アルテック株式会社
2025年2月27日 更新
アルテックの大株主の割合は約38%です。株主構成として個人株主(約64%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に18万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には31万円になります。業種別の長期株価トレンドとして水処理装置の分野は大きな上昇傾向、産業機械商社の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本証券金融(株) | 833万 | 1,190,000 | 8.7% |
| 竹内 猛 | 641万 | 915,000 | 6.7% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 354万 | 505,000 | 3.7% |
| 関西チューブ(株) | 340万 | 485,000 | 3.5% |
| 岩倉 正 | 310万 | 443,000 | 3.2% |
| 共同印刷(株) | 302万 | 432,000 | 3.1% |
| (株)アルミネ | 274万 | 391,000 | 2.8% |
| 立花証券(株) | 263万 | 375,000 | 2.7% |
| 村永 慶司 | 197万 | 281,000 | 2.0% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 182万 | 260,000 | 1.9% |
| 大株主合計 | 38.3% | ||
| 大株主以外 | 61.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 12 | 22,645 | 15.0% |
| 金融商品取引業者 | 23 | 7,029 | 4.7% |
| その他の法人 | 42 | 20,215 | 13.4% |
| 外国法人 | 25 | 4,038 | 2.7% |
| 外国個人 | 11 | 503 | 0.3% |
| 個人その他 | 5,922 | 96,777 | 64.0% |
| 合計 | 6,035 | 151,207 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年11月期 | 2023年11月期 | 2024年11月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-11-30 | 2023-11-30 | 2024-11-30 |
| 時価総額 | 47.6億 | 35.2億 | 32.9億 |
| 期末株価 |
314円
2022年11月
|
232円
2023年11月
|
217円
2024年11月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
354円
2022年8月
|
332円
2023年3月
|
320円
2024年3月
|
| 最低株価 |
228円
2022年6月
|
226円
2023年11月
|
183円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +55% | -32% | -43% |
| 期末月平均出来高 | 219,795 | 69,845 | 22,745 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 10円 | 7円 | 7円 |
| 配当利回り | 3.2% | 3.0% | 3.2% |
| 株主総利回り | 143.5% | 110.9% | 107.4% |
| 株価収益率(PER) | 11.1倍 | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.3倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 28円 | -75円 | -7円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 927円 | 848円 | 827円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 15,153,000 | 15,153,000 | 15,153,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 287
最新
2025年11月13日
|
+36.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.8% | -40% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.3% | -31% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +4.2% | -35% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +18.1% | -4% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +29.1% | +15% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +34.1% | +179% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +5.1% | -51% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 313
2025年10月
|
¥ 181
2025年4月
|
+72.9%
|
+36.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 312 | ¥ 313 | ¥ 267 | ¥ 287 | 70,854 | - |
| 2025年09月 | ¥ 242 | ¥ 312 | ¥ 238 | ¥ 310 | 108,745 | - |
| 2025年08月 | ¥ 237 | ¥ 261 | ¥ 236 | ¥ 241 | 28,570 | - |
| 2025年07月 | ¥ 250 | ¥ 274 | ¥ 212 | ¥ 236 | 73,595 | - |
| 2025年06月 | ¥ 236 | ¥ 264 | ¥ 232 | ¥ 252 | 41,648 | - |
| 2025年05月 | ¥ 224 | ¥ 247 | ¥ 220 | ¥ 234 | 39,690 | - |
| 2025年04月 | ¥ 237 | ¥ 246 | ¥ 181 | ¥ 225 | 61,443 | - |
| 2025年03月 | ¥ 206 | ¥ 290 | ¥ 206 | ¥ 237 | 210,310 | - |
| 2025年02月 | ¥ 195 | ¥ 210 | ¥ 192 | ¥ 206 | 20,606 | - |
| 2025年01月 | ¥ 211 | ¥ 217 | ¥ 188 | ¥ 193 | 42,819 | - |
| 2024年12月 | ¥ 210 | ¥ 217 | ¥ 200 | ¥ 211 | 29,938 | - |
| 2024年11月 | ¥ 207 | ¥ 230 | ¥ 204 | ¥ 217 | 22,745 | - |
| 2024年10月 | ¥ 218 | ¥ 229 | ¥ 202 | ¥ 207 | 25,427 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
アルテック新材料(株)7
プリフォーム事業
|
100.0% | |
|
ALTECH ASIA PACIFIC CO., LTD.
商社事業
|
49.0% | |
|
PT.ALTECH ASIA PACIFIC INDONESIA
商社事業
|
100.0% | |
|
ALTECH ASIA PACIFIC VIETNAM CO., LTD.
商社事業
|
100.0% | |
|
愛而泰可新材料9
プリフォーム事業
|
100.0% | |
|
愛而泰可新材料
プリフォーム事業
|
100.0% | |
|
重慶愛而泰可新材料有限公司
プリフォーム事業
|
100.0% | |
|
愛而泰可新材料5
プリフォーム事業
|
100.0% | |
|
六盤水愛而泰可環保科技有限公司8
プリフォーム事業
|
51.0% | |
その他4社 |
||
|
愛而泰可新材料有限公司
プリフォーム事業
|
45.0% | |
その他1社 |
||