フォーライフ (3477) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
フォーライフ株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3477
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
78.5%
単元株式数
100株
発行済株式
4,000,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はフォーライフ の決算・株式データからお進み下さい。
フォーライフの株式データ フォーライフの大株主の割合は約78%です。株主構成として個人株主(約97%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約66%であり非常に高い比率を保有しています。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-7.4億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてハウスメーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はフォーライフ の会社情報の調査からお進み下さい。

フォーライフの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
奥本 健二 7,260万 2,640,000 66.0%
フォーライフ従業員持株会 622万 226,200 5.7%
嶋田 文吾 165万 60,000 1.5%
髙橋 効志 107万 38,931 1.0%
中村 仁 107万 38,931 1.0%
若杉 精三郎 89.9万 32,700 0.8%
山本 守之 82.5万 30,000 0.8%
米田 康三 74.8万 27,200 0.7%
高羽 大介 62.4万 22,700 0.6%
GMOクリック証券(株) 60.8万 22,100 0.6%
大株主合計 78.5%
大株主以外 21.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

フォーライフの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 3 0.0%
金融商品取引業者 17 732 1.8%
その他の法人 19 95 0.2%
外国法人 8 200 0.5%
外国個人 6 5 0.0%
個人その他 2,433 38,944 97.4%
合計 2,484 39,979 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 24.8億 24億 24.8億
期末株価 621円
2023年3月
599円
2024年3月
621円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
848円
2022年10月
639円
2023年4月
720円
2025年3月
最低株価
595円
2022年12月
578円
2024年3月
555円
2024年8月
最大値動き
-30% -10% +30%
期末月平均出来高 5,577 4,215 14,840
増減率(昨対比) - - -
配当金 18円 13円 28円
配当利回り 2.8% 2.1% 4.4%
株主総利回り 219.4% 215.0% 232.3%
株価収益率(PER) 10.5倍 15.7倍 4.5倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 0.7倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 59円 38円 138円
1株当たり純資産(BPS) 841円 868円 994円
株式分割・併合 2分割
2022-09-29
- -
発行済株式総数 4,000,000 4,000,000 4,000,000

最近の株価

2025年6月25日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 680 最新
2025年6月25日
+10.4%
1年前比
時価総額 24.8億
PER 4.5倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年6月25日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥680 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月25日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 720
2025年3月
¥ 545
2025年4月
-24.3%
+10.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 662 ¥ 686 ¥ 657 ¥ 680 7,275 -
2025年05月 ¥ 639 ¥ 720 ¥ 621 ¥ 662 9,485 -
2025年04月 ¥ 621 ¥ 639 ¥ 545 ¥ 638 2,995 -
2025年03月 ¥ 627 ¥ 720 ¥ 607 ¥ 621 14,840 -
2025年02月 ¥ 609 ¥ 657 ¥ 606 ¥ 621 2,756 -
2025年01月 ¥ 614 ¥ 622 ¥ 584 ¥ 609 2,252 -
2024年12月 ¥ 596 ¥ 618 ¥ 594 ¥ 614 1,943 -
2024年11月 ¥ 600 ¥ 628 ¥ 580 ¥ 596 2,245 -
2024年10月 ¥ 601 ¥ 610 ¥ 583 ¥ 605 1,782 -
2024年09月 ¥ 606 ¥ 613 ¥ 588 ¥ 600 1,389 -
2024年08月 ¥ 609 ¥ 611 ¥ 555 ¥ 606 3,095 -
2024年07月 ¥ 604 ¥ 620 ¥ 601 ¥ 616 1,355 -
2024年06月 ¥ 590 ¥ 614 ¥ 583 ¥ 601 2,355 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
こちらの株式は非常に個人の持ち株比率が高く、株主の間に賑わいがある。株価はおよそ六百七十円で、配当も安定しておる。市場はグロースであり、将来的にも堅実に推移しそうだと見ておる。
こちらの株式は奈川県横浜市に本拠を置き、上場企業としては中堅規模です。直近1年で株価は約12%上昇しており、株主の大半が個人投資家です。配当も安定しており、配当利回りは約2%と市場平均並みです。ただ、株主構成のほとんどが個人であるため、株価の動きは個人投資家の心理に左右されやすいと感じます。
フォーライフの最新株価は約670円で、年初より微増。ただ、個人比率が非常に高く株主構成の偏りが気になる。投資リスクの理解が必要かと存じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : フォーライフ株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。