アスクル株式会社
2025年7月30日 更新
アスクルの大株主の割合は約74%です。株主構成として一般法人(約57%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約47%であり非常に高い比率を保有しています。業種別の長期株価トレンドとしてオフィス家具の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| LINEヤフー(株) | 16.6億 | 43,808,000 | 46.8% |
| プラス(株) | 3.9億 | 10,331,000 | 11.1% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.1億 | 5,561,000 | 6.0% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 8,577万 | 2,257,000 | 2.4% |
| NORTHERN TRUST CO.RE FIDELITY FUNDS | 5,624万 | 1,480,000 | 1.6% |
| 岩田 彰一郎 | 4,963万 | 1,306,000 | 1.4% |
| 今泉 英久 | 4,685万 | 1,233,000 | 1.3% |
| 今泉 忠久 | 4,682万 | 1,232,000 | 1.3% |
| (株)日本カストディ銀行 | 4,602万 | 1,211,000 | 1.3% |
| 野村信託銀行(株) | 3,355万 | 883,000 | 0.9% |
| 大株主合計 | 74.1% | ||
| 大株主以外 | 25.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 17 | 80,374 | 8.5% |
| 金融商品取引業者 | 26 | 11,108 | 1.2% |
| その他の法人 | 342 | 543,738 | 57.4% |
| 外国法人 | 191 | 154,293 | 16.3% |
| 外国個人 | 278 | 391 | 0.0% |
| 個人その他 | 56,018 | 157,322 | 16.6% |
| 合計 | 56,872 | 947,226 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年5月期 | 2024年5月期 | 2025年5月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-05-20 | 2024-05-20 | 2025-05-20 |
| 時価総額 | 1,761億 | 2,168億 | 1,471億 |
| 期末株価 |
1,806円
2023年5月
|
2,222円
2024年5月
|
1,552円
2025年5月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,904円
2023年5月
|
2,440円
2024年5月
|
2,282円
2024年7月
|
| 最低株価 |
1,388円
2022年6月
|
1,770円
2023年9月
|
1,382円
2025年4月
|
|
最大値動き
| +37% | +38% | -39% |
| 期末月平均出来高 | 463,585 | 372,529 | 490,380 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 34円 | 36円 | 38円 |
| 配当利回り | 1.9% | 1.6% | 2.4% |
| 株主総利回り | 120.0% | 144.3% | 98.3% |
| 株価収益率(PER) | 18.89倍 | 11.52倍 | 15.33倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.7倍 | 2.7倍 | 1.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 100円 | 196円 | 95円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 658円 | 809円 | 832円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 97,518,000 | 97,564,000 | 94,771,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,469
最新
2025年11月14日
|
-12.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.4% | +19% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +4.1% | +62% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.6% | +2% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.2% | +132% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -3.4% | +20% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -22.2% | +45% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -27.1% | +41% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,911
2024年12月
|
¥ 1,382
2025年4月
|
-27.7%
|
-12.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,400 | ¥ 1,479 | ¥ 1,387 | ¥ 1,469 | 588,533 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,577 | ¥ 1,605 | ¥ 1,387 | ¥ 1,404 | 577,318 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,512 | ¥ 1,667 | ¥ 1,503 | ¥ 1,568 | 309,370 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,514 | ¥ 1,592 | ¥ 1,511 | ¥ 1,515 | 253,515 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,535 | ¥ 1,593 | ¥ 1,382 | ¥ 1,517 | 610,286 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,535 | ¥ 1,577 | ¥ 1,476 | ¥ 1,540 | 241,238 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,515 | ¥ 1,564 | ¥ 1,453 | ¥ 1,552 | 490,380 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,529 | ¥ 1,552 | ¥ 1,382 | ¥ 1,519 | 368,538 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,590 | ¥ 1,719 | ¥ 1,524 | ¥ 1,524 | 455,900 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,699 | ¥ 1,706 | ¥ 1,586 | ¥ 1,587 | 184,511 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,684 | ¥ 1,734 | ¥ 1,606 | ¥ 1,705 | 233,795 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,866 | ¥ 1,911 | ¥ 1,668 | ¥ 1,684 | 347,629 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,910 | ¥ 1,949 | ¥ 1,831 | ¥ 1,865 | 405,895 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ソフトバンクグループ
持株会社
|
-
被所有 |
|
|
ソフトバンクグループジャパン(株)
持株会社
|
-
被所有 |
|
|
ソフトバンク
通信業
|
-
被所有 |
|
|
Aホールディングス(株)
持株会社
|
-
被所有 |
|
|
LINEヤフー
インターネット広告事業eコマース事業会員サービス事業グループ会社の経営管理業務
|
-
被所有 |
|
|
ASKUL LOGIST
eコマース事業ロジスティクス事業
|
100.0% | |
|
(株)チャーム
eコマース事業
|
100.0% | |
|
ビジネスマート(株)
eコマース事業
|
100.0% | |
|
嬬恋銘水(株)
その他
|
100.0% | |
|
ソロエル(株)
eコマース事業
|
100.0% | |
|
(株)AP67
eコマース事業
|
85.0% | |
|
フィード(株)
eコマース事業
|
100.0% | |
その他8社 |
||