株式会社秋田銀行
2025年6月24日 更新
秋田銀行の大株主の割合は約33%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約35%)が多めな点、個人株主(約34%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に195万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には374万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-1,305億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして地方銀行・ネット銀行の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.8億 | 1,698,000 | 9.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1億 | 981,000 | 5.5% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 8,442万 | 804,000 | 4.5% |
| 秋田銀行職員持株会 | 8,253万 | 786,000 | 4.4% |
| 日本生命保険相互会社 | 4,589万 | 437,000 | 2.4% |
| 住友生命保険相互会社 | 3,612万 | 344,000 | 1.9% |
| 双葉不動産建設(株) | 3,455万 | 329,000 | 1.8% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 2,363万 | 225,000 | 1.3% |
| 損害保険ジャパン(株) | 2,111万 | 201,000 | 1.1% |
| (株)十文字チキンカンパニー | 2,100万 | 200,000 | 1.1% |
| 大株主合計 | 33.5% | ||
| 大株主以外 | 66.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 1 | 3 | 0.0% |
| 金融機関 | 28 | 60,317 | 33.6% |
| 金融商品取引業者 | 21 | 3,081 | 1.7% |
| その他の法人 | 785 | 38,834 | 21.6% |
| 外国法人 | 97 | 15,908 | 8.9% |
| 外国個人 | 1 | 1 | 0.0% |
| 個人その他 | 7,236 | 61,315 | 34.2% |
| 合計 | 8,169 | 179,459 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 319億 | 383億 | 464億 |
| 期末株価 |
1,764円
2023年3月
|
2,114円
2024年3月
|
2,566円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +5% | - | - |
| 最高株価 |
2,039円
2023年3月
|
2,210円
2024年3月
|
2,727円
2024年6月
|
| 最低株価 |
1,493円
2022年5月
|
1,620円
2023年5月
|
1,890円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +37% | +36% | -31% |
| 期末月平均出来高 | 49,664 | 46,220 | 62,085 |
| 増減率(昨対比) | +54% | - | - |
| 配当金 | 70円 | 80円 | 105円 |
| 配当利回り | 4.0% | 3.8% | 4.1% |
| 株主総利回り | 127.0% | 154.4% | 190.5% |
| 株価収益率(PER) | 9.51倍 | 8.17倍 | 8倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.2倍 | 0.2倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 185円 | 258円 | 320円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 8,503円 | 9,757円 | 8,828円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 18,093,000 | 18,093,000 | 18,093,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,710
最新
2025年11月10日
|
+66.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.5% | +13% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.7% | -5% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +4.0% | -43% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +8.0% | -35% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +37.4% | -71% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +75.6% | -5% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +91.3% | -9% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,745
2025年11月
|
¥ 1,950
2025年4月
|
+92.1%
|
+66.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,645 | ¥ 3,745 | ¥ 3,495 | ¥ 3,710 | 43,500 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,565 | ¥ 3,710 | ¥ 3,335 | ¥ 3,655 | 76,191 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,525 | ¥ 3,610 | ¥ 3,450 | ¥ 3,585 | 91,890 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,300 | ¥ 3,680 | ¥ 3,230 | ¥ 3,525 | 66,720 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,986 | ¥ 3,310 | ¥ 2,944 | ¥ 3,290 | 71,759 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,960 | ¥ 3,040 | ¥ 2,882 | ¥ 3,010 | 65,000 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,446 | ¥ 3,060 | ¥ 2,325 | ¥ 2,973 | 149,655 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,615 | ¥ 2,618 | ¥ 1,950 | ¥ 2,437 | 61,538 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,422 | ¥ 2,682 | ¥ 2,372 | ¥ 2,566 | 62,085 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,303 | ¥ 2,440 | ¥ 2,215 | ¥ 2,388 | 56,539 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,230 | ¥ 2,331 | ¥ 2,129 | ¥ 2,321 | 36,152 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,105 | ¥ 2,323 | ¥ 2,080 | ¥ 2,230 | 40,371 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,084 | ¥ 2,280 | ¥ 2,010 | ¥ 2,075 | 45,960 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
秋田保証サービス
その他の業務
|
100.0% | |
|
(株)あきぎんリサーチ&コンサルティング
その他の業務
|
100.0% | |
|
(株)あきぎんキャピタルパートナーズ
その他の業務
|
100.0% | |
|
詩の国秋田(株)
その他の業務
|
88.8% | |
|
(株)秋田国際カード
その他の業務
|
100.0% | |
|
(株)秋田ジェーシービーカード
その他の業務
|
100.0% | |
|
(株)秋田グランドリース
リース業務
|
90.0% |