セック (3741) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月12日です(-)
企業名
株式会社セック
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3741
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月12日 (第1四半期)
大株主の割合
58.8%
単元株式数
100株
発行済株式
5,120,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はセック の決算・株式データからお進み下さい。
セックの株式データ セックの大株主の割合は約59%です。株主構成として個人株主(約46%)が非常に多い点、一般法人(約34%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に310万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には588万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-2.5億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして宇宙開発の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はセック の会社情報の調査からお進み下さい。

セックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(有)矢野商会 1.5億 1,388,820 27.2%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 5,156万 468,700 9.2%
(株)日本カストディ銀行 2,862万 260,200 5.1%
セック従業員持株会 2,812万 255,600 5.0%
矢野 恭一 1,954万 177,680 3.5%
(有)近石商会 1,657万 150,640 3.0%
上田八木短資(株) 902万 82,000 1.6%
(有)小早商事 896万 81,440 1.6%
小 早紀光 738万 67,100 1.3%
小早 宏一郎 738万 67,100 1.3%
大株主合計 58.8%
大株主以外 41.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

セックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 7,564 14.8%
金融商品取引業者 31 1,527 3.0%
その他の法人 30 17,530 34.3%
外国法人 35 776 1.5%
外国個人 6 8 0.0%
個人その他 4,003 23,659 46.3%
合計 4,113 51,064 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 170億 255億 -
期末株価 3,310円
2023年3月
4,980円
2024年3月
-
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,760円
2023年3月
5,700円
2024年1月
5,620円
最低株価
2,102円
2022年9月
2,892円
2023年7月
-
最大値動き
+79% +97% -
期末月平均出来高 41,705 61,635 -
増減率(昨対比) - - -
配当金 69円 87円 110円
配当利回り 2.1% 1.7% -
株主総利回り 128.8% 195.4% 180.8%
株価収益率(PER) 19.19倍 23.19倍 17.17倍
株価純資産倍率(PBR) 2.2倍 3倍 -
1株当たり利益(EPS) 172円 217円 264円
1株当たり純資産(BPS) 1,493円 1,648円 1,829円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 5,120,000 5,120,000 5,120,000

最近の株価

2025年6月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 5,410 最新
2025年6月23日
+27.3%
1年前比
時価総額 -
PER 17.17倍
PBR -

株価トレンド

2025年6月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥5,410 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 5,880
2025年6月
¥ 3,100
2024年8月
+89.7%
+27.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 5,230 ¥ 5,880 ¥ 5,100 ¥ 5,410 83,108 -
2025年05月 ¥ 4,425 ¥ 5,220 ¥ 4,380 ¥ 5,190 33,460 -
2025年04月 ¥ 4,540 ¥ 4,580 ¥ 3,655 ¥ 4,430 33,419 -
2025年03月 ¥ 4,940 ¥ 4,965 ¥ 4,485 ¥ 4,525 23,290 -
2025年02月 ¥ 4,855 ¥ 5,140 ¥ 4,755 ¥ 5,060 133,200 -
2025年01月 ¥ 5,120 ¥ 5,380 ¥ 4,365 ¥ 4,890 90,858 -
2024年12月 ¥ 4,230 ¥ 4,965 ¥ 3,980 ¥ 4,880 34,129 -
2024年11月 ¥ 4,060 ¥ 4,450 ¥ 3,990 ¥ 4,230 13,450 -
2024年10月 ¥ 4,310 ¥ 4,355 ¥ 3,860 ¥ 4,100 11,677 -
2024年09月 ¥ 4,190 ¥ 4,415 ¥ 3,965 ¥ 4,310 12,953 -
2024年08月 ¥ 4,265 ¥ 4,275 ¥ 3,100 ¥ 4,190 22,057 -
2024年07月 ¥ 4,540 ¥ 4,765 ¥ 4,120 ¥ 4,250 16,541 -
2024年06月 ¥ 4,360 ¥ 4,585 ¥ 4,180 ¥ 4,490 14,280 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
セックの株式は、財務健全性と配当利回りの安定性が魅力である。特に、株主構成の多様性と国内外の市場適応により、今後も堅実な成長が期待できると確信している。次の値動きも注目かつチャンスである。
セックは市場はプライム、株価は約5200円で堅実な企業かと存じます。連結子会社も安定しており、地元に根ざした長期経営をしていることから、大きな変動は予想しにくいです。
先日セックさんの配当金について調べてみましたが、87円の配当は主婦と育児の合間に少しずつ資産形成できる範囲で安心感がありますね。子育てと投資の両立にはぴったりです。
株式会社セックの財務状況や市場動向について、しっかり把握されている点は評価できます。長期的な安定性も見据えた投資判断が重要かと存じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社セック 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。