株式会社Def consulting
2025年6月18日 更新
Def consultingの大株主の割合は約73%です。株主構成として個人株主(約28%)が多めな点、一般法人(約62%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約54%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が603%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に6万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には42万円になります。業種別の長期株価トレンドとして出版・紙媒体の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)Thecapital | - | 15,752,410 | 53.8% |
| (有)日本デザイン研究所 | - | 1,197,300 | 4.1% |
| SIX SIS LTD. | - | 950,600 | 3.2% |
| 下村 優太 | - | 647,819 | 2.2% |
| 上之園 圭介 | - | 597,986 | 2.0% |
| (株)WestWoodCapital | - | 475,300 | 1.6% |
| XCapital合同会社 | - | 475,300 | 1.6% |
| JPモルガン証券(株) | - | 443,668 | 1.5% |
| 浅野 勉 | - | 439,200 | 1.5% |
| 上原 俊彦 | - | 420,000 | 1.4% |
| 大株主合計 | 73.0% | ||
| 大株主以外 | 27.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 1,101 | 0.4% |
| 金融商品取引業者 | 20 | 13,293 | 4.5% |
| その他の法人 | 22 | 181,446 | 61.9% |
| 外国法人 | 19 | 15,329 | 5.2% |
| 外国個人 | 20 | 184 | 0.1% |
| 個人その他 | 3,186 | 81,643 | 27.9% |
| 合計 | 3,268 | 292,996 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 29.4億 | 24億 | 23.1億 |
| 期末株価 |
118円
2023年3月
|
82円
2024年3月
|
79円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
213円
2022年4月
|
127円
2023年4月
|
130円
2024年11月
|
| 最低株価 |
102円
2023年1月
|
76円
2024年2月
|
48円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -52% | -40% | +171% |
| 期末月平均出来高 | 654,823 | 118,120 | 659,205 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 33.9% | 23.6% | 22.7% |
| 株価収益率(PER) | - | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 5.4倍 | 3.3倍 | 7.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -21円 | -11円 | -15円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 22円 | 25円 | 10円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 24,916,115 | 29,302,015 | 29,302,015 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.7% | -78% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -13.7% | -41% | やや下降 |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -28.5% | -65% | 下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -47.1% | +9% | 下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -28.8% | -38% | 下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -2.1% | -32% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -17.0% | +691% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 429
2025年9月
|
¥ 61
2025年4月
|
+603.3%
|
-2.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 106 | ¥ 107 | ¥ 83 | ¥ 83 | 3,056,667 | - |
| 2025年10月 | ¥ 121 | ¥ 140 | ¥ 93 | ¥ 110 | 8,672,641 | - |
| 2025年09月 | ¥ 306 | ¥ 429 | ¥ 120 | ¥ 122 | 14,296,745 | - |
| 2025年08月 | ¥ 92 | ¥ 226 | ¥ 84 | ¥ 226 | 2,799,765 | - |
| 2025年07月 | ¥ 105 | ¥ 107 | ¥ 87 | ¥ 92 | 810,500 | - |
| 2025年06月 | ¥ 99 | ¥ 140 | ¥ 92 | ¥ 114 | 2,216,490 | - |
| 2025年05月 | ¥ 117 | ¥ 162 | ¥ 87 | ¥ 100 | 4,964,570 | - |
| 2025年04月 | ¥ 80 | ¥ 116 | ¥ 61 | ¥ 116 | 1,804,500 | - |
| 2025年03月 | ¥ 79 | ¥ 111 | ¥ 76 | ¥ 79 | 659,205 | - |
| 2025年02月 | ¥ 84 | ¥ 91 | ¥ 78 | ¥ 78 | 167,261 | - |
| 2025年01月 | ¥ 85 | ¥ 88 | ¥ 76 | ¥ 84 | 202,857 | - |
| 2024年12月 | ¥ 91 | ¥ 109 | ¥ 80 | ¥ 85 | 1,033,357 | - |
| 2024年11月 | ¥ 60 | ¥ 130 | ¥ 60 | ¥ 89 | 4,504,795 | - |