ジーエフシー株式会社
2024年6月27日 更新
ジーエフシーの大株主の割合は約66%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点、一般法人(約34%)が多めな点が特徴的です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-8,700万であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (有)ニシムラ | 3,432万 | 1,492,000 | 27.0% |
| ジーエフシー取引先持株会 | 1,762万 | 766,200 | 13.9% |
| (株)十六銀行 | 559万 | 243,000 | 4.4% |
| ジーエフシー従業員持株会 | 438万 | 190,500 | 3.4% |
| (株)大垣共立銀行 | 435万 | 189,000 | 3.4% |
| 西村 牧子 | 419万 | 182,000 | 3.3% |
| 西村 悦郎 | 391万 | 170,000 | 3.1% |
| 西村 美枝子 | 391万 | 170,000 | 3.1% |
| THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING CORPORATION LTD ー SINGAPORE BRANCH PRIVAT... | 297万 | 129,100 | 2.3% |
| HSBC PRIVATE BANK SA GENEVAーSEGREG HK IND1 CLT ASSET | 273万 | 118,700 | 2.1% |
| 大株主合計 | 66.0% | ||
| 大株主以外 | 34.0% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-03-31 | 2023-03-31 | 2024-03-31 |
| 時価総額 | - | 78.5億 | 84.1億 |
| 期末株価 | - |
1,360円
2023年3月
|
1,457円
2024年3月
|
| 増減率(昨対比) | -3% | - | - |
| 最高株価 |
1,454円
2021年6月
|
1,398円
2023年3月
|
1,689円
2023年7月
|
| 最低株価 |
1,301円
2021年9月
|
1,300円
2022年4月
|
1,357円
2023年4月
|
|
最大値動き
| -11% | +8% | +24% |
| 期末月平均出来高 | 482 | 868 | 1,685 |
| 増減率(昨対比) | -46% | - | - |
| 配当金 | 25円 | 23円 | 23円 |
| 配当利回り | - | 1.7% | 1.6% |
| 株主総利回り | 97.0% | 101.3% | 109.6% |
| 株価収益率(PER) | - | 16.5倍 | 13.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | 0.5倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -8円 | 82円 | 108円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,908円 | 2,967円 | 3,063円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 5,769,040 | 5,769,040 | 5,769,040 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,499
2025年3月
|
¥ 0
2025年5月
|
-
|
-
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年05月 | ¥ 2,012 | ¥ 2,013 | ¥ 0 | ¥ 0 | 2,482 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,007 | ¥ 2,099 | ¥ 2,007 | ¥ 2,014 | 1,933 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,123 | ¥ 2,499 | ¥ 1,980 | ¥ 2,007 | 18,485 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,043 | ¥ 2,171 | ¥ 2,022 | ¥ 2,036 | 132,267 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,341 | ¥ 1,694 | ¥ 1,339 | ¥ 1,694 | 1,305 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,358 | ¥ 1,379 | ¥ 1,315 | ¥ 1,339 | 1,281 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,348 | ¥ 1,394 | ¥ 1,348 | ¥ 1,357 | 705 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,392 | ¥ 1,398 | ¥ 1,330 | ¥ 1,350 | 1,064 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
サンコー(株)
業務用加工食材の製造・販売
|
100.0% | |
|
Global Food Creators Singapore Pte.Ltd.
海外市場におけるマーケティング活動
|
100.0% | |
|
(株) インタークレスト.2
業務用加工食材の企画・販売
|
100.0% | |
|
被所有
|
(有)ニシムラ
損害保険代理業
|
26.9%
被所有 |