NITTOKU株式会社
2024年6月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)日本カストディ銀行 | 7,014万 | 2,062,800 | 11.4% |
SMC(株) | 4,371万 | 1,285,500 | 7.1% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3,115万 | 916,100 | 5.1% |
THE BANK OF NEW YORK 133652 | 2,280万 | 670,530 | 3.7% |
(株)東京ウエルズ | 2,152万 | 633,000 | 3.5% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505012 | 1,564万 | 460,114 | 2.5% |
大黒電線(株) | 1,558万 | 458,294 | 2.5% |
(株)安川電機 | 1,530万 | 450,008 | 2.5% |
NITTOKU共栄会 | 1,503万 | 442,000 | 2.4% |
GOVERNMENT OF NORWAY | 1,345万 | 395,561 | 2.2% |
大株主合計 | 42.9% | ||
大株主以外 | 57.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 14 | 41,097 | 22.7% |
金融商品取引業者 | 30 | 3,735 | 2.1% |
その他の法人 | 116 | 41,387 | 22.9% |
外国法人 | 90 | 49,365 | 27.3% |
外国個人 | 14 | 57 | 0.0% |
個人その他 | 5,816 | 45,168 | 25.0% |
合計 | 6,080 | 180,809 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-03-31 | 2023-03-31 | 2024-03-31 |
時価総額 | - | 527億 | 359億 |
期末株価 | - |
2,913円
2023年3月
|
1,983円
2024年3月
|
増減率(昨対比) | -21% | - | - |
最高株価 |
4,530円
2021年9月
|
3,140円
2023年3月
|
2,961円
2023年4月
|
最低株価 |
2,292円
2022年3月
|
1,881円
2022年4月
|
1,759円
2024年2月
|
最大値動き
| -49% | +67% | -41% |
期末月平均出来高 | 56,036 | 87,600 | 74,130 |
増減率(昨対比) | -31% | - | - |
配当金 | 40円 | 30円 | 34円 |
配当利回り | - | 1.0% | 1.7% |
株主総利回り | 96.4% | 108.7% | 76.3% |
株価収益率(PER) | 20.3倍 | 23.7倍 | 13倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | 1.5倍 | 0.9倍 |
1株当たり利益(EPS) | 128円 | 123円 | 152円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,863円 | 1,977円 | 2,182円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 18,098,923 | 18,098,923 | 18,098,923 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 2,076
最新
2025年2月17日
|
+24.8%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.5% | +44% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +17.1% | +26% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +29.1% | +7% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +10.9% | +29% | やや上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +26.2% | +123% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,161
2025年2月
|
¥ 1,358
2024年8月
|
+59.1%
|
+24.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 2,109 | ¥ 2,161 | ¥ 1,984 | ¥ 2,076 | 149,620 | - |
2025年01月 | ¥ 2,062 | ¥ 2,148 | ¥ 2,026 | ¥ 2,108 | 104,026 | - |
2024年12月 | ¥ 1,850 | ¥ 2,140 | ¥ 1,801 | ¥ 2,065 | 194,981 | - |
2024年11月 | ¥ 1,666 | ¥ 1,937 | ¥ 1,659 | ¥ 1,832 | 119,045 | - |
2024年10月 | ¥ 1,746 | ¥ 1,796 | ¥ 1,582 | ¥ 1,700 | 58,414 | - |
2024年09月 | ¥ 1,477 | ¥ 1,773 | ¥ 1,427 | ¥ 1,727 | 161,889 | - |
2024年08月 | ¥ 1,800 | ¥ 1,800 | ¥ 1,358 | ¥ 1,474 | 139,990 | - |
2024年07月 | ¥ 1,720 | ¥ 2,003 | ¥ 1,720 | ¥ 1,854 | 92,827 | - |
2024年06月 | ¥ 1,675 | ¥ 1,725 | ¥ 1,574 | ¥ 1,706 | 126,785 | - |
2024年05月 | ¥ 1,923 | ¥ 2,075 | ¥ 1,612 | ¥ 1,664 | 84,376 | - |
2024年04月 | ¥ 1,996 | ¥ 2,030 | ¥ 1,854 | ¥ 1,955 | 42,900 | - |
2024年03月 | ¥ 1,895 | ¥ 2,053 | ¥ 1,884 | ¥ 1,983 | 74,130 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
日特コーセイ(株)
自動供給排出装置の製造販売、ICタグ・カードの製造
|
100.0% | |
日特コイデ(株)
自動巻線機及びFA設備の製造販売
|
100.0% | |
IMD(株)
モータに係る素材及び工法の開発並びに試作
|
49.0% | |
NITTOKU KOREA CO., LTD.
自動巻線機及びFA設備の販売
|
100.0% | |
NITTOKU PHILIPPINES, INC.
自動巻線機及びFA設備の販売
|
100.0% | |
日特機械工程
自動巻線機及びFA設備の製造販売
|
100.0% | |
美瑪特電子科技有限公司
自動巻線機及びFA設備の製造
|
83.3% | |
日特機械工程有限公司
自動巻線機及びFA設備の製造販売
|
100.0% | |
台湾日特先進股份有限公司
自動巻線機及びFA設備の販売
|
100.0% | |
日特香港有限公司
自動巻線機及びFA設備の販売
|
100.0% | |
NITTOKU ENGINEERING VIETNAM CO., LTD.
自動巻線機及びFA設備の製造販売
|
100.0% | |
NITTOKU SINGAPORE PTE. LTD.
自動巻線機及びFA設備の製造販売
|
100.0% | |
NITTOKU
自動巻線機及びFA設備の製造販売
|
49.0% | |
NITTOKU EUROPE GmbH.3
自動巻線機及びFA設備の製造販売
|
100.0% | |
NITTOKU AMERICA, INC.
自動巻線機及びFA設備の販売
|
100.0% |