エムビーエス (1401) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年7月14日です(-)
企業名
株式会社エムビーエス
2024年8月29日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
1401
決算月
2024年5月期
最新発表日
2025年7月14日 (通期)
大株主の割合
60.7%
単元株式数
100株
発行済株式
7,732,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエムビーエス の決算・株式データからお進み下さい。
エムビーエスの株式データ エムビーエスの大株主の割合は約61%です。株主構成として個人株主(約81%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が187%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に57万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には166万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてリフォーム・内装工事の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエムビーエス の会社情報の調査からお進み下さい。

エムビーエスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
山本 貴士 1,677万 2,096,100 28.5%
極東ホールディングス(株) 796万 995,000 13.5%
鳴本 聡一郎 288万 360,000 4.9%
エムビーエス従業員持株会 225万 281,300 3.8%
松岡 弘晃 111万 138,600 1.9%
山本 朋子 104万 130,000 1.8%
原 真也 96万 120,000 1.6%
BBH FORM MUFG GLOBAL FUND SICAV ー MUFG JAPAN EQUITY SMALL CAP FUND 96万 120,000 1.6%
井野口 房雄 93.6万 117,000 1.6%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 91.9万 114,900 1.6%
大株主合計 60.7%
大株主以外 39.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エムビーエスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 1,177 1.5%
金融商品取引業者 13 1,165 1.5%
その他の法人 19 10,490 13.6%
外国法人 12 1,520 2.0%
外国個人 1 381 0.5%
個人その他 2,161 62,568 80.9%
合計 2,208 77,301 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年5月期 2023年5月期 2024年5月期
決算日(期末) 2022-05-31 2023-05-31 2024-05-31
時価総額 39.1億 38億 56.6億
期末株価 506円
2022年5月
491円
2023年5月
732円
2024年5月
増減率(昨対比) -4% - -
最高株価
634円
2021年7月
545円
2022年7月
835円
2024年2月
最低株価
464円
2021年12月
466円
2022年12月
470円
2023年6月
最大値動き
-27% -15% +78%
期末月平均出来高 5,005 2,370 6,848
増減率(昨対比) -35% - -
配当金 5円 6円 8円
配当利回り 1.0% 1.2% 1.1%
株主総利回り 53.2% 52.2% 78.0%
株価収益率(PER) 11.94倍 11.52倍 13.54倍
株価純資産倍率(PBR) 1.3倍 1.1倍 1.6倍
1株当たり利益(EPS) 42円 43円 54円
1株当たり純資産(BPS) 391円 428円 472円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 7,732,000 7,732,000 7,732,000

最近の株価

2025年8月10日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,280 最新
2025年8月10日
+71.6%
1年前比
時価総額 56.6億
PER 13.54倍
PBR 1.6倍

株価トレンド

2025年8月10日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥1,280 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月10日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,660
2025年6月
¥ 578
2025年4月
+187.2%
+71.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,210 ¥ 1,305 ¥ 1,150 ¥ 1,280 46,567 -
2025年07月 ¥ 1,309 ¥ 1,309 ¥ 1,141 ¥ 1,219 42,650 -
2025年06月 ¥ 820 ¥ 1,660 ¥ 800 ¥ 1,290 147,714 -
2025年05月 ¥ 817 ¥ 890 ¥ 780 ¥ 825 15,555 -
2025年04月 ¥ 728 ¥ 830 ¥ 578 ¥ 816 13,271 -
2025年03月 ¥ 712 ¥ 730 ¥ 689 ¥ 720 3,080 -
2025年02月 ¥ 748 ¥ 748 ¥ 703 ¥ 703 2,544 -
2025年01月 ¥ 730 ¥ 790 ¥ 721 ¥ 749 3,390 -
2024年12月 ¥ 760 ¥ 800 ¥ 708 ¥ 730 4,614 -
2024年11月 ¥ 720 ¥ 810 ¥ 702 ¥ 748 5,440 -
2024年10月 ¥ 785 ¥ 895 ¥ 660 ¥ 752 20,841 -
2024年09月 ¥ 662 ¥ 769 ¥ 618 ¥ 746 11,021 -
2024年08月 ¥ 713 ¥ 722 ¥ 555 ¥ 643 11,710 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
口県のエムビーエスさん、シンプルに言えば堅実な会社ですね。人々の信頼も厚そうだし、バランスのとれた株主構成は長く安心して保有できそうだと感じます。自由な働き方に価値を置く地点から見ても、素敵な企業だと思います。
株価は約950円で、1年で31%の上昇です。大株主には法人や個人が含まれ、持株比率もバランス良く見えますね。市場はグロースで流動性も高いと思います。長期的には安定感ありそうです。
おっけー、このエムビーエスってやつガチでいい感じの動きしてるな!株価もあがってるしさ、持ち株比率も個人80%超えだし、なんつーか、安定感バリバリ!俺も投資とか詳しくないけどさ、こういうとこちょっと気になるわ!
ここエムビーエスは、宇部市に本社を置き、上場企業として健全な財務基盤を持っていますね。株主構成からも個人投資家がメインで安定した経営方針が伺えます。直近1年で株価がかなり上昇しており、株式市場全体の動きとともに注目したい企業です。配当利回りも比較的堅実で、長期的な視点でも良さそうに思います。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社エムビーエス 有価証券報告書(2024年8月29日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。