株式会社日本動物高度医療センター
2025年6月23日 更新
日本動物高度医療センターの大株主の割合は約51%です。株主構成として個人株主(約61%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が163%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に210万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には551万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| MSIP CLIENT SECURITIES | 1,554万 | 419,900 | 15.4% |
| KCPエクイティアシスト1号投資事業有限責任組合 | 1,184万 | 320,000 | 11.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 518万 | 140,000 | 5.1% |
| 風越建設(株) | 444万 | 120,000 | 4.4% |
| 平尾 秀博 | 333万 | 90,100 | 3.3% |
| サンリツサービス(株) | 315万 | 85,000 | 3.1% |
| 日本生命保険相互会社 | 301万 | 81,400 | 3.0% |
| ヨシダ トモヒロ | 237万 | 64,000 | 2.4% |
| 松永 悟 | 154万 | 41,500 | 1.5% |
| 上田八木短資(株) | 143万 | 38,600 | 1.4% |
| 大株主合計 | 51.4% | ||
| 大株主以外 | 48.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 4 | 2,432 | 8.5% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 958 | 3.3% |
| その他の法人 | 26 | 3,023 | 10.5% |
| 外国法人 | 15 | 4,917 | 17.1% |
| 外国個人 | 1 | 6 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,499 | 17,399 | 60.5% |
| 合計 | 2,564 | 28,735 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 51.7億 | 55.2億 | 74.4億 |
| 期末株価 |
1,822円
2023年3月
|
1,930円
2024年3月
|
2,584円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,195円
2022年12月
|
2,074円
2024年3月
|
2,755円
2025年3月
|
| 最低株価 |
1,747円
2022年4月
|
1,700円
2023年11月
|
1,832円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +26% | +22% | +50% |
| 期末月平均出来高 | 3,395 | 7,390 | 7,750 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | 20円 | 37円 |
| 配当利回り | - | 1.0% | 1.4% |
| 株主総利回り | 118.5% | 128.1% | 171.7% |
| 株価収益率(PER) | 11.65倍 | 15.85倍 | 12.85倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.3倍 | 1.3倍 | 1.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 156円 | 123円 | 201円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,355円 | 1,447円 | 1,605円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 2,836,200 | 2,858,700 | 2,878,200 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 5,520
最新
2025年11月16日
|
+132.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.7% | +22% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.4% | -32% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +17.0% | +98% | やや上昇 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +55.8% | -23% | 上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +117.4% | +239% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +160.9% | +459% | 大幅な上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +194.2% | +582% | 大幅な上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 5,520
2025年11月
|
¥ 2,101
2025年4月
|
+162.7%
|
+132.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 4,810 | ¥ 5,520 | ¥ 4,510 | ¥ 5,520 | 36,800 | - |
| 2025年10月 | ¥ 4,865 | ¥ 4,890 | ¥ 4,375 | ¥ 4,745 | 18,632 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,340 | ¥ 5,240 | ¥ 4,295 | ¥ 4,865 | 42,000 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,691 | ¥ 4,460 | ¥ 2,662 | ¥ 4,355 | 47,950 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,609 | ¥ 2,748 | ¥ 2,481 | ¥ 2,708 | 4,955 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,440 | ¥ 2,639 | ¥ 2,385 | ¥ 2,629 | 5,905 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,678 | ¥ 2,738 | ¥ 2,302 | ¥ 2,440 | 10,865 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,580 | ¥ 2,696 | ¥ 2,101 | ¥ 2,679 | 5,448 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,406 | ¥ 2,755 | ¥ 2,394 | ¥ 2,584 | 7,750 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,329 | ¥ 2,522 | ¥ 2,270 | ¥ 2,406 | 4,883 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,376 | ¥ 2,376 | ¥ 2,240 | ¥ 2,346 | 1,895 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,210 | ¥ 2,380 | ¥ 2,189 | ¥ 2,376 | 4,433 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,990 | ¥ 2,265 | ¥ 1,986 | ¥ 2,222 | 6,580 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)キャミック3
動物の画像診断施設の運営
|
100.0% | |
|
テルコム(株)3
動物用医療機器・健康管理機器のレンタル・販売
|
100.0% |