アバールデータ (6918) の株式データ 長期の株価は大幅な下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社アバールデータ
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6918
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
40.9%
単元株式数
100株
発行済株式
7,117,842株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアバールデータ の決算・株式データからお進み下さい。
アバールデータの株式データ アバールデータの大株主の割合は約41%です。株主構成として個人株主(約60%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で下降傾向です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が59%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に407万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には166万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-5.2億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして通信機器メーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアバールデータ の会社情報の調査からお進み下さい。

アバールデータの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505025 6,268万 895,400 14.5%
(株)ニコン 4,527万 646,700 10.5%
NORTHERN TRUST CO.RE 009ー0160 64ー326 CLT 1,001万 143,000 2.3%
嶋村 清 980万 140,000 2.3%
佐々木 嘉樹 966万 138,000 2.2%
MSIP CLIENT SECURITIES 848万 121,200 2.0%
アバールグループ社員持株会 832万 118,884 1.9%
レーザーテック(株) 767万 109,500 1.8%
イーソル(株) 749万 107,000 1.7%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140042 727万 103,800 1.7%
大株主合計 40.9%
大株主以外 59.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アバールデータの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 1,402 2.0%
金融商品取引業者 30 1,245 1.8%
その他の法人 62 10,931 15.4%
外国法人 44 14,346 20.2%
外国個人 41 166 0.2%
個人その他 6,047 42,850 60.4%
合計 6,230 70,940 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 317億 462億 167億
期末株価 4,270円
2023年3月
6,230円
2024年3月
2,340円
2025年3月
増減率(昨対比) +53% +46% -
最高株価
5,200円
2023年3月
7,850円
2024年3月
2,750円
2025年2月
(6,130円)
最低株価
4,015円
2023年2月
6,130円
2024年2月
2,292円
2025年3月
(2,222円)
最大値動き
+30% +28% -17%
期末月平均出来高 58,076 94,930 15,721
増減率(昨対比) +56% +49% -
配当金 245円 317円 70円
配当利回り 5.7% 5.1% 3.0%
株主総利回り 222.5% 329.8% 144.7%
株価収益率(PER) 6.15倍 7.26倍 12.14倍
株価純資産倍率(PBR) 1.3倍 1.7倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 694円 854円 185円
1株当たり純資産(BPS) 3,391円 3,699円 3,255円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 7,417,842 7,417,842 7,117,842

最近の株価

2025年7月20日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,126 最新
2025年7月20日
-41.4%
1年前比
時価総額 167億
PER 12.14倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年7月20日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,126 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月20日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,070
2024年8月
¥ 1,666
2025年4月
-59.1%
-41.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,260 ¥ 2,283 ¥ 2,119 ¥ 2,126 55,367 -
2025年06月 ¥ 2,050 ¥ 2,350 ¥ 1,980 ¥ 2,245 20,290 -
2025年05月 ¥ 1,987 ¥ 2,135 ¥ 1,961 ¥ 2,045 16,205 -
2025年04月 ¥ 2,252 ¥ 2,264 ¥ 1,666 ¥ 1,997 23,148 -
2025年03月 ¥ 2,399 ¥ 2,535 ¥ 2,222 ¥ 2,243 17,955 -
2025年02月 ¥ 2,608 ¥ 2,750 ¥ 2,363 ¥ 2,368 23,350 -
2025年01月 ¥ 2,795 ¥ 2,882 ¥ 2,600 ¥ 2,616 16,229 -
2024年12月 ¥ 2,616 ¥ 2,833 ¥ 2,427 ¥ 2,795 32,867 -
2024年11月 ¥ 2,959 ¥ 3,010 ¥ 2,601 ¥ 2,653 20,860 -
2024年10月 ¥ 3,410 ¥ 3,450 ¥ 2,911 ¥ 2,995 13,395 -
2024年09月 ¥ 3,700 ¥ 3,700 ¥ 3,050 ¥ 3,350 14,337 -
2024年08月 ¥ 4,050 ¥ 4,070 ¥ 3,000 ¥ 3,630 23,967 -
2024年07月 ¥ 4,435 ¥ 4,670 ¥ 3,820 ¥ 4,050 23,145 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
アバールは株主に個人が多く、配当もそこそこもらえるので、少額でも長期的に見守る価値があると感じます。顔文字入れたくなるけど我慢します😓
ここは株主構成に外国法人や個人株主が多くて市場性が高いですね。株価の変動も激しいが長期では面白い銘柄です。
アバールの株価、めっちゃ動いてるね…でも株主優待や配当もあるし長期投資も良さそう…🤔✨

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社アバールデータ 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。