株式会社ケイ・ウノ
2024年12月26日 更新
ケイ・ウノの大株主の割合は約98%です。株主構成として個人株主(約40%)が多めな点、一般法人(約60%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約43%であり高い比率を保有しています。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (有)秀吉 | - | 410,000 | 43.5% |
| 久野 新太郎 | - | 127,000 | 13.5% |
| 久野 栄太 | - | 123,000 | 13.0% |
| ケイ・ウノ社員持株会 | - | 87,000 | 9.2% |
| 伊藤 崇史 | - | 40,000 | 4.2% |
| 渡沼 和則 | - | 40,000 | 4.2% |
| 青木 興一 | - | 40,000 | 4.2% |
| あいぎん未来創造ファンド4号投資事業有限責任組合 | - | 31,600 | 3.4% |
| 名古屋中小企業投資育成(株) | - | 20,000 | 2.1% |
| JAIC企業育成投資事業有限責任組合 | - | 10,000 | 1.1% |
| 大株主合計 | 98.5% | ||
| 大株主以外 | 1.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | - | - | - |
| 金融商品取引業者 | - | - | - |
| その他の法人 | 7 | 5,702 | 60.5% |
| 外国法人 | - | - | - |
| 外国個人 | - | - | - |
| 個人その他 | 6 | 3,730 | 39.6% |
| 合計 | 13 | 9,432 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年9月期 | 2023年9月期 | 2024年9月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-09-30 | 2023-09-30 | 2024-09-30 |
| 時価総額 | - | - | - |
| 期末株価 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
-
|
-
|
-
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
-
|
|
最大値動き
| - | - | - |
| 期末月平均出来高 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | - | - | - |
| 株価収益率(PER) | - | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 36円 | 85円 | 176円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 834円 | 918円 | 1,082円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 4,716 | 4,716 | 943,200 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)ユートレジャー
ジュエリー及び時計の小売事業
|
100.0% | |
|
U-International Factory Co., Ltd.3
ジュエリーの製造事業
|
97.5% | |
|
愷吾柔璞琳夢股份有限公司
ジュエリーの小売事業
|
50.0% |