セイヒョー (2872) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月11日です(-)
企業名
株式会社セイヒョー
2025年5月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2872
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月11日 (第1四半期)
大株主の割合
36.3%
単元株式数
100株
発行済株式
1,620,993株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はセイヒョー の決算・株式データからお進み下さい。
セイヒョーの株式データ セイヒョーの大株主の割合は約36%です。株主構成として個人株主(約68%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に283万円分の株を購入した場合、低値の2024年9月には176万円になります。業種別の長期株価トレンドとして冷蔵・冷凍倉庫の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はセイヒョー の会社情報の調査からお進み下さい。

セイヒョーの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
大協リース(株) 324万 180,000 12.9%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 199万 110,600 7.9%
(株)第四北越銀行 110万 61,200 4.4%
セイヒョー取引先持株会 64.8万 36,000 2.6%
井嶋 孝 55.1万 30,600 2.2%
山津水産(株) 52.8万 29,313 2.1%
飯塚 周一 36.6万 20,348 1.5%
八木 祐輔 24.1万 13,400 1.0%
セイヒョー従業員持株会 23.7万 13,181 0.9%
丸七商事(株) 21.9万 12,150 0.9%
大株主合計 36.3%
大株主以外 63.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

セイヒョーの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 1,808 11.3%
金融商品取引業者 17 355 2.2%
その他の法人 31 2,802 17.5%
外国法人 3 69 0.4%
外国個人 4 14 0.1%
個人その他 2,804 10,944 68.4%
合計 2,865 15,992 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 20億 29.1億 34.2億
期末株価 3,695円
2023年2月
1,795円
2024年2月
2,108円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
4,140円
2023年2月
4,685円
2023年3月
2,845円
2024年6月
最低株価
1,058円
2022年3月
1,503円
2023年12月
1,648円
2024年3月
最大値動き
+291% -68% +73%
期末月平均出来高 2,605 4,332 1,856
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 17円 18円
配当利回り 1.4% 0.9% 0.9%
株主総利回り 363.9% 180.7% 212.9%
株価収益率(PER) 268倍 44.9倍 24.6倍
株価純資産倍率(PBR) 3.8倍 2倍 2.1倍
1株当たり利益(EPS) 14円 40円 86円
1株当たり純資産(BPS) 970円 918円 1,000円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 540,081 1,620,993 1,620,993

最近の株価

2025年6月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,299 最新
2025年6月27日
-9.1%
1年前比
時価総額 34.2億
PER 24.6倍
PBR 2.1倍

株価トレンド

2025年6月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,299 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,837
2024年7月
¥ 1,763
2024年9月
-37.9%
-9.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,327 ¥ 2,700 ¥ 2,295 ¥ 2,299 7,074 -
2025年05月 ¥ 2,461 ¥ 2,461 ¥ 2,270 ¥ 2,326 1,945 -
2025年04月 ¥ 2,326 ¥ 2,537 ¥ 2,003 ¥ 2,480 3,438 -
2025年03月 ¥ 2,108 ¥ 2,410 ¥ 2,099 ¥ 2,310 3,025 -
2025年02月 ¥ 2,009 ¥ 2,200 ¥ 1,995 ¥ 2,108 1,856 -
2025年01月 ¥ 1,936 ¥ 2,130 ¥ 1,930 ¥ 2,009 3,381 -
2024年12月 ¥ 1,845 ¥ 1,947 ¥ 1,810 ¥ 1,936 1,938 -
2024年11月 ¥ 1,885 ¥ 1,902 ¥ 1,805 ¥ 1,810 985 -
2024年10月 ¥ 1,842 ¥ 1,960 ¥ 1,814 ¥ 1,888 2,395 -
2024年09月 ¥ 2,059 ¥ 2,059 ¥ 1,763 ¥ 1,807 4,100 -
2024年08月 ¥ 2,520 ¥ 2,520 ¥ 1,803 ¥ 2,061 6,805 -
2024年07月 ¥ 2,501 ¥ 2,837 ¥ 2,370 ¥ 2,530 10,645 -
2024年06月 ¥ 2,359 ¥ 2,845 ¥ 2,100 ¥ 2,505 10,875 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
新潟の地元企業だけど、安定した株主構成や株価推移を見ると長期的に持ち続けても良さそうですね💖。配当も少しずつ増えてるみたいで、ちょっと気になる存在です。
この会社の連結子会社や株主構成、私も気になってるんです🌸。お手頃な株価で、配当もちょっとだけだけど、コツコツ続けるのに良さそうです😊。銀行や証券が関わってなくて安心感ありますね。
ここは新潟の食品メーカーとして堅実な企業ですね。配当は少額だけど、長期的に見れば安心できる範囲かな。株主構成も個人が多くて、地域密着のイメージがあります。
株式会社セイヒョーは安定感もあって、地元密着の良い会社です🌟。今後の展望にも期待できそうですね!💫

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社セイヒョー 有価証券報告書(2025年5月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。