株式会社理経
2025年6月27日 更新
理経の大株主の割合は約31%です。株主構成として個人株主(約68%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が133%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に26万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には62万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-3.2億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 石川 大樹 | 778万 | 1,296,000 | 8.6% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 427万 | 711,000 | 4.7% |
| 上田八木短資(株) | 334万 | 557,000 | 3.7% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 279万 | 465,000 | 3.1% |
| BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE | 221万 | 369,000 | 2.4% |
| MSCO CUSTOMER SECURITIES | 172万 | 287,000 | 1.9% |
| BOFAS INC SEGREGATION ACCOUNT | 159万 | 265,000 | 1.8% |
| 野村證券(株) | 137万 | 228,000 | 1.5% |
| 東海東京証券(株) | 132万 | 220,000 | 1.5% |
| NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN | 132万 | 220,000 | 1.5% |
| 大株主合計 | 30.5% | ||
| 大株主以外 | 69.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 6,887 | 4.4% |
| 金融商品取引業者 | 30 | 14,083 | 9.1% |
| その他の法人 | 43 | 6,662 | 4.3% |
| 外国法人 | 25 | 22,480 | 14.5% |
| 外国個人 | 26 | 220 | 0.1% |
| 個人その他 | 9,599 | 104,639 | 67.5% |
| 合計 | 9,726 | 154,971 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 36.6億 | 45.6億 | 57.6億 |
| 期末株価 |
236円
2023年3月
|
294円
2024年3月
|
371円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
370円
2022年6月
|
346円
2024年3月
|
413円
2025年3月
|
| 最低株価 |
226円
2023年3月
|
203円
2023年12月
|
306円
2025年2月
|
|
最大値動き
| -39% | +70% | +35% |
| 期末月平均出来高 | 97,818 | 1,381,135 | 667,884 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 3円 | 5円 | 6円 |
| 配当利回り | 1.3% | 1.7% | 1.6% |
| 株主総利回り | 161.2% | 201.3% | 252.6% |
| 株価収益率(PER) | 53.3倍 | 11.5倍 | 8.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.9倍 | 1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 4円 | 25円 | 44円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 294円 | 318円 | 356円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 15,514,721 | 15,514,721 | 15,514,721 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 533
最新
2025年11月10日
|
+48.5%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.8% | -2% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +4.5% | -8% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +4.0% | -61% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +40.5% | +10% | 上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +41.5% | -3% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +73.7% | +76% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +101.1% | -40% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 623
2025年10月
|
¥ 267
2025年4月
|
+133.3%
|
+48.5%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 559 | ¥ 573 | ¥ 509 | ¥ 533 | 447,400 | - |
| 2025年10月 | ¥ 454 | ¥ 623 | ¥ 423 | ¥ 549 | 1,152,582 | - |
| 2025年09月 | ¥ 396 | ¥ 455 | ¥ 393 | ¥ 425 | 296,680 | - |
| 2025年08月 | ¥ 355 | ¥ 422 | ¥ 342 | ¥ 398 | 407,615 | - |
| 2025年07月 | ¥ 395 | ¥ 397 | ¥ 350 | ¥ 355 | 364,091 | - |
| 2025年06月 | ¥ 386 | ¥ 422 | ¥ 360 | ¥ 394 | 514,605 | - |
| 2025年05月 | ¥ 378 | ¥ 396 | ¥ 345 | ¥ 388 | 461,305 | - |
| 2025年04月 | ¥ 372 | ¥ 383 | ¥ 267 | ¥ 380 | 485,957 | - |
| 2025年03月 | ¥ 315 | ¥ 413 | ¥ 308 | ¥ 364 | 654,825 | - |
| 2025年02月 | ¥ 335 | ¥ 367 | ¥ 306 | ¥ 309 | 360,356 | - |
| 2025年01月 | ¥ 359 | ¥ 362 | ¥ 316 | ¥ 338 | 187,881 | - |
| 2024年12月 | ¥ 293 | ¥ 367 | ¥ 291 | ¥ 359 | 262,114 | - |
| 2024年11月 | ¥ 311 | ¥ 332 | ¥ 288 | ¥ 296 | 254,835 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)エアロパートナーズ
電子部品及び機器
|
97.3% | |
|
(株)ネットウエルシステム
システムソリューション
|
100.0% | |
|
エアロパートナーズ・アメリカ,Inc.
電子部品及び機器
|
97.3% |