カンセキ (9903) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月10日です(-)
企業名
株式会社カンセキ
2025年5月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9903
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月10日 (第1四半期)
大株主の割合
77.8%
単元株式数
100株
発行済株式
8,050,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はカンセキ の決算・株式データからお進み下さい。
カンセキの株式データ カンセキの大株主の割合は約78%です。株主構成として個人株主(約54%)が非常に多い点、一般法人(約42%)が多めな点が特徴的です。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はカンセキ の会社情報の調査からお進み下さい。

カンセキの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
服部商会(株) 4,358万 2,179,000 29.2%
服部 京子 2,914万 1,457,000 19.6%
DCM(株) 1,460万 730,000 9.8%
千葉 ゆきえ 918万 459,000 6.2%
服部 正吉 564万 282,000 3.8%
服部 良江 518万 259,000 3.5%
(株)足利銀行 244万 122,000 1.6%
(株)栃木銀行 230万 115,000 1.6%
カンセキ社員持株会 210万 105,000 1.4%
カンセキ取引先持株会 176万 88,000 1.2%
大株主合計 77.8%
大株主以外 22.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

カンセキの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 2,500 3.1%
金融商品取引業者 4 36 0.0%
その他の法人 54 34,072 42.3%
外国法人 5 182 0.2%
外国個人 4 8 0.0%
個人その他 3,130 43,678 54.3%
合計 3,200 80,476 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 123億 80.9億 72.5億
期末株価 1,530円
2023年2月
1,005円
2024年2月
900円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,977円
2022年3月
1,538円
2023年3月
1,017円
2024年4月
最低株価
1,501円
2023年2月
935円
2023年12月
876円
2024年12月
最大値動き
-24% -39% -14%
期末月平均出来高 3,674 3,558 2,856
増減率(昨対比) - - -
配当金 24円 - 20円
配当利回り 1.6% - 2.2%
株主総利回り 91.0% 61.0% 56.0%
株価収益率(PER) 15.98倍 - 12.94倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 1.2倍 1.1倍
1株当たり利益(EPS) 96円 -700円 70円
1株当たり純資産(BPS) 1,491円 817円 818円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,050,000 8,050,000 8,050,000

最近の株価

2025年7月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 880 最新
2025年7月11日
-5.8%
1年前比
時価総額 72.5億
PER 12.94倍
PBR 1.1倍

株価トレンド

2025年7月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥880 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 970
2024年8月
¥ 812
2025年4月
-16.3%
-5.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 889 ¥ 891 ¥ 870 ¥ 880 1,044 -
2025年06月 ¥ 867 ¥ 903 ¥ 867 ¥ 889 924 -
2025年05月 ¥ 866 ¥ 890 ¥ 851 ¥ 870 780 -
2025年04月 ¥ 900 ¥ 910 ¥ 812 ¥ 851 6,543 -
2025年03月 ¥ 900 ¥ 910 ¥ 894 ¥ 894 715 -
2025年02月 ¥ 904 ¥ 927 ¥ 900 ¥ 900 2,856 -
2025年01月 ¥ 885 ¥ 930 ¥ 885 ¥ 903 1,243 -
2024年12月 ¥ 902 ¥ 909 ¥ 876 ¥ 885 1,343 -
2024年11月 ¥ 900 ¥ 922 ¥ 896 ¥ 902 845 -
2024年10月 ¥ 893 ¥ 921 ¥ 887 ¥ 900 1,282 -
2024年09月 ¥ 933 ¥ 933 ¥ 880 ¥ 893 1,300 -
2024年08月 ¥ 957 ¥ 970 ¥ 900 ¥ 934 2,814 -
2024年07月 ¥ 989 ¥ 991 ¥ 949 ¥ 956 2,450 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
これかんせき!株価が880円くらいで安定してるし、配当も2%台で嬉しいなぁ…株主の構成もいろいろいて、長く続く会社になりそう!次の動きも気になるね~👀✨
日本の中小企業ながらも、株主構成や配当面での堅実さが目立ちますね。株価も比較的安定していて、安心して見守れる企業かと存じます。
こちらの株式は、市場での値動きが比較的小さく安定感がありますね。持株比率や配当利回りも堅実で、リスクを抑えたい投資家には良い選択肢かもしれません。株価は約880円付近です。
このカンセキは株価が安定しており、配当も着実ですな。株価の値動きが控えめで、長期的な投資先として見るのもありかと存じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社カンセキ 有価証券報告書(2025年5月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。