株式会社ケアネット
2025年3月26日 更新
ケアネットの大株主の割合は約58%です。株主構成として個人株主(約54%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が125%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年1月に51万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には115万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして医療IT・医療DXの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| MIJヘルスケア1号投資事業有限責任組合 | 8,083万 | 6,736,000 | 15.4% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 6,090万 | 5,074,800 | 11.6% |
| THE BANK OF NEW YORK MELLON 140040 | 4,560万 | 3,799,900 | 8.7% |
| (株)アステム | 3,288万 | 2,739,600 | 6.3% |
| 東京海上日動火災保険(株) | 2,720万 | 2,266,288 | 5.2% |
| (株)ケーエスケー | 1,315万 | 1,095,600 | 2.5% |
| (株)バイタルネット | 1,252万 | 1,043,600 | 2.4% |
| 大野 元泰 | 1,219万 | 1,015,600 | 2.3% |
| 藤井 寛治 | 977万 | 814,200 | 1.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 899万 | 749,400 | 1.7% |
| 大株主合計 | 57.9% | ||
| 大株主以外 | 42.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 11 | 86,825 | 18.5% |
| 金融商品取引業者 | 27 | 10,416 | 2.2% |
| その他の法人 | 72 | 64,192 | 13.7% |
| 外国法人 | 69 | 53,631 | 11.4% |
| 外国個人 | 43 | 292 | 0.1% |
| 個人その他 | 18,104 | 253,143 | 54.1% |
| 合計 | 18,326 | 468,499 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 518億 | 514億 | 261億 |
| 期末株価 |
1,106円
2022年12月
|
1,097円
2023年12月
|
556円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,510円
2022年10月
|
1,276円
2023年2月
|
1,097円
2024年1月
|
| 最低株価 |
659円
2022年3月
|
668円
2023年11月
|
405円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +129% | -48% | -63% |
| 期末月平均出来高 | 555,505 | 626,348 | 114,676 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 6円 | 12円 | 12円 |
| 配当利回り | 0.5% | 1.1% | 2.2% |
| 株主総利回り | 585.6% | 587.2% | 310.6% |
| 株価収益率(PER) | 26.5倍 | 32.4倍 | 21.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 4.9倍 | 4.3倍 | 2.2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 42円 | 34円 | 26円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 224円 | 252円 | 257円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 46,872,000 | 46,872,000 | 46,872,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,125
最新
2025年11月9日
|
+102.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.2% | +122% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.4% | +28% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.5% | -64% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +54.5% | -41% | 上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +63.8% | -47% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +72.3% | -22% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +2.1% | -81% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,155
2025年8月
|
¥ 513
2025年1月
|
+125.2%
|
+102.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,119 | ¥ 1,126 | ¥ 1,118 | ¥ 1,125 | 114,305 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,140 | ¥ 1,142 | ¥ 1,076 | ¥ 1,118 | 318,180 | - |
| 2025年08月 | ¥ 775 | ¥ 1,155 | ¥ 741 | ¥ 1,148 | 524,310 | - |
| 2025年07月 | ¥ 695 | ¥ 780 | ¥ 669 | ¥ 769 | 193,568 | - |
| 2025年06月 | ¥ 688 | ¥ 736 | ¥ 660 | ¥ 695 | 121,167 | - |
| 2025年05月 | ¥ 733 | ¥ 762 | ¥ 613 | ¥ 690 | 200,075 | - |
| 2025年04月 | ¥ 699 | ¥ 760 | ¥ 553 | ¥ 735 | 214,610 | - |
| 2025年03月 | ¥ 677 | ¥ 740 | ¥ 620 | ¥ 692 | 171,125 | - |
| 2025年02月 | ¥ 583 | ¥ 746 | ¥ 570 | ¥ 672 | 164,806 | - |
| 2025年01月 | ¥ 556 | ¥ 588 | ¥ 513 | ¥ 585 | 69,167 | - |
| 2024年12月 | ¥ 585 | ¥ 605 | ¥ 539 | ¥ 556 | 114,676 | - |
| 2024年11月 | ¥ 675 | ¥ 687 | ¥ 583 | ¥ 585 | 126,275 | - |
| 2024年10月 | ¥ 629 | ¥ 688 | ¥ 620 | ¥ 675 | 146,082 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
被所有
|
MIJヘルスケア1号投資事業有限責任組合
組合財産の運用
|
15.4%
被所有 |
|
(株)ケアネット ワークスデザイン
医療従事者向けキャリア支援サービス
|
100.0% | |
|
(株)ヘルスケア コンサルティング
医療・ヘルスケア関連全般の調査・研究業務
|
50.2% | |
|
YMGサポート(株)
臨床試験・研究及び業務支援、治験コーディネーター派遣事業
|
100.0% | |
|
クレイス(株)
臨床試験の業務支援及び臨床開発モニター派遣事業
|
100.0% | |
|
(株)バリューネクスト
株式会社メディカルクリエイト及びDALI株式会社の持株会社
|
59.9% | |
|
(株)アドメディカ
WEB広告及び医療相談サービス
|
29.9% |