双信電機株式会社
2024年5月15日 更新
双信電機の大株主の割合は約63%です。株主構成として個人株主(約35%)が多めな点、一般法人(約54%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約48%であり非常に高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2023年12月に28万円分の株を購入した場合、高値の2024年5月には49万円になります。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 釜屋電機(株) | 4,940万 | 8,233,000 | 48.1% |
| 日本碍子(株) | 472万 | 786,000 | 4.6% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 281万 | 468,000 | 2.7% |
| 日本生命保険相互会社 | 272万 | 453,000 | 2.7% |
| YUANTA SECURITIES CO., LTD-RETAIL ACCOUNT | 100万 | 167,000 | 1.0% |
| 双信電機社員持株会 | 99.6万 | 166,000 | 1.0% |
| PHILLIP SECURITIES LIMITED | 97.8万 | 163,000 | 1.0% |
| GMOクリック証券(株) | 74.4万 | 124,000 | 0.7% |
| 松浦 行子 | 66万 | 110,000 | 0.6% |
| 両角 義信 | 60.6万 | 101,000 | 0.6% |
| 大株主合計 | 63.0% | ||
| 大株主以外 | 37.0% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年3月期 | 2022年12月期 | 2023年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-03-31 | 2022-12-31 | 2023-12-31 |
| 時価総額 | - | 62.9億 | 50.6億 |
| 期末株価 | - |
368円
2022年12月
|
296円
2023年12月
|
| 増減率(昨対比) | +27% | - | - |
| 最高株価 |
936円
2021年8月
|
631円
2022年4月
|
407円
2023年3月
|
| 最低株価 |
429円
2021年4月
|
355円
2022年12月
|
283円
2023年12月
|
|
最大値動き
| +118% | -44% | -30% |
| 期末月平均出来高 | 112,245 | 33,741 | 37,929 |
| 増減率(昨対比) | +153% | - | - |
| 配当金 | 8円 | 7円 | 6円 |
| 配当利回り | - | 1.9% | 2.0% |
| 株主総利回り | 121.1% | 77.1% | 64.1% |
| 株価収益率(PER) | 8.34倍 | 175.07倍 | 61.31倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | 0.5倍 | 0.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 72円 | 2円 | 5円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 697円 | 679円 | 707円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 17,102,504 | 17,102,504 | 17,102,504 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 479
最新
2024年8月16日
|
+41.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.1% | -8% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | 0.0% | -85% | - |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +55.8% | +1% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +32.9% | -6% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +103.8% | -69% | 上昇 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
WALSIN TECHNOLOGY CORPORATION
電子部品の製造販売
|
-
被所有 |
|
|
双信デバイス
情報通信事業
|
100.0% | |
|
双信パワーテック
パワーエレクトロニクス事業
|
100.0% | |
|
立信電子(株)
情報通信事業
|
100.0% | |
|
双信エレクトロニクスマレーシア
パワーエレクトロニクス事業
|
100.0% | |
|
双信華科技
パワーエレクトロニクス事業
|
100.0% | |
|
双信エレクトロニクス・オブ・アメリカ
パワーエレクトロニクス事業、情報通信事業
|
100.0% | |
|
双信電子
パワーエレクトロニクス事業
|
100.0% | |
|
釜屋電機(株)
電子部品の製造販売
|
48.2% |