株式会社KYORITSU
2025年6月26日 更新
KYORITSUの大株主の割合は約48%です。株主構成として個人株主(約60%)が非常に多い点、一般法人(約28%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に13万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には21万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 野田 勝憲 | 2,602万 | 3,469,000 | 7.9% |
| 共栄会 | 2,086万 | 2,781,000 | 6.4% |
| 東京インキ(株) | 1,705万 | 2,273,000 | 5.2% |
| INTERACTIVE BROKERS LLC | 1,694万 | 2,259,000 | 5.2% |
| (株)小森コーポレーション | 1,523万 | 2,030,000 | 4.7% |
| 井奥 貞雄 | 1,208万 | 1,610,000 | 3.7% |
| タイヘイ(株) | 1,125万 | 1,500,000 | 3.4% |
| KYORITSU社員持株会 | 797万 | 1,062,000 | 2.4% |
| (株)桂紙業 | 795万 | 1,060,000 | 2.4% |
| (株)ベルーナ | 750万 | 1,000,000 | 2.3% |
| (株)プロトコーポレーション | 750万 | 1,000,000 | 2.3% |
| サカタインクス(株) | 750万 | 1,000,000 | 2.3% |
| 大株主合計 | 48.2% | ||
| 大株主以外 | 51.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 1,569 | 0.3% |
| 金融商品取引業者 | 29 | 9,215 | 1.9% |
| その他の法人 | 71 | 139,618 | 28.4% |
| 外国法人 | 35 | 45,748 | 9.3% |
| 外国個人 | 18 | 123 | 0.0% |
| 個人その他 | 12,309 | 295,925 | 60.1% |
| 合計 | 12,464 | 492,198 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 77.5億 | 91.1億 | 79.8億 |
| 期末株価 |
158円
2023年3月
|
185円
2024年3月
|
162円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
166円
2023年3月
|
213円
2024年2月
|
187円
2024年4月
|
| 最低株価 |
116円
2022年11月
|
137円
2023年6月
|
127円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +43% | +55% | -32% |
| 期末月平均出来高 | 438,759 | 191,915 | 142,095 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 90円 | 7円 | 8円 |
| 配当利回り | 56.9% | 3.8% | 4.6% |
| 株主総利回り | - | 179.0% | 168.6% |
| 株価収益率(PER) | 15.25倍 | 8.97倍 | 9.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 10円 | 21円 | 16円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 371円 | 387円 | 404円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 49,020,000 | 49,235,000 | 49,235,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 196
最新
2025年11月8日
|
+18.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.3% | -38% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.7% | +20% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.5% | -55% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.9% | -75% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +17.9% | -68% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +31.5% | -65% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +14.3% | -81% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 213
2025年9月
|
¥ 133
2025年4月
|
+60.2%
|
+18.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 196 | ¥ 199 | ¥ 192 | ¥ 196 | 59,875 | - |
| 2025年10月 | ¥ 196 | ¥ 206 | ¥ 191 | ¥ 195 | 132,714 | - |
| 2025年09月 | ¥ 200 | ¥ 213 | ¥ 195 | ¥ 196 | 176,375 | - |
| 2025年08月 | ¥ 183 | ¥ 206 | ¥ 180 | ¥ 200 | 237,710 | - |
| 2025年07月 | ¥ 174 | ¥ 187 | ¥ 173 | ¥ 185 | 119,032 | - |
| 2025年06月 | ¥ 171 | ¥ 177 | ¥ 169 | ¥ 174 | 110,786 | - |
| 2025年05月 | ¥ 162 | ¥ 172 | ¥ 160 | ¥ 171 | 188,215 | - |
| 2025年04月 | ¥ 164 | ¥ 175 | ¥ 133 | ¥ 163 | 275,233 | - |
| 2025年03月 | ¥ 165 | ¥ 179 | ¥ 162 | ¥ 162 | 142,095 | - |
| 2025年02月 | ¥ 163 | ¥ 169 | ¥ 157 | ¥ 163 | 199,694 | - |
| 2025年01月 | ¥ 166 | ¥ 180 | ¥ 161 | ¥ 176 | 235,300 | - |
| 2024年12月 | ¥ 152 | ¥ 172 | ¥ 151 | ¥ 166 | 175,600 | - |
| 2024年11月 | ¥ 150 | ¥ 154 | ¥ 142 | ¥ 150 | 173,510 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
共立印刷(株)3
総合印刷業
|
100.0% | |
|
(株)暁印刷
総合印刷業
|
100.0% | |
|
(株)西川印刷
総合印刷業
|
100.0% | |
|
(株)暁NEXT
デジタルコンテンツ制作電子書籍事業
|
100.0% | |
|
(株)今野
生分解性プラスチック製造販売
|
100.0% | |
|
(株)山陰クリエート
プラスチック類再生事業RPF燃料製造事業一般・産業廃棄物処理事業
|
100.0% | |
|
(株)バッハベルク
映像制作
|
100.0% | |
|
(株)東京アド
総合広告代理業
|
100.0% | |
|
(株)インターメディア・コミュニケーションズ
不動産賃貸業生分解性プラスチック製品の販売
|
100.0% | |
その他2社 |
||
| - | 1社 |
|