株式会社竹内製作所
2025年5月23日 更新
竹内製作所の大株主の割合は約49%です。株主構成として個人株主(約39%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に391万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には668万円になります。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約4,290万)が高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして建設機械メーカ一の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)テイク | 10.3億 | 5,159,000 | 11.1% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 9.1億 | 4,570,000 | 9.9% |
| 竹内 敏也 | 5.3億 | 2,656,000 | 5.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 4.3億 | 2,145,000 | 4.6% |
| 東京中小企業投資育成(株) | 3.6億 | 1,803,000 | 3.9% |
| 公益財団法人TAKEUCHI育英奨学会 | 3億 | 1,503,000 | 3.2% |
| 竹内 好敏 | 3億 | 1,500,000 | 3.2% |
| (株)八十二銀行 | 2.9億 | 1,440,000 | 3.1% |
| SMBC日興証券(株) | 2億 | 979,000 | 2.1% |
| 野村信託銀行(株) | 1.5億 | 757,000 | 1.6% |
| 大株主合計 | 48.6% | ||
| 大株主以外 | 51.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 31 | 102,488 | 21.0% |
| 金融商品取引業者 | 41 | 15,175 | 3.1% |
| その他の法人 | 277 | 100,689 | 20.6% |
| 外国法人 | 231 | 79,211 | 16.2% |
| 外国個人 | 35 | 82 | 0.0% |
| 個人その他 | 25,143 | 190,889 | 39.1% |
| 合計 | 25,758 | 488,534 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-28 | 2024-02-29 | 2025-02-28 |
| 時価総額 | 1,424億 | 2,577億 | 2,514億 |
| 期末株価 |
2,907円
2023年2月
|
5,260円
2024年2月
|
5,130円
2025年2月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
3,255円
2022年11月
|
5,530円
2024年2月
|
6,700円
2024年5月
|
| 最低株価 |
2,152円
2022年4月
|
2,755円
2023年4月
|
3,560円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +51% | +101% | -47% |
| 期末月平均出来高 | 217,274 | 509,237 | 468,472 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 98円 | 158円 | 200円 |
| 配当利回り | 3.4% | 3.0% | 3.9% |
| 株主総利回り | 188.9% | 340.6% | 344.8% |
| 株価収益率(PER) | 8.7倍 | 9.6倍 | 9.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.7倍 | 1.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 335円 | 549円 | 552円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,555円 | 3,097円 | 3,614円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 48,999,000 | 48,999,000 | 48,999,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 6,430
最新
2025年11月8日
|
+29.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.6% | +96% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.1% | +23% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +11.0% | -44% | やや上昇 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +20.5% | -12% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +39.9% | +5% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +31.7% | -38% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +57.5% | -40% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 6,680
2025年10月
|
¥ 3,915
2025年4月
|
+70.6%
|
+29.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 6,400 | ¥ 6,540 | ¥ 6,170 | ¥ 6,430 | 216,375 | - |
| 2025年10月 | ¥ 5,130 | ¥ 6,680 | ¥ 5,000 | ¥ 6,370 | 386,927 | - |
| 2025年09月 | ¥ 5,100 | ¥ 5,560 | ¥ 5,050 | ¥ 5,180 | 184,210 | - |
| 2025年08月 | ¥ 5,450 | ¥ 5,620 | ¥ 5,110 | ¥ 5,160 | 246,280 | - |
| 2025年07月 | ¥ 4,650 | ¥ 5,450 | ¥ 4,550 | ¥ 5,420 | 347,709 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,610 | ¥ 4,780 | ¥ 4,380 | ¥ 4,685 | 193,648 | - |
| 2025年05月 | ¥ 4,455 | ¥ 4,865 | ¥ 4,400 | ¥ 4,670 | 206,095 | - |
| 2025年04月 | ¥ 5,140 | ¥ 5,190 | ¥ 3,915 | ¥ 4,455 | 470,343 | - |
| 2025年03月 | ¥ 5,130 | ¥ 5,610 | ¥ 4,925 | ¥ 5,090 | 426,280 | - |
| 2025年02月 | ¥ 5,430 | ¥ 5,700 | ¥ 5,090 | ¥ 5,130 | 468,472 | - |
| 2025年01月 | ¥ 4,980 | ¥ 5,600 | ¥ 4,625 | ¥ 5,460 | 535,329 | - |
| 2024年12月 | ¥ 4,810 | ¥ 5,080 | ¥ 4,780 | ¥ 4,980 | 248,748 | - |
| 2024年11月 | ¥ 4,730 | ¥ 5,250 | ¥ 4,715 | ¥ 4,840 | 349,325 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
TAKEUCHI MFG.2
建設機械等の製造・販売
|
100.0% | |
|
TAKEUCHI MFG.LTD.
建設機械等の販売
|
100.0% | |
|
TAKEUCHI FRANCE S.A.S.
建設機械等の販売
|
100.0% | |
|
竹内工程機械
建設機械用部品の製造
|
100.0% |