日本伸銅 (5753) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
日本伸銅株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5753
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
74.2%
単元株式数
100株
発行済株式
2,370,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は日本伸銅 の決算・株式データからお進み下さい。
日本伸銅の株式データ 日本伸銅の大株主の割合は約74%です。株主構成として個人株主(約41%)が多めな点、一般法人(約53%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約55%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に160万円分の株を購入した場合、高値の2025年3月には227万円になります。業種別の長期株価トレンドとして非鉄金属製造の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は日本伸銅 の会社情報の調査からお進み下さい。

日本伸銅の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)CKサンエツ 1,773万 1,182,000 55.4%
根本 竜太郎 177万 118,000 5.5%
ヨシダ トモヒロ 78万 52,000 2.4%
上田八木短資(株) 66万 44,000 2.1%
INTERACTIVE BRO KERS LLC 57万 38,000 1.8%
松井 崇 55.5万 37,000 1.8%
對馬 満春 46.5万 31,000 1.5%
高石 文夫 42万 28,000 1.3%
片木 寿之 39万 26,000 1.2%
鎌谷 俊紀 37.5万 25,000 1.2%
大株主合計 74.2%
大株主以外 25.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

日本伸銅の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 209 0.9%
金融商品取引業者 18 598 2.5%
その他の法人 36 12,566 53.2%
外国法人 12 493 2.1%
外国個人 5 13 0.1%
個人その他 954 9,759 41.3%
合計 1,028 23,638 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 48.6億 46.7億 52.4億
期末株価 2,051円
2023年3月
1,969円
2024年3月
2,210円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,105円
2023年2月
2,104円
2023年5月
2,270円
2025年3月
最低株価
1,704円
2022年5月
1,801円
2023年12月
1,600円
2024年8月
最大値動き
+24% -14% +42%
期末月平均出来高 2,073 1,570 3,550
増減率(昨対比) - - -
配当金 10円 10円 15円
配当利回り 0.5% 0.5% 0.7%
株主総利回り 199.9% 193.0% 217.6%
株価収益率(PER) 4.3倍 7.6倍 4.9倍
株価純資産倍率(PBR) 0.4倍 0.4倍 0.4倍
1株当たり利益(EPS) 474円 260円 451円
1株当たり純資産(BPS) 4,822円 5,113円 5,573円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 2,370,000 2,370,000 2,370,000

最近の株価

2025年6月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,041 最新
2025年6月27日
+3.9%
1年前比
時価総額 52.4億
PER 4.9倍
PBR 0.4倍

株価トレンド

2025年6月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,041 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,270
2025年3月
¥ 1,600
2024年8月
+41.9%
+3.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,077 ¥ 2,085 ¥ 2,015 ¥ 2,041 1,155 -
2025年05月 ¥ 2,060 ¥ 2,170 ¥ 2,010 ¥ 2,042 2,250 -
2025年04月 ¥ 2,210 ¥ 2,222 ¥ 1,755 ¥ 2,053 2,867 -
2025年03月 ¥ 2,000 ¥ 2,270 ¥ 1,961 ¥ 2,210 3,550 -
2025年02月 ¥ 1,889 ¥ 2,006 ¥ 1,872 ¥ 1,999 2,694 -
2025年01月 ¥ 1,809 ¥ 1,889 ¥ 1,776 ¥ 1,889 981 -
2024年12月 ¥ 1,849 ¥ 1,849 ¥ 1,739 ¥ 1,809 1,133 -
2024年11月 ¥ 1,670 ¥ 1,895 ¥ 1,654 ¥ 1,820 2,480 -
2024年10月 ¥ 1,780 ¥ 1,805 ¥ 1,662 ¥ 1,680 1,068 -
2024年09月 ¥ 1,824 ¥ 1,868 ¥ 1,760 ¥ 1,764 716 -
2024年08月 ¥ 1,947 ¥ 1,947 ¥ 1,600 ¥ 1,824 2,695 -
2024年07月 ¥ 2,016 ¥ 2,017 ¥ 1,944 ¥ 1,965 2,227 -
2024年06月 ¥ 2,001 ¥ 2,017 ¥ 1,987 ¥ 2,000 2,865 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
日本伸銅の株価はだいたい2000円くらいで、ちょっとずつ上がっとるみたいだね。配当も少しらしいけど、こういう堅実なとこは好きじゃ。株主構成もいろいろやけど、法人さんが多いんやな。
ここ、連結子会社も多くて、安定感ありますなあ。投資にもちょっと興味出てきましたわ。
この会社、堺にあって法人と個人の比率が高いですね。持株比率も安定してそうで、待遇面も気にならず、安心して見ていられそうです。
日本伸銅株式会社は堺市に拠点を置く、産業用電気絶縁部品を扱う優良企業です。株主構成を見ると法人が大半を占めており、市場での連結子会社も多いと感じます。配当も安定しており、長期投資に適している印象です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 日本伸銅株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。