ケイファーマの年収・報酬レポート【年収801万/役員報酬2325万】

企業情報
株式会社ケイファーマ
東京都港区六本木七丁目7番7号 地図  /  EDINETコード: E38985
2025年3月28日 更新
各サイトの調査はケイファーマの年収・口コミ調査からお進み下さい。

ケイファーマの社員データ(社員年収)

ケイファーマの社員データ,平均年収801万 ケイファーマの平均年収は801万であり高い水準です。業種別としては、創薬・バイオの分野(平均821万)で一般的な水準に位置します。平均勤続年数は3.2年で短めです。ケイファーマは「社員一人当たりの利益が多い、海外展開にも注力」などの特徴があります。従業員数は少なめです。そして社員1人当たりの総資産が大きな企業です(1人当たり1億38百万)。東京都の上場企業(平均708万)では高めな水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数17人 -
臨時従業員数 - -
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
801万
平均年齢43.7歳
平均勤続年数3.2年
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数
研究開発本部 11人
管理・共通 5人
開発部 1人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高- -
1人当たりの営業利益-4,920万 -
1人当たりの経常利益-4,920万 -
1人当たりの総資産1億3,840万 -

ケイファーマの役員データ(役員報酬)

ケイファーマの役員データ,平均役員報酬2,325万 ケイファーマの役員(社外役員を除く)の平均報酬は2,325万です。業種別としては、創薬・バイオの分野(平均3,232万)で一般的な水準に位置します。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数4名4名
合計報酬9,300万2,880万
平均報酬2,325万720万
女性役員の比率 25.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

ケイファーマは社員100人いない中で平均800万超えって超レアやと思う。役員もめっちゃもらっとるし、創薬ぶんやとやっぱりリターン期待できるなァ。研究がんばっとるとこは信頼できるし、これからも要注目や!
有力企業に比べてこじんまりした会社ですが、平均が高く、働きながら子育てもしやすそうです。少人数のチームで研究に集中できる環境は、私も育児と投資の両立を目指す身として魅力的に感じます^^
これだけ高年収なら、ここの研究開発部門はかなり優秀なんじゃね?従業員17人で平均が800万超え。役員報酬も平均2,300万だから投資分のリターンは安定してるのかなw創薬・バイオ分野は競争激しいけど、資本もしっかりしてるし、今後も伸びしろあるな!?
創薬ベンチャーのケイファーマは、従業員数が少ないながらも平均年収がかなり高く、約800万円に達しているのが特徴です。上場企業で資本金も1億円としっかりしており、研究開発に力を入れている姿勢が伝わります。コストや人材の流動性も気になるところですが、高収入を維持できるのは企業の安定性の表れだと思います。
ケイファーマは従業員数が少ないながらも年収約800万と高待遇を実現しており、従業員満足度も高そうです。設立から比較的新しい会社ですが、創薬・バイオ分野での実績と安定した給与体系は、今後も長く続きそうですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社事業の主要な対象としております中枢神経疾患領域につきましては筋萎縮性側索硬化症など我が国においても難病に指定される疾患が多く存在し、アルツハイマー病(*2)に代表される様々な認知症症状に対しても、有効な治療薬の開発が求められております。
関連業種
医薬品 33業種区分  医薬品 17業種区分  創薬・バイオ  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はケイファーマの年収・口コミ調査からお進み下さい。
ケイファーマ(K Pharma, Inc.)の通期営業利益は-8.4億で赤字、経常利益は-8.4億で赤字です。ケイファーマは「創薬・バイオ」などの分野で事業展開している企業です。ケイファーマの特徴として「社員一人当たりの利益が多い、海外展開にも注力」などがあります。そして設立から約8年の新しい企業です。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ケイファーマ 有価証券報告書(2025年3月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。