CBグループマネジメント (9852) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
CBグループマネジメント株式会社
2024年6月27日 更新
企業タイプ
非上場企業 (持株会社)
証券コード
9852
決算月
2024年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
62.1%
単元株式数
100株
発行済株式
2,461,848株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はCBグループマネジメント の決算・株式データからお進み下さい。
CBグループマネジメントの株式データ CBグループマネジメントの大株主の割合は約62%です。株主構成として個人株主(約53%)が非常に多い点、一般法人(約33%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に466万円分の株を購入した場合、高値の2025年4月には806万円になります。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はCBグループマネジメント の会社情報の調査からお進み下さい。

CBグループマネジメントの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
セントラル商事(株) 3,417万 341,660 15.7%
中央物産共栄会 2,586万 258,600 11.8%
CBGMこども 財団 2,024万 202,359 9.3%
CBGM従業員持株会 1,323万 132,255 6.1%
丸山 源一 926万 92,557 4.2%
SMBC日興証券(株) 897万 89,700 4.1%
児島 なおみ 712万 71,181 3.3%
(株)三井住友銀行 607万 60,720 2.8%
ライオン(株) 582万 58,200 2.7%
児島 誠一郎 490万 49,000 2.2%
大株主合計 62.1%
大株主以外 37.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年3月期 2023年3月期 2024年3月期
決算日(期末) 2022-03-31 2023-03-31 2024-03-31
時価総額 - 91.1億 118億
期末株価 - 3,700円
2023年3月
4,800円
2024年3月
増減率(昨対比) -7% - -
最高株価
2,857円
2021年12月
3,760円
2023年3月
5,130円
2024年2月
最低株価
2,450円
2022年3月
2,450円
2022年4月
3,405円
2023年5月
最大値動き
-14% +53% +51%
期末月平均出来高 705 355 455
増減率(昨対比) -77% - -
配当金 100円 100円 100円
配当利回り - 2.7% 2.1%
株主総利回り 113.0% 163.1% 210.8%
株価収益率(PER) 4.2倍 4.7倍 5倍
株価純資産倍率(PBR) - 0.4倍 0.4倍
1株当たり利益(EPS) 603円 779円 954円
1株当たり純資産(BPS) 10,028円 10,397円 11,452円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 2,461,848 2,461,848 2,461,848
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月25日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 8,040 最新
2025年6月25日
+49.7%
1年前比
時価総額 118億
PER 5倍
PBR 0.4倍

株価トレンド

2025年6月25日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年5月 ¥8,040 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月25日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 8,060
2025年4月
¥ 4,665
2024年8月
+72.8%
+49.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年05月 ¥ 8,040 ¥ 8,040 ¥ 8,040 ¥ 8,040 1,157 -
2025年04月 ¥ 8,020 ¥ 8,060 ¥ 8,010 ¥ 8,040 857 -
2025年03月 ¥ 8,030 ¥ 8,050 ¥ 8,000 ¥ 8,020 4,890 -
2025年02月 ¥ 5,150 ¥ 7,300 ¥ 5,150 ¥ 7,300 3,540 -
2025年01月 ¥ 5,060 ¥ 5,200 ¥ 5,060 ¥ 5,180 795 -
2024年12月 ¥ 5,030 ¥ 5,240 ¥ 4,980 ¥ 5,110 719 -
2024年11月 ¥ 4,940 ¥ 5,480 ¥ 4,915 ¥ 5,030 345 -
2024年10月 ¥ 5,220 ¥ 5,220 ¥ 4,920 ¥ 4,990 291 -
2024年09月 ¥ 5,180 ¥ 5,230 ¥ 4,800 ¥ 5,180 368 -
2024年08月 ¥ 5,340 ¥ 5,340 ¥ 4,665 ¥ 5,150 576 -
2024年07月 ¥ 5,090 ¥ 5,540 ¥ 5,060 ¥ 5,370 1,086 -
2024年06月 ¥ 4,900 ¥ 5,240 ¥ 4,850 ¥ 5,110 555 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
CBグループの株価は約8000円。ただ、一年で大きく動いた背景には、連結子会社や配当の安定性が関与している可能性があります🌱 市場の変動にも注意が必要です。
こちら、CBの株価は8千円近辺です。株主は法人や個人が中心で、株主構成も安定していると思います。配当も出てるので、あまり値動きに振り回されず持ち続けたいですね。
こんにちは!CBマネジメントさん、株価がぐんと上がってるみたいですね✨配当もそこそこもらえるし、株主構成を見るといろんな人が持ってるから安心感もありますね😊
CBグループマネジメント株式会社の株価は約8000円で、過去1年で66%上昇しています。特に連結子会社の成長と配当政策の安定が株価上昇を促していると考えられます。
CBグループマネジメントの株価は約8000円前後で推移しているが、直近1年で約66%も値動きがあった点が興味深い。不安定さも見られるが、配当利回りも一定範囲内で、持株比率的には個人が過半数を占めている。今後の成長性と株主構成の変化に注目したい。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : CBグループマネジメント株式会社 有価証券報告書(2024年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。