ジェイリース (7187) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
ジェイリース株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7187
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
48.0%
単元株式数
100株
発行済株式
18,032,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はジェイリース の決算・株式データからお進み下さい。
ジェイリースの株式データ ジェイリースの大株主の割合は約48%です。株主構成として個人株主(約42%)が多めな点、一般法人(約28%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に108万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には172万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はジェイリース の会社情報の調査からお進み下さい。

ジェイリースの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
JLホールディングス(株) 1.9億 4,280,000 23.7%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 8,186万 1,819,000 10.1%
中島 拓 3,614万 803,000 4.5%
(株)豊和銀行 1,440万 320,000 1.8%
(株)大分銀行 1,440万 320,000 1.8%
(株)日本カストディ銀行 1,256万 279,000 1.5%
矢下 健二 1,058万 235,000 1.3%
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN 914万 203,000 1.1%
阿部 兼三 900万 200,000 1.1%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE 891万 198,000 1.1%
大株主合計 48.0%
大株主以外 52.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ジェイリースの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 13 30,347 16.8%
金融商品取引業者 25 7,138 4.0%
その他の法人 71 50,887 28.2%
外国法人 63 15,581 8.7%
外国個人 14 99 0.1%
個人その他 5,659 76,125 42.3%
合計 5,845 180,177 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 192億 229億 265億
期末株価 2,143円
2023年3月
1,283円
2024年3月
1,467円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,190円
2022年11月
1,362円
2024年2月
(2,709円)
1,497円
2025年3月
最低株価
1,332円
2022年5月
872円
2023年10月
(1,765円)
1,231円
2025年2月
最大値動き
+139% +56% +22%
期末月平均出来高 135,864 110,160 101,658
増減率(昨対比) - - -
配当金 60円 58円 45円
配当利回り 2.8% 4.5% 3.1%
株主総利回り 964.8% 1,186.7% 1,344.6%
株価収益率(PER) 11.4倍 12.8倍 12.2倍
株価純資産倍率(PBR) 11倍 4.9倍 4.4倍
1株当たり利益(EPS) 94円 101円 117円
1株当たり純資産(BPS) 195円 260円 330円
株式分割・併合 - 2分割
2024-02-28
-
発行済株式総数 8,934,400 17,878,400 18,032,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月12日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,630 最新
2025年8月12日
+14.1%
1年前比
時価総額 265億
PER 12.2倍
PBR 4.4倍

株価トレンド

2025年8月12日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥1,630 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月12日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,728
2025年8月
¥ 1,080
2025年4月
+60.0%
+14.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,438 ¥ 1,728 ¥ 1,400 ¥ 1,630 128,571 -
2025年07月 ¥ 1,333 ¥ 1,466 ¥ 1,303 ¥ 1,445 72,441 -
2025年06月 ¥ 1,299 ¥ 1,370 ¥ 1,266 ¥ 1,341 57,562 -
2025年05月 ¥ 1,362 ¥ 1,440 ¥ 1,258 ¥ 1,295 74,025 -
2025年04月 ¥ 1,438 ¥ 1,438 ¥ 1,080 ¥ 1,362 91,710 -
2025年03月 ¥ 1,326 ¥ 1,497 ¥ 1,264 ¥ 1,429 101,645 -
2025年02月 ¥ 1,256 ¥ 1,385 ¥ 1,231 ¥ 1,310 105,161 -
2025年01月 ¥ 1,273 ¥ 1,313 ¥ 1,223 ¥ 1,258 51,795 -
2024年12月 ¥ 1,341 ¥ 1,389 ¥ 1,192 ¥ 1,273 85,629 -
2024年11月 ¥ 1,364 ¥ 1,456 ¥ 1,249 ¥ 1,277 64,795 -
2024年10月 ¥ 1,431 ¥ 1,541 ¥ 1,375 ¥ 1,393 66,982 -
2024年09月 ¥ 1,390 ¥ 1,455 ¥ 1,257 ¥ 1,429 73,932 -
2024年08月 ¥ 1,250 ¥ 1,384 ¥ 940 ¥ 1,373 127,162 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここの株、今んとこちょうど1300円くらいで安定しとるね。配当もええし、まあ長い目で見ればええかもしれんね。株主構成もバランスええ感じやわ。(´ω`)
ジェイリースは配当利回りが約5%超えており、株主還元に力を入れているのが好印象だ。しかし、株価は一年前より+3%程度と伸び悩む場面もある。市場もプライムに属しており、堅実な企業と見ているが、今後の成長余地には疑問も感じる。
ジェイリースの株は安定してる気がしますが、もっと成長してほしいです🐢🦖🦕株主還元も良さそうに見えます。少し不安もありますが、長期目線で見ていきたいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : ジェイリース株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。