小松マテーレ (3580) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月8日です(-)
企業名
小松マテーレ株式会社
2025年6月19日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3580
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月8日 (通期)
大株主の割合
51.0%
単元株式数
100株
発行済株式
43,140,999株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は小松マテーレ の決算・株式データからお進み下さい。
小松マテーレの株式データ 小松マテーレの大株主の割合は約51%です。株主構成として金融事業者(約30%)が多めな点、個人株主(約26%)が多めな点、一般法人(約27%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に62万円分の株を購入した場合、高値の2024年12月には85万円になります。業種別の長期株価トレンドとして染色加工の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は小松マテーレ の会社情報の調査からお進み下さい。

小松マテーレの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
東レ(株) 9,373万 3,749,000 9.4%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 8,915万 3,566,000 9.0%
THE SFP VALUE REALIZATION MASTER FUND LTD. 8,835万 3,534,000 8.9%
(株)北國銀行 5,003万 2,001,000 5.0%
小松マテーレ松栄会 4,513万 1,805,000 4.5%
THE CHASE MANHATTAN BANK,N.A LONDON SPECIAL OMNIBUS SECS LENDING ACCOUNT 3,393万 1,357,000 3.4%
日本生命保険相互会社 3,210万 1,284,000 3.2%
三井住友信託銀行(株) 3,075万 1,230,000 3.1%
三谷産業(株) 2,230万 892,000 2.2%
(株)北陸銀行 2,158万 863,000 2.2%
大株主合計 51.0%
大株主以外 49.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

小松マテーレの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 21 125,543 29.1%
金融商品取引業者 23 4,615 1.1%
その他の法人 184 115,142 26.7%
外国法人 58 72,868 16.9%
外国個人 15 75 0.0%
個人その他 5,325 112,840 26.2%
合計 5,626 431,083 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 298億 334億 348億
期末株価 691円
2023年3月
773円
2024年3月
806円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,510円
2022年4月
930円
2024年1月
830円
2025年3月
最低株価
665円
2023年3月
635円
2023年5月
775円
2025年2月
最大値動き
-56% +46% +7%
期末月平均出来高 63,177 40,910 36,163
増減率(昨対比) - - -
配当金 20円 22円 25円
配当利回り 2.9% 2.8% 3.1%
株主総利回り 104.4% 115.8% 120.7%
株価収益率(PER) 24.8倍 16.8倍 10.7倍
株価純資産倍率(PBR) 0.8倍 0.8倍 0.8倍
1株当たり利益(EPS) 28円 46円 73円
1株当たり純資産(BPS) 894円 944円 998円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 43,140,000 43,140,000 43,140,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 715 最新
2025年6月23日
-6.4%
1年前比
時価総額 348億
PER 10.7倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年6月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥715 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 853
2024年12月
¥ 624
2024年8月
+36.7%
-6.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 732 ¥ 738 ¥ 711 ¥ 715 52,789 -
2025年05月 ¥ 771 ¥ 790 ¥ 704 ¥ 733 55,905 -
2025年04月 ¥ 791 ¥ 801 ¥ 690 ¥ 771 40,905 -
2025年03月 ¥ 786 ¥ 830 ¥ 776 ¥ 806 36,163 -
2025年02月 ¥ 815 ¥ 821 ¥ 775 ¥ 781 36,483 -
2025年01月 ¥ 845 ¥ 845 ¥ 780 ¥ 812 35,174 -
2024年12月 ¥ 800 ¥ 853 ¥ 771 ¥ 849 39,657 -
2024年11月 ¥ 803 ¥ 820 ¥ 763 ¥ 802 41,430 -
2024年10月 ¥ 773 ¥ 827 ¥ 741 ¥ 818 37,191 -
2024年09月 ¥ 729 ¥ 810 ¥ 690 ¥ 765 66,184 -
2024年08月 ¥ 766 ¥ 766 ¥ 624 ¥ 723 36,733 -
2024年07月 ¥ 774 ¥ 774 ¥ 723 ¥ 764 33,686 -
2024年06月 ¥ 738 ¥ 774 ¥ 713 ¥ 774 37,790 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こんにちは。小松マテーレの株主構成は、法人、個人、外国法人がバランス良く配分されております。配当利回りも2.4~3.5パーセントと安定感もありますね。でも値動きは少しマイナス傾向にあるので、慎重な監視が必要だと思います。🌵
外国法人や個人株主も多く、配当利回りが3%弱で魅力的です🐾成長性も注目したいですね。
こちらの企業は大株主に法人や外国法人も多く、配当も安定しているようでございます。
いやーこの会社、コマツマテーレっつーとこ株持ってるのは主に法人さんとか個人、外国の人もけっこーいるぽいんだよなwww金融系も30パーくらい!?ww配当はまぁ2,3パーくらいっぽいしちょいさがってるみたいだけどつかいやすそうな感じアリやんアニメで例えると神回的な株だわ!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 小松マテーレ株式会社 有価証券報告書(2025年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。