アオイ電子株式会社
2025年6月27日 更新
アオイ電子の大株主の割合は約66%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点、一般法人(約29%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に151万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には264万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 大西 以知郎 | 1.1億 | 2,117,000 | 18.9% |
| 公益財団法人大西・アオイ記念財団 | 1.1億 | 2,000,000 | 17.9% |
| アオイコーポレーション(有) | 6,210万 | 1,150,000 | 10.3% |
| 西澤 知佐子 | 4,288万 | 794,000 | 7.1% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 1,890万 | 350,000 | 3.1% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 1,355万 | 251,000 | 2.3% |
| 日亜化学工業(株) | 1,193万 | 221,000 | 2.0% |
| 大西 暁子 | 1,129万 | 209,000 | 1.9% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 837万 | 155,000 | 1.4% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 832万 | 154,000 | 1.4% |
| 大株主合計 | 66.1% | ||
| 大株主以外 | 33.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 12 | 15,198 | 12.7% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 2,505 | 2.1% |
| その他の法人 | 33 | 35,102 | 29.3% |
| 外国法人 | 66 | 9,755 | 8.1% |
| 外国個人 | 5 | 31 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,830 | 57,349 | 47.8% |
| 合計 | 2,968 | 119,940 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 222億 | 309億 | 233億 |
| 期末株価 |
1,850円
2023年3月
|
2,577円
2024年3月
|
1,945円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | -25% |
| 最高株価 |
2,088円
2022年4月
|
3,585円
2024年3月
|
3,095円
2024年7月
|
| 最低株価 |
1,729円
2023年2月
|
1,750円
2023年5月
|
1,877円
2024年12月
|
|
最大値動き
| -17% | +105% | -39% |
| 期末月平均出来高 | 3,527 | 96,630 | 16,745 |
| 増減率(昨対比) | - | - | -83% |
| 配当金 | 56円 | 54円 | 54円 |
| 配当利回り | 3.0% | 2.1% | 2.8% |
| 株主総利回り | 103.6% | 144.9% | 114.1% |
| 株価収益率(PER) | 1480倍 | - | 122.33倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.7倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 1円 | -440円 | 16円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 4,212円 | 3,854円 | 3,832円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 12,000,000 | 12,000,000 | 12,000,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,256
最新
2025年11月6日
|
+11.5%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.1% | -50% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.1% | -42% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -4.3% | -21% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +4.5% | -13% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +29.2% | +76% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +0.7% | -16% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +1.9% | -59% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,649
2025年10月
|
¥ 1,519
2025年4月
|
+74.4%
|
+11.5%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,364 | ¥ 2,384 | ¥ 2,243 | ¥ 2,256 | 20,733 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,330 | ¥ 2,649 | ¥ 2,133 | ¥ 2,314 | 26,386 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,312 | ¥ 2,476 | ¥ 2,114 | ¥ 2,311 | 22,350 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,010 | ¥ 2,328 | ¥ 1,996 | ¥ 2,305 | 23,905 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,002 | ¥ 2,186 | ¥ 1,914 | ¥ 1,992 | 18,364 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,830 | ¥ 2,049 | ¥ 1,764 | ¥ 1,986 | 12,105 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,733 | ¥ 1,810 | ¥ 1,640 | ¥ 1,800 | 11,810 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,976 | ¥ 1,976 | ¥ 1,519 | ¥ 1,744 | 21,610 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,978 | ¥ 2,136 | ¥ 1,933 | ¥ 1,945 | 16,745 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,102 | ¥ 2,121 | ¥ 1,960 | ¥ 1,976 | 21,106 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,023 | ¥ 2,378 | ¥ 1,955 | ¥ 2,122 | 23,033 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,022 | ¥ 2,051 | ¥ 1,877 | ¥ 2,023 | 15,705 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,480 | ¥ 2,511 | ¥ 1,956 | ¥ 2,014 | 24,590 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ヴィーネックス
カスタムセンサーの製造・販売
|
34.0% |