株式会社内田洋行
2025年10月10日 更新
内田洋行の大株主の割合は約39%です。株主構成として金融事業者(約40%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が105%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に630万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には1,290万円になります。業種別の長期株価トレンドとして会計システム・ERPの分野は大きな上昇傾向、人材派遣の分野は大きな上昇傾向、オフィス家具の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3.4億 | 1,125,000 | 11.4% |
| 東京海上日動火災保険(株) | 1.3億 | 436,000 | 4.4% |
| 三井住友信託銀行(株) | 1.2億 | 414,000 | 4.2% |
| 内田洋行グループ従業員持株会 | 1億 | 335,000 | 3.4% |
| 第一生命保険(株) | 9,450万 | 315,000 | 3.2% |
| (株)日本カストディ銀行 | 9,300万 | 310,000 | 3.2% |
| (株)りそな銀行 | 8,310万 | 277,000 | 2.8% |
| みずほ信託銀行(株) | 8,220万 | 274,000 | 2.8% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 6,240万 | 208,000 | 2.1% |
| 陽光持株会 | 5,880万 | 196,000 | 2.0% |
| 大株主合計 | 39.5% | ||
| 大株主以外 | 60.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 28 | 38,985 | 37.5% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 2,397 | 2.3% |
| その他の法人 | 135 | 14,148 | 13.6% |
| 外国法人 | 115 | 23,153 | 22.3% |
| 外国個人 | 3 | 7 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,521 | 25,309 | 24.3% |
| 合計 | 2,821 | 103,999 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年7月期 | 2024年7月期 | 2025年7月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-07-20 | 2024-07-20 | 2025-07-20 |
| 時価総額 | 575億 | 817億 | 1,082億 |
| 期末株価 |
5,520円
2023年7月
|
7,840円
2024年7月
|
10,380円
2025年7月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
5,980円
2023年6月
|
8,450円
2024年6月
|
10,400円
2025年7月
|
| 最低株価 |
4,240円
2022年10月
|
5,510円
2023年8月
|
6,300円
2025年4月
|
|
最大値動き
| +41% | +53% | +65% |
| 期末月平均出来高 | 82,295 | 56,605 | 52,936 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 190円 | 220円 | 300円 |
| 配当利回り | 3.4% | 2.8% | 2.9% |
| 株主総利回り | 85.3% | 130.5% | 159.5% |
| 株価収益率(PER) | 8.3倍 | 11.6倍 | 10倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1.2倍 | 1.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 647円 | 711円 | 997円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 5,276円 | 6,557円 | 7,159円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 10,419,000 | 10,419,000 | 10,419,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 11,310
最新
2025年11月10日
|
+62.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.5% | +69% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.7% | -36% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.5% | -61% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +13.2% | -32% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +52.2% | -3% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +69.4% | +95% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +69.3% | -48% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 12,910
2025年9月
|
¥ 6,300
2025年4月
|
+104.9%
|
+62.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 12,010 | ¥ 12,070 | ¥ 10,630 | ¥ 11,310 | 36,165 | - |
| 2025年09月 | ¥ 10,800 | ¥ 12,910 | ¥ 10,620 | ¥ 12,070 | 91,680 | - |
| 2025年08月 | ¥ 10,330 | ¥ 11,000 | ¥ 10,250 | ¥ 10,770 | 23,860 | - |
| 2025年07月 | ¥ 9,590 | ¥ 10,400 | ¥ 9,580 | ¥ 10,380 | 52,936 | - |
| 2025年06月 | ¥ 9,010 | ¥ 10,160 | ¥ 8,940 | ¥ 9,590 | 54,829 | - |
| 2025年05月 | ¥ 7,840 | ¥ 9,040 | ¥ 7,760 | ¥ 9,010 | 28,110 | - |
| 2025年04月 | ¥ 7,750 | ¥ 7,860 | ¥ 6,300 | ¥ 7,810 | 37,419 | - |
| 2025年03月 | ¥ 6,890 | ¥ 8,100 | ¥ 6,820 | ¥ 7,680 | 49,035 | - |
| 2025年02月 | ¥ 6,830 | ¥ 7,120 | ¥ 6,620 | ¥ 6,890 | 18,733 | - |
| 2025年01月 | ¥ 6,980 | ¥ 7,030 | ¥ 6,470 | ¥ 6,820 | 22,843 | - |
| 2024年12月 | ¥ 7,030 | ¥ 7,050 | ¥ 6,370 | ¥ 6,980 | 38,571 | - |
| 2024年11月 | ¥ 6,570 | ¥ 7,000 | ¥ 6,390 | ¥ 6,970 | 19,305 | - |
| 2024年10月 | ¥ 6,870 | ¥ 6,880 | ¥ 6,380 | ¥ 6,570 | 18,586 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ウチダエスコ(株)
公共関連事業オフィス関連事業情報関連事業
|
100.0% | |
|
ウチダスペクトラム
情報関連事業
|
96.9% | |
|
(株)ウチダテクノ
オフィス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)内田洋行ITソリューションズ
公共関連事業情報関連事業
|
100.0% | |
|
(株)ウチダシステムズ
公共関連事業オフィス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)ウチダビジネスソリューションズ
オフィス関連事業
|
52.0% | |
|
(株)ウチダ人材開発センタ
その他
|
100.0% | |
|
パワープレイス(株)
オフィス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)ハンドレッドシステム
公共関連事業
|
100.0% | |
|
内田洋行グローバル(株)
オフィス関連事業
|
100.0% | |
|
内田洋行グローバルリミテッド
オフィス関連事業
|
100.0% | |
|
ウチダ・オブ・アメリカ Corp.
オフィス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)内田洋行ビジネスエキスパート
その他
|
100.0% | |
|
(株)サンテック
オフィス関連事業
|
100.0% | |
|
ウチダエムケーSDN.BHD.
オフィス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)太陽技研
オフィス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)マービー
オフィス関連事業
|
100.0% | |
|
江戸崎共栄工業(株)
オフィス関連事業
|
30.0% | |
その他2社 |
||