株式会社高見澤
2025年9月24日 更新
高見澤の大株主の割合は約47%です。株主構成として個人株主(約71%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に276万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には373万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてセメント・コンクリート製造の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 髙見澤 秀茂 | 935万 | 187,000 | 11.4% |
| 髙見澤 尊昭 | 675万 | 135,000 | 8.2% |
| (株)夢葉 | 450万 | 90,000 | 5.5% |
| (株)八十二銀行 | 410万 | 82,000 | 5.0% |
| 内藤 征吾 | 260万 | 52,000 | 3.2% |
| 髙見澤 雅人 | 250万 | 50,000 | 3.0% |
| 長野県信用組合 | 250万 | 50,000 | 3.0% |
| ヨシダ トモヒロ | 240万 | 48,000 | 2.9% |
| 髙見澤 秀毅 | 210万 | 42,000 | 2.6% |
| 高見澤 吉晴 | 195万 | 39,000 | 2.4% |
| 大株主合計 | 47.1% | ||
| 大株主以外 | 52.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 8 | 1,938 | 11.1% |
| 金融商品取引業者 | 11 | 127 | 0.7% |
| その他の法人 | 65 | 2,945 | 16.8% |
| 外国法人 | 10 | 69 | 0.4% |
| 外国個人 | 1 | 2 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,071 | 12,433 | 71.0% |
| 合計 | 1,166 | 17,514 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年6月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-06-30 |
| 時価総額 | 43.7億 | 62.2億 | 54億 |
| 期末株価 |
2,483円
2023年6月
|
3,540円
2024年6月
|
3,070円
2025年6月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,678円
2023年5月
|
4,100円
2024年5月
|
3,395円
2025年5月
|
| 最低株価 |
1,851円
2022年10月
|
2,451円
2023年7月
|
3,070円
2025年6月
|
|
最大値動き
| +45% | +67% | -10% |
| 期末月平均出来高 | 3,782 | 3,635 | 3,940 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 50円 | 50円 | 50円 |
| 配当利回り | 2.0% | 1.4% | 1.6% |
| 株主総利回り | 138.6% | 197.4% | 178.3% |
| 株価収益率(PER) | 3.36倍 | 7.8倍 | 7.78倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.4倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 739円 | 454円 | 402円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 7,877円 | 8,394円 | 8,802円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 1,758,400 | 1,758,400 | 1,758,400 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,545
最新
2025年11月7日
|
+25.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.9% | +121% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.1% | +224% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.1% | -21% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.3% | -67% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +10.2% | -58% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +25.7% | -86% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +17.7% | -88% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,735
2025年10月
|
¥ 2,761
2024年12月
|
+35.3%
|
+25.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,545 | ¥ 3,575 | ¥ 3,505 | ¥ 3,545 | 450 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,525 | ¥ 3,735 | ¥ 3,360 | ¥ 3,545 | 573 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,250 | ¥ 3,595 | ¥ 3,250 | ¥ 3,595 | 710 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,130 | ¥ 3,400 | ¥ 3,080 | ¥ 3,250 | 1,355 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,080 | ¥ 3,225 | ¥ 3,060 | ¥ 3,140 | 782 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,115 | ¥ 3,320 | ¥ 3,070 | ¥ 3,130 | 3,776 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,220 | ¥ 3,395 | ¥ 3,110 | ¥ 3,145 | 1,075 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,290 | ¥ 3,480 | ¥ 2,800 | ¥ 3,205 | 2,981 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,130 | ¥ 3,480 | ¥ 3,100 | ¥ 3,290 | 595 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,973 | ¥ 3,175 | ¥ 2,950 | ¥ 3,120 | 400 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,817 | ¥ 3,000 | ¥ 2,775 | ¥ 2,954 | 343 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,888 | ¥ 2,888 | ¥ 2,761 | ¥ 2,817 | 543 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,750 | ¥ 2,899 | ¥ 2,736 | ¥ 2,895 | 3,125 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
昭和電機産業(株).3.5
電設資材事業
|
100.0% | |
|
直江津臨港生コン(株)
建設関連事業
|
74.0% | |
|
オギワラ精機(株)
その他事業
|
82.5% | |
|
(株)アグリトライ
その他事業
|
52.3% | |
|
信州電機産業(株)
電設資材事業
|
100.0% | |
|
(株)ナガトク
その他事業
|
100.0% | |
|
(株)セイブ
その他事業
|
100.0% | |
|
(株)スマイルハウス
その他事業
|
100.0% | |
|
岐阜電材(株)
電設資材事業
|
100.0% | |
|
溜博高見澤混凝土有限公司.6
建設関連事業
|
64.6% | |
|
山東建澤混凝土有限公司
建設関連事業
|
45.0% |