116,267 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年9月期 | 2023年9月期 | 2024年9月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-09-30 | 2023-09-30 | 2024-09-30 |
| 時価総額 | 52.4億 | 74.2億 | 72.2億 |
| 期末株価 |
450円
2022年9月
|
637円
2023年9月
|
620円
2024年9月
|
| 増減率(昨対比) | -12% | +42% | -3% |
| 最高株価 |
525円
2021年12月
(1,050円)
|
695円
2023年9月
(1,390円)
|
742円
2024年7月
(1,484円)
|
| 最低株価 |
436円
2022年6月
(871円)
|
444円
2022年10月
(887円)
|
510円
2024年8月
(1,020円)
|
|
最大値動き
| -17% | +57% | -31% |
| 期末月平均出来高 | 34,440 | 42,840 | 29,900 |
| 増減率(昨対比) | +1% | +24% | -34% |
| 配当金 | 44円 | 44円 | 44円 |
| 配当利回り | 9.8% | 6.9% | 7.1% |
| 株主総利回り | 103.8% | 146.5% | 147.5% |
| 株価収益率(PER) | 6.3倍 | 11.6倍 | 11.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.2倍 | 0.6倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 142円 | 55円 | 55円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,007円 | 1,045円 | 1,075円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 11,647,820 | 11,647,820 | 11,647,820 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 712
最新
2025年11月11日
|
+5.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.4% | -28% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.5% | +21% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.1% | -66% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -7.2% | -65% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +5.2% | -36% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +20.3% | -67% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +31.0% | -86% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 836
2025年8月
|
¥ 568
2025年4月
|
+47.2%
|
+5.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 719 | ¥ 725 | ¥ 705 | ¥ 712 | 5,267 | - |
| 2025年10月 | ¥ 747 | ¥ 752 | ¥ 692 | ¥ 717 | 15,432 | - |
| 2025年09月 | ¥ 793 | ¥ 815 | ¥ 742 | ¥ 747 | 34,790 | - |
| 2025年08月 | ¥ 729 | ¥ 836 | ¥ 709 | ¥ 793 | 14,975 | - |
| 2025年07月 | ¥ 699 | ¥ 740 | ¥ 681 | ¥ 717 | 9,314 | - |
| 2025年06月 | ¥ 680 | ¥ 720 | ¥ 660 | ¥ 691 | 14,381 | - |
| 2025年05月 | ¥ 676 | ¥ 693 | ¥ 657 | ¥ 682 | 8,180 | - |
| 2025年04月 | ¥ 675 | ¥ 694 | ¥ 568 | ¥ 661 | 21,652 | - |
| 2025年03月 | ¥ 634 | ¥ 701 | ¥ 620 | ¥ 678 | 14,580 | - |
| 2025年02月 | ¥ 644 | ¥ 645 | ¥ 626 | ¥ 634 | 5,400 | - |
| 2025年01月 | ¥ 677 | ¥ 683 | ¥ 623 | ¥ 645 | 6,786 | - |
| 2024年12月 | ¥ 614 | ¥ 690 | ¥ 608 | ¥ 677 | 27,448 | - |
| 2024年11月 | ¥ 560 | ¥ 644 | ¥ 550 | ¥ 614 | 16,045 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)アベルコ6
大型物件事業戸建住宅事業
|
100.0% | |
|
温調技研(株)
大型物件事業
|
100.0% | |
|
(株)インテルグロー
大型物件事業戸建住宅事業
|
100.0% | |
|
(株)今村
大型物件事業戸建住宅事業
|
100.0% | |
|
(株)アルティス
戸建住宅事業
|
100.0% | |
|
(株)マニックス6
大型物件事業戸建住宅事業
|
100.0% | |
|
(株)Maristo
戸建住宅事業
|
100.0% | |
|
(株)ミック
大型物件事業
|
100.0% |