KYORITSU (7795) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
株式会社KYORITSU
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
7795
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
48.2%
単元株式数
100株
発行済株式
49,235,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はKYORITSU の決算・株式データからお進み下さい。
KYORITSUの株式データ KYORITSUの大株主の割合は約48%です。株主構成として個人株主(約60%)が非常に多い点、一般法人(約28%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に12万円分の株を購入した場合、高値の2025年1月には17万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はKYORITSU の会社情報の調査からお進み下さい。

KYORITSUの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
野田 勝憲 2,602万 3,469,000 7.9%
共栄会 2,086万 2,781,000 6.4%
東京インキ(株) 1,705万 2,273,000 5.2%
INTERACTIVE BROKERS LLC 1,694万 2,259,000 5.2%
(株)小森コーポレーション 1,523万 2,030,000 4.7%
井奥 貞雄 1,208万 1,610,000 3.7%
タイヘイ(株) 1,125万 1,500,000 3.4%
KYORITSU社員持株会 797万 1,062,000 2.4%
(株)桂紙業 795万 1,060,000 2.4%
(株)ベルーナ 750万 1,000,000 2.3%
(株)プロトコーポレーション 750万 1,000,000 2.3%
サカタインクス(株) 750万 1,000,000 2.3%
大株主合計 48.2%
大株主以外 51.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

KYORITSUの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 1,569 0.3%
金融商品取引業者 29 9,215 1.9%
その他の法人 71 139,618 28.4%
外国法人 35 45,748 9.3%
外国個人 18 123 0.0%
個人その他 12,309 295,925 60.1%
合計 12,464 492,198 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 77.5億 91.1億 79.8億
期末株価 158円
2023年3月
185円
2024年3月
162円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
166円
2023年3月
213円
2024年2月
187円
2024年4月
最低株価
116円
2022年11月
137円
2023年6月
127円
2024年8月
最大値動き
+43% +55% -32%
期末月平均出来高 438,759 191,915 142,095
増減率(昨対比) - - -
配当金 90円 7円 8円
配当利回り 56.9% 3.8% 4.6%
株主総利回り - 179.0% 168.6%
株価収益率(PER) 15.25倍 8.97倍 9.9倍
株価純資産倍率(PBR) 0.4倍 0.5倍 0.4倍
1株当たり利益(EPS) 10円 21円 16円
1株当たり純資産(BPS) 371円 387円 404円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 49,020,000 49,235,000 49,235,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 175 最新
2025年6月29日
+1.2%
1年前比
時価総額 79.8億
PER 9.9倍
PBR 0.4倍

株価トレンド

2025年6月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥175 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 180
2025年1月
¥ 127
2024年8月
+41.7%
+1.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 171 ¥ 176 ¥ 169 ¥ 175 109,405 -
2025年05月 ¥ 162 ¥ 172 ¥ 160 ¥ 171 188,215 -
2025年04月 ¥ 164 ¥ 175 ¥ 133 ¥ 163 275,233 -
2025年03月 ¥ 165 ¥ 179 ¥ 162 ¥ 162 142,095 -
2025年02月 ¥ 163 ¥ 169 ¥ 157 ¥ 163 199,694 -
2025年01月 ¥ 166 ¥ 180 ¥ 161 ¥ 176 235,300 -
2024年12月 ¥ 152 ¥ 172 ¥ 151 ¥ 166 175,600 -
2024年11月 ¥ 150 ¥ 154 ¥ 142 ¥ 150 173,510 -
2024年10月 ¥ 152 ¥ 158 ¥ 145 ¥ 150 139,777 -
2024年09月 ¥ 160 ¥ 163 ¥ 151 ¥ 152 172,400 -
2024年08月 ¥ 168 ¥ 168 ¥ 127 ¥ 160 210,357 -
2024年07月 ¥ 177 ¥ 179 ¥ 168 ¥ 173 178,027 -
2024年06月 ¥ 166 ¥ 176 ¥ 160 ¥ 175 125,035 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
資本金が34億で単元株も100株と管理は楽ですが、株価170円で値動き鈍いのに配当利回りは3.3~5.1%、個人株多いのはリスクと捉えます。大株主に金融関係が少ないのも気にかかるかな。疲れたときの投資先には正直微妙です。
連結子会社をたくさん持っているみたいで、株主のうち半分以上は個人の方だそうです!株価はあまり大きく動いていなくて、配当もあるので、初心者にも良いかもしれませんね( ^∀^)
株主構成を拝見すると、個人の持ち株率が55%と非常に高く、法人も約30%いらっしゃいます。配当利回りが3.3%から5.1%と魅力的で、着実な収益分配により安定した投資先と存じます。
えーっとね、KYORITSUってさ、持株会社で資本金34億もあるんだっけ?株の値動きはまあまあ安定してて、配当もそこそこ良さそう?ただ、なんか個人株主が多いのが気になるかな…ひとまず今は様子見かもよー😞

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社KYORITSU 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。