株式会社オークワ
2025年5月13日 更新
オークワの大株主の割合は約46%です。株主構成として個人株主(約51%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年1月に74万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には101万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| オークワ共栄会 | 8,874万 | 3,413,000 | 8.2% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 8,135万 | 3,129,000 | 7.5% |
| 大桑 堉嗣 | 7,813万 | 3,005,000 | 7.2% |
| 三井住友信託銀行(株) | 4,189万 | 1,611,000 | 3.9% |
| BermudaAssetment(株) | 4,038万 | 1,553,000 | 3.7% |
| (株)紀陽銀行 | 3,965万 | 1,525,000 | 3.7% |
| 公益財団法人大桑教育文化振興財団 | 3,952万 | 1,520,000 | 3.6% |
| 大桑 啓嗣 | 3,169万 | 1,219,000 | 2.9% |
| 大桑 俊男 | 3,154万 | 1,213,000 | 2.9% |
| オークワ社員持株会 | 2,166万 | 833,000 | 2.0% |
| 大株主合計 | 45.5% | ||
| 大株主以外 | 54.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 25 | 97,791 | 23.3% |
| 金融商品取引業者 | 17 | 756 | 0.2% |
| その他の法人 | 336 | 92,542 | 22.1% |
| 外国法人 | 78 | 14,508 | 3.5% |
| 外国個人 | 55 | 245 | 0.1% |
| 個人その他 | 14,222 | 213,035 | 50.9% |
| 合計 | 14,733 | 418,877 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-20 | 2024-02-20 | 2025-02-20 |
| 時価総額 | 396億 | 383億 | 318億 |
| 期末株価 |
875円
2023年2月
|
847円
2024年2月
|
757円
2025年2月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
991円
2022年3月
|
929円
2023年5月
|
1,051円
2024年4月
|
| 最低株価 |
824円
2022年4月
|
794円
2023年12月
|
746円
2025年1月
|
|
最大値動き
| -17% | -15% | -29% |
| 期末月平均出来高 | 239,779 | 224,516 | 220,300 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 26円 | 26円 | 26円 |
| 配当利回り | 3.0% | 3.1% | 3.4% |
| 株主総利回り | 68.2% | 66.4% | 61.8% |
| 株価収益率(PER) | 43.5倍 | 38.1倍 | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.5倍 | 0.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 21円 | 23円 | -56円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,769円 | 1,785円 | 1,777円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 45,237,000 | 45,237,000 | 41,937,000 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.7% | -45% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.4% | +55% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -11.3% | +19% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -10.8% | +13% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -6.0% | -29% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -6.4% | +0% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -2.6% | -59% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,013
2025年6月
|
¥ 746
2025年1月
|
+35.8%
|
-5.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 928 | ¥ 928 | ¥ 832 | ¥ 839 | 95,623 | - |
| 2025年09月 | ¥ 940 | ¥ 988 | ¥ 927 | ¥ 927 | 80,190 | - |
| 2025年08月 | ¥ 931 | ¥ 1,006 | ¥ 931 | ¥ 944 | 73,025 | - |
| 2025年07月 | ¥ 944 | ¥ 983 | ¥ 904 | ¥ 930 | 84,836 | - |
| 2025年06月 | ¥ 893 | ¥ 1,013 | ¥ 892 | ¥ 949 | 80,595 | - |
| 2025年05月 | ¥ 909 | ¥ 951 | ¥ 887 | ¥ 899 | 66,030 | - |
| 2025年04月 | ¥ 864 | ¥ 993 | ¥ 805 | ¥ 909 | 134,314 | - |
| 2025年03月 | ¥ 764 | ¥ 919 | ¥ 761 | ¥ 860 | 145,610 | - |
| 2025年02月 | ¥ 798 | ¥ 799 | ¥ 752 | ¥ 757 | 220,300 | - |
| 2025年01月 | ¥ 886 | ¥ 898 | ¥ 746 | ¥ 797 | 198,076 | - |
| 2024年12月 | ¥ 918 | ¥ 940 | ¥ 862 | ¥ 886 | 49,038 | - |
| 2024年11月 | ¥ 906 | ¥ 929 | ¥ 877 | ¥ 918 | 45,615 | - |
| 2024年10月 | ¥ 886 | ¥ 925 | ¥ 865 | ¥ 908 | 95,564 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)サンライズ
スーパーマーケット事業
|
50.0% | |
|
(株)オークフーズ
その他
|
100.0% | |
|
(株)リテールバックオフィスサポート
その他
|
100.0% | |
|
(株)オー・エンターテイメント
その他
|
20.0% |