株式会社エムビーエス
2025年8月27日 更新
エムビーエスの大株主の割合は約63%です。株主構成として個人株主(約82%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が187%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に57万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には166万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてリフォーム・内装工事の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 山本 貴士 | 2,727万 | 2,097,700 | 29.4% |
| 極東ホールディングス(株) | 1,326万 | 1,020,100 | 14.3% |
| 鳴本 聡一郎 | 468万 | 360,000 | 5.1% |
| エムビーエス従業員持株会 | 382万 | 293,600 | 4.1% |
| 松岡 弘晃 | 181万 | 139,000 | 2.0% |
| 山本 朋子 | 169万 | 130,000 | 1.8% |
| 原 真也 | 156万 | 120,000 | 1.7% |
| BBH FOR MUFG GLOBAL FUND SICAV ー MUFG JAPAN EQUITY SMALL CAP FUND | 153万 | 117,800 | 1.7% |
| 井野口 房雄 | 152万 | 117,000 | 1.6% |
| 小菅 佐智子 | 141万 | 108,600 | 1.5% |
| 大株主合計 | 63.1% | ||
| 大株主以外 | 36.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 924 | 1.2% |
| 金融商品取引業者 | 13 | 487 | 0.6% |
| その他の法人 | 18 | 10,792 | 14.0% |
| 外国法人 | 12 | 1,307 | 1.7% |
| 外国個人 | 4 | 378 | 0.5% |
| 個人その他 | 1,856 | 63,412 | 82.0% |
| 合計 | 1,905 | 77,300 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年5月期 | 2024年5月期 | 2025年5月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-05-31 | 2024-05-31 | 2025-05-31 |
| 時価総額 | 38億 | 56.6億 | 63.8億 |
| 期末株価 |
491円
2023年5月
|
732円
2024年5月
|
825円
2025年5月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
545円
2022年7月
|
835円
2024年2月
|
895円
2024年10月
|
| 最低株価 |
466円
2022年12月
|
470円
2023年6月
|
555円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -15% | +78% | +61% |
| 期末月平均出来高 | 2,370 | 6,848 | 15,555 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 6円 | 8円 | 13円 |
| 配当利回り | 1.2% | 1.1% | 1.6% |
| 株主総利回り | 65.9% | 98.4% | 112.3% |
| 株価収益率(PER) | 11.52倍 | 13.54倍 | 12.7倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.6倍 | 1.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 43円 | 54円 | 65円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 428円 | 472円 | 518円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 7,732,000 | 7,732,000 | 7,732,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,415
最新
2025年11月14日
|
+93.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.8% | -41% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.2% | -43% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.0% | -81% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +7.5% | -73% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +70.9% | -40% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +89.9% | +72% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +131.4% | +103% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,660
2025年6月
|
¥ 578
2025年4月
|
+187.2%
|
+93.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,399 | ¥ 1,417 | ¥ 1,331 | ¥ 1,415 | 9,356 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,426 | ¥ 1,492 | ¥ 1,201 | ¥ 1,378 | 48,982 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,454 | ¥ 1,570 | ¥ 1,405 | ¥ 1,430 | 20,485 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,210 | ¥ 1,460 | ¥ 1,150 | ¥ 1,445 | 35,130 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,309 | ¥ 1,309 | ¥ 1,141 | ¥ 1,219 | 42,650 | - |
| 2025年06月 | ¥ 820 | ¥ 1,660 | ¥ 800 | ¥ 1,290 | 147,714 | - |
| 2025年05月 | ¥ 817 | ¥ 890 | ¥ 780 | ¥ 825 | 15,555 | - |
| 2025年04月 | ¥ 728 | ¥ 830 | ¥ 578 | ¥ 816 | 13,271 | - |
| 2025年03月 | ¥ 712 | ¥ 730 | ¥ 689 | ¥ 720 | 3,080 | - |
| 2025年02月 | ¥ 748 | ¥ 748 | ¥ 703 | ¥ 703 | 2,544 | - |
| 2025年01月 | ¥ 730 | ¥ 790 | ¥ 721 | ¥ 749 | 3,390 | - |
| 2024年12月 | ¥ 760 | ¥ 800 | ¥ 708 | ¥ 730 | 4,614 | - |
| 2024年11月 | ¥ 720 | ¥ 810 | ¥ 702 | ¥ 748 | 5,440 | - |