株式会社カナデン
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
三菱電機(株) | 3.3億 | 4,720,000 | 21.2% |
カナデン取引先持株会 | 2.1億 | 2,999,500 | 13.5% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.4億 | 1,977,400 | 8.9% |
カナデン従業員持株会 | 6,255万 | 893,600 | 4.0% |
三菱倉庫(株) | 4,594万 | 656,300 | 3.0% |
BBH BOSTON FOR NOMURA JAPAN SMALLER CAPITALIZATION FUND 620065 | 3,290万 | 470,000 | 2.1% |
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO | 2,270万 | 324,300 | 1.5% |
JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 1,393万 | 199,000 | 0.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 1,191万 | 170,200 | 0.8% |
日本航空電子工業(株) | 1,177万 | 168,200 | 0.8% |
大株主合計 | 56.4% | ||
大株主以外 | 43.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 10 | 22,767 | 10.1% |
金融商品取引業者 | 24 | 3,669 | 1.6% |
その他の法人 | 259 | 67,666 | 30.1% |
外国法人 | 94 | 21,049 | 9.4% |
外国個人 | 19 | 19 | 0.0% |
個人その他 | 23,434 | 109,409 | 48.7% |
合計 | 23,840 | 224,579 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 274億 | 356億 | 331億 |
期末株価 |
1,162円
2023年3月
|
1,508円
2024年3月
|
1,473円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,372円
2023年3月
|
1,628円
2024年1月
|
1,782円
2024年7月
|
最低株価 |
903円
2022年4月
|
1,103円
2023年4月
|
1,270円
2024年8月
|
最大値動き
| +52% | +48% | -29% |
期末月平均出来高 | 89,073 | 41,075 | 41,845 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 39円 | 53円 | 70円 |
配当利回り | 3.4% | 3.5% | 4.8% |
株主総利回り | 100.3% | 132.3% | 135.0% |
株価収益率(PER) | 10.5倍 | 10.2倍 | 8.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.7倍 | 0.7倍 |
1株当たり利益(EPS) | 111円 | 148円 | 169円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,894円 | 2,048円 | 2,154円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 23,600,000 | 23,600,000 | 22,500,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 2,015
最新
2025年7月1日
|
+36.2%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.4% | -34% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +4.1% | -10% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +5.5% | +719% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +41.1% | +1,085% | 上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +35.8% | +2,687% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +20.9% | +1,253% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +50.9% | +490% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,048
2025年6月
|
¥ 1,257
2025年4月
|
+62.9%
|
+36.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 2,011 | ¥ 2,039 | ¥ 2,001 | ¥ 2,015 | 383,900 | - |
2025年06月 | ¥ 1,803 | ¥ 2,048 | ¥ 1,772 | ¥ 2,020 | 46,867 | - |
2025年05月 | ¥ 1,453 | ¥ 1,832 | ¥ 1,425 | ¥ 1,823 | 52,800 | - |
2025年04月 | ¥ 1,493 | ¥ 1,500 | ¥ 1,257 | ¥ 1,461 | 32,390 | - |
2025年03月 | ¥ 1,500 | ¥ 1,566 | ¥ 1,465 | ¥ 1,473 | 41,845 | - |
2025年02月 | ¥ 1,479 | ¥ 1,542 | ¥ 1,451 | ¥ 1,481 | 20,378 | - |
2025年01月 | ¥ 1,507 | ¥ 1,525 | ¥ 1,422 | ¥ 1,483 | 13,776 | - |
2024年12月 | ¥ 1,417 | ¥ 1,524 | ¥ 1,400 | ¥ 1,507 | 25,748 | - |
2024年11月 | ¥ 1,453 | ¥ 1,485 | ¥ 1,406 | ¥ 1,416 | 14,325 | - |
2024年10月 | ¥ 1,440 | ¥ 1,588 | ¥ 1,426 | ¥ 1,467 | 28,505 | - |
2024年09月 | ¥ 1,496 | ¥ 1,507 | ¥ 1,370 | ¥ 1,434 | 100,321 | - |
2024年08月 | ¥ 1,563 | ¥ 1,568 | ¥ 1,270 | ¥ 1,480 | 35,024 | - |
2024年07月 | ¥ 1,691 | ¥ 1,782 | ¥ 1,566 | ¥ 1,630 | 28,368 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)カナデンエンジニアリング
ビル設備情通・デバイス
|
100.0% | |
テクノクリエイト(株)
FAシステム
|
100.0% | |
(株)日本制御エンジニアリング
FAシステム
|
100.0% | |
髙島電機(株)
FAシステム
|
100.0% | |
科拿電有限公司
情通・デバイス
|
100.0% | |
KANADEN CORPORATION SINGAPORE PTE.LTD.
情通・デバイス
|
100.0% | |
科拿電国際貿易有限公司
FAシステム情通・デバイス
|
100.0% | |
KANADEN
FAシステム
|
49.0% | |
KANADEN VIETNAM CO.,LTD.
FAシステム
|
100.0% | |
KANADEN TRADINGCO.,LTD.
FAシステム
|
99.9% | |
KANADEN SOLUTIONS
FAシステム
|
- | |
被所有
|
三菱電機
FAシステムビル設備インフラ情通・デバイス
|
21.2%
被所有 |