インターメスティック (262A) の株式データ

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社インターメスティック
2025年3月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
262A
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年8月8日 (第2四半期)
大株主の割合
81.4%
単元株式数
100株
発行済株式
30,600,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はインターメスティック の決算・株式データからお進み下さい。
インターメスティックの株式データ インターメスティックの大株主の割合は約81%です。株主構成として個人株主(約30%)が多めな点、一般法人(約35%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約35%であり高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が54%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に281万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には128万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はインターメスティック の会社情報の調査からお進み下さい。

インターメスティックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)ルイ・ボストン 4.3億 10,710,000 35.0%
上野 剛史 1.3億 3,279,900 10.7%
上野 博史 1.3億 3,279,900 10.7%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 8,313万 2,068,000 6.8%
(株)日本カストディ銀行 5,536万 1,377,200 4.5%
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) 3,759万 935,029 3.1%
MSIP CLIENT SECURITIES 3,713万 923,700 3.0%
野村證券(株) 3,130万 778,536 2.5%
野村信託銀行(株) 2,248万 559,200 1.8%
上野 照博 2,010万 500,000 1.6%
上野 芙佐子 2,010万 500,000 1.6%
大株主合計 81.4%
大株主以外 18.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

インターメスティックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 13 4,372,400 14.3%
金融商品取引業者 28 2,218,300 7.2%
その他の法人 57 10,815,800 35.3%
外国法人 48 4,157,500 13.6%
外国個人 4 3,200 0.0%
個人その他 4,287 9,030,600 29.5%
合計 4,437 30,597,800 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 - - 792億
期末株価 - - 2,588円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
-
-
2,810円
2024年12月
最低株価
-
-
1,843円
2024年10月
最大値動き
- - +52%
期末月平均出来高 - - 355,167
増減率(昨対比) - - -
配当金 29,100円 83,700円 40円
配当利回り - - 1.6%
株主総利回り - - -
株価収益率(PER) - - 17.1倍
株価純資産倍率(PBR) - - 3.4倍
1株当たり利益(EPS) 42円 120円 151円
1株当たり純資産(BPS) 192円 298円 754円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 15,300 15,300 30,600,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,631 最新
2025年7月1日
-20.1%
1年前比
時価総額 792億
PER 17.1倍
PBR 3.4倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,631 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,810
2024年12月
¥ 1,288
2025年4月
-54.2%
-20.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,684 ¥ 1,694 ¥ 1,621 ¥ 1,631 311,325 -
2025年06月 ¥ 2,007 ¥ 2,134 ¥ 1,626 ¥ 1,707 378,124 -
2025年05月 ¥ 1,644 ¥ 2,373 ¥ 1,640 ¥ 2,015 489,970 -
2025年04月 ¥ 1,685 ¥ 1,685 ¥ 1,288 ¥ 1,659 388,667 -
2025年03月 ¥ 1,631 ¥ 1,792 ¥ 1,594 ¥ 1,698 412,435 -
2025年02月 ¥ 2,560 ¥ 2,570 ¥ 1,606 ¥ 1,655 493,906 -
2025年01月 ¥ 2,588 ¥ 2,776 ¥ 2,325 ¥ 2,549 192,538 -
2024年12月 ¥ 2,450 ¥ 2,810 ¥ 2,380 ¥ 2,588 355,167 -
2024年11月 ¥ 2,006 ¥ 2,733 ¥ 2,000 ¥ 2,454 642,225 -
2024年10月 ¥ 2,038 ¥ 2,189 ¥ 1,843 ¥ 2,042 1,228,600 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
インターメスティックは株主構成に法人や外国法人が入り、一部の配当金も出る様子。生活の中でもちょっと気になってきました。
インターメスティックは上場企業で、資本金は2.2億円の事業持株会社です。市場はプライムで、株主構成は法人や外国資産も多く、株価もおよそ1700円です。持株比率や配当も注目すべきポイントですね。
インターメスティックの株は資本金2.2億の事業持株会社で、株主構成に多様性がある印象です🐢🦖株価は約1700円で安定しているとは言えませんが、配当もそこそこありますし、少しずつ様子をみたいです。
事業持株会社であるため、株価は過去一年で高値と低値を大きく行き来している。持株比率は法人と個人の両方に偏り無く、分散されている。
この会社は株価がおよそ1700円くらいで、持株構成が多いし、配当も細かく出してるみたい。市場はプライムですね。
株主は法人と個人が半々で持株比率に偏りはない。配当利回りは1.4〜2.2%と安定、株価は変動激しいけど堅実な基盤。
インターメスティックは事業持株会社で、株主構成も多様。株価の変動も激しい印象だけど、多角化しつつ配当も安定してるから長期的には良さそう。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 株式会社インターメスティック 有価証券報告書(2025年3月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。