ドラフト (5070) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年5月13日です(-)
企業名
株式会社ドラフト
2025年3月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5070
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年5月13日 (第1四半期)
大株主の割合
63.6%
単元株式数
100株
発行済株式
10,043,600株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はドラフト の決算・株式データからお進み下さい。
ドラフトの株式データ ドラフトの大株主の割合は約64%です。株主構成として個人株主(約42%)が多めな点、一般法人(約52%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約51%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に40万円分の株を購入した場合、高値の2024年12月には67万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はドラフト の会社情報の調査からお進み下さい。

ドラフトの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
TDA(株) 6,198万 5,165,000 51.4%
山下 泰樹 731万 609,000 6.1%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 170万 142,000 1.4%
北村 聡 157万 131,000 1.3%
森谷 広樹 118万 98,000 1.0%
ベル投資事業有限責任組合1 86.4万 72,000 0.7%
岡三証券(株) 54万 45,000 0.5%
JPモルガン証券(株) 48万 40,000 0.4%
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) 48万 40,000 0.4%
岩坪 良雄 48万 40,000 0.4%
大株主合計 63.6%
大株主以外 36.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ドラフトの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 307 0.3%
金融商品取引業者 13 1,888 1.9%
その他の法人 85 52,545 52.3%
外国法人 14 3,248 3.2%
外国個人 63 234 0.2%
個人その他 11,548 42,171 42.0%
合計 11,725 100,393 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 38.2億 71億 62.2億
期末株価 380円
2022年12月
707円
2023年12月
619円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
708円
2022年4月
707円
2023年12月
675円
2024年12月
(874円)
最低株価
375円
2022年11月
356円
2023年2月
550円
2024年11月
(407円)
最大値動き
-47% +99% +23%
期末月平均出来高 50,073 107,310 47,376
増減率(昨対比) - - -
配当金 5円 6円 12円
配当利回り 1.3% 0.8% 1.9%
株主総利回り 85.9% 158.6% 142.0%
株価収益率(PER) 180.66倍 13.75倍 9.62倍
株価純資産倍率(PBR) 1.3倍 2.1倍 1.5倍
1株当たり利益(EPS) 2円 51円 64円
1株当たり純資産(BPS) 297円 344円 403円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 10,040,000 10,043,300 10,043,600
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月25日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 507 最新
2025年6月25日
-15.6%
1年前比
時価総額 62.2億
PER 9.62倍
PBR 1.5倍

株価トレンド

2025年6月25日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥507 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月25日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 675
2024年12月
¥ 407
2024年8月
+65.9%
-15.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 530 ¥ 545 ¥ 506 ¥ 507 17,280 -
2025年05月 ¥ 551 ¥ 595 ¥ 530 ¥ 535 25,015 -
2025年04月 ¥ 568 ¥ 570 ¥ 429 ¥ 551 22,633 -
2025年03月 ¥ 548 ¥ 588 ¥ 518 ¥ 568 17,540 -
2025年02月 ¥ 592 ¥ 639 ¥ 561 ¥ 571 59,605 -
2025年01月 ¥ 610 ¥ 611 ¥ 557 ¥ 592 20,226 -
2024年12月 ¥ 639 ¥ 675 ¥ 602 ¥ 619 47,376 -
2024年11月 ¥ 566 ¥ 640 ¥ 550 ¥ 626 30,290 -
2024年10月 ¥ 529 ¥ 608 ¥ 525 ¥ 566 20,527 -
2024年09月 ¥ 557 ¥ 564 ¥ 493 ¥ 523 21,047 -
2024年08月 ¥ 601 ¥ 601 ¥ 407 ¥ 550 52,024 -
2024年07月 ¥ 627 ¥ 646 ¥ 588 ¥ 601 23,559 -
2024年06月 ¥ 677 ¥ 677 ¥ 601 ¥ 624 21,055 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここもみんなみたいに株主さん結構いるんだね!!配当も少しだけどいいなぁ〜✨✨株価気になるけど、うーん、どうかな〜🤔
すごく詳しくてびっくりしました 🐢🦖🦕🦑
通常の会社名は安定した配当実績と持株比率が高く、株主構成も良好である。今年は株価がやや下落傾向にあるが、市場はグロース。長期的に注目できる企業と考える。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ドラフト 有価証券報告書(2025年3月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。