ABEJA (5574) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年7月15日です(-)
企業名
株式会社ABEJA
2024年11月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5574
決算月
2024年8月期
最新発表日
2025年7月15日 (第3四半期)
大株主の割合
50.8%
単元株式数
100株
発行済株式
9,264,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はABEJA の決算・株式データからお進み下さい。
ABEJAの株式データ ABEJAの大株主の割合は約51%です。株主構成として個人株主(約60%)が非常に多い点、一般法人(約30%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が163%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に152万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には401万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-7.6億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はABEJA の会社情報の調査からお進み下さい。

ABEJAの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
SOMPOLightVortex(株) - 1,693,500 18.3%
岡田 陽介 - 1,362,600 14.7%
ヒューリック(株) - 432,945 4.7%
(株)インスパイア・インベストメント - 330,400 3.6%
THE CHASE MANHATTAN BANK, N.A. LONDON SPECIAL ACCOUNT NO.1 - 269,900 2.9%
外木 直樹 - 246,700 2.7%
TBSイノベーション・パートナーズ2号投資事業組合 - 104,100 1.1%
杉山 央 - 100,000 1.1%
BANK JULIUS BAER AND CO. LTD. SINGAPORE CLIENTS - 92,500 1.0%
SMBC日興証券(株) - 72,600 0.8%
大株主合計 50.8%
大株主以外 49.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ABEJAの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 160 0.2%
金融商品取引業者 40 2,810 3.0%
その他の法人 151 27,907 30.2%
外国法人 39 5,947 6.4%
外国個人 43 169 0.2%
個人その他 10,185 55,466 60.0%
合計 10,462 92,459 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年8月期 2023年8月期 2024年8月期
決算日(期末) 2022-08-31 2023-08-31 2024-08-31
時価総額 - 455億 195億
期末株価 - 5,290円
2023年8月
2,106円
2024年8月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
-
8,040円
2023年7月
(10,300円)
6,160円
2024年3月
最低株価
-
4,190円
2023年8月
(4,190円)
1,553円
2024年8月
最大値動き
- -48% -75%
期末月平均出来高 - 496,150 139,686
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り - - 39.8%
株価収益率(PER) - 99.04倍 86.67倍
株価純資産倍率(PBR) - 13.1倍 5倍
1株当たり利益(EPS) -41円 53円 24円
1株当たり純資産(BPS) 232円 404円 420円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 7,711,400 8,598,900 9,260,900

最近の株価

2025年6月22日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,775 最新
2025年6月22日
+58.6%
1年前比
時価総額 195億
PER 86.67倍
PBR 5倍

株価トレンド

2025年6月22日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥3,775 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月22日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,010
2025年6月
¥ 1,527
2024年12月
+162.6%
+58.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 3,420 ¥ 4,010 ¥ 3,180 ¥ 3,775 683,592 -
2025年05月 ¥ 2,506 ¥ 3,410 ¥ 2,405 ¥ 3,390 431,570 -
2025年04月 ¥ 2,212 ¥ 2,989 ¥ 1,635 ¥ 2,524 592,124 -
2025年03月 ¥ 2,660 ¥ 2,869 ¥ 2,170 ¥ 2,199 194,765 -
2025年02月 ¥ 2,518 ¥ 3,585 ¥ 2,422 ¥ 3,415 2,439,739 -
2025年01月 ¥ 1,615 ¥ 3,290 ¥ 1,591 ¥ 2,600 386,705 -
2024年12月 ¥ 2,002 ¥ 2,011 ¥ 1,527 ¥ 1,608 94,462 -
2024年11月 ¥ 2,307 ¥ 2,567 ¥ 1,985 ¥ 2,000 125,855 -
2024年10月 ¥ 1,907 ¥ 2,533 ¥ 1,818 ¥ 2,370 198,741 -
2024年09月 ¥ 2,210 ¥ 2,407 ¥ 1,837 ¥ 1,901 112,900 -
2024年08月 ¥ 2,333 ¥ 2,356 ¥ 1,553 ¥ 2,106 139,686 -
2024年07月 ¥ 3,065 ¥ 3,165 ¥ 2,316 ¥ 2,380 153,332 -
2024年06月 ¥ 3,105 ¥ 3,195 ¥ 2,803 ¥ 3,025 82,025 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価が3千円くらいで安定しているので、投資初心者でも買いやすそうですね。
こちらの株式は市場がグロースで取引されており、株主構成も多様だ。おそらく企業の成長戦略があるのだろう。
大株主は法人や個人が主体で、株主構成は安定している印象です。株価はおよそ3200円付近で、1年でやや上昇気配。将来的にも堅調に推移してほしいと思います。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ABEJA 有価証券報告書(2024年11月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。