フロイント産業 (6312) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月14日です(-)
企業名
フロイント産業株式会社
2025年5月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6312
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月14日 (第1四半期)
大株主の割合
48.5%
単元株式数
100株
発行済株式
18,400,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はフロイント産業 の決算・株式データからお進み下さい。
フロイント産業の株式データ フロイント産業の大株主の割合は約48%です。株主構成として個人株主(約58%)が非常に多い点が特徴的です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はフロイント産業 の会社情報の調査からお進み下さい。

フロイント産業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)伏島揺光社 4,120万 1,648,000 9.7%
PERSHINGーDIV. OF DLJ SECS. CORP. 3,380万 1,352,000 8.0%
伏島 靖豊 3,043万 1,217,000 7.2%
(株)三菱UFJ銀行 2,090万 836,000 4.9%
(株)三井住友銀行 1,860万 744,000 4.4%
(株)大川原製作所 1,683万 673,000 4.0%
JAPAN ABSOLUTE VALUE FUND 1,388万 555,000 3.3%
フロイント従業員持株会 1,115万 446,000 2.6%
(株)静岡銀行 920万 368,000 2.2%
明治安田生命保険相互会社 900万 360,000 2.1%
大株主合計 48.5%
大株主以外 51.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

フロイント産業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 24,637 13.4%
金融商品取引業者 17 1,488 0.8%
その他の法人 155 29,735 16.2%
外国法人 45 22,231 12.1%
外国個人 23 71 0.0%
個人その他 21,952 105,736 57.5%
合計 22,200 183,898 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 121億 142億 140億
期末株価 659円
2023年2月
773円
2024年2月
762円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
789円
2022年3月
927円
2023年11月
975円
2024年4月
最低株価
654円
2022年12月
635円
2023年7月
622円
2024年8月
最大値動き
-17% +46% -36%
期末月平均出来高 9,416 29,795 7,511
増減率(昨対比) - - -
配当金 20円 20円 25円
配当利回り 3.0% 2.6% 3.3%
株主総利回り 122.3% 145.1% 147.4%
株価収益率(PER) - 17倍 20.2倍
株価純資産倍率(PBR) 0.8倍 0.9倍 0.8倍
1株当たり利益(EPS) -32円 45円 38円
1株当たり純資産(BPS) 843円 889円 913円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 18,400,000 18,400,000 18,400,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月10日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 752 最新
2025年7月10日
-0.8%
1年前比
時価総額 140億
PER 20.2倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年7月10日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥752 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月10日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 828
2024年8月
¥ 622
2024年8月
-24.9%
-0.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 749 ¥ 759 ¥ 741 ¥ 752 7,038 -
2025年06月 ¥ 723 ¥ 753 ¥ 716 ¥ 749 5,671 -
2025年05月 ¥ 750 ¥ 753 ¥ 713 ¥ 719 4,410 -
2025年04月 ¥ 790 ¥ 790 ¥ 655 ¥ 750 11,500 -
2025年03月 ¥ 752 ¥ 792 ¥ 733 ¥ 790 6,495 -
2025年02月 ¥ 790 ¥ 810 ¥ 752 ¥ 762 7,511 -
2025年01月 ¥ 710 ¥ 796 ¥ 710 ¥ 796 11,743 -
2024年12月 ¥ 715 ¥ 717 ¥ 698 ¥ 710 17,705 -
2024年11月 ¥ 705 ¥ 717 ¥ 695 ¥ 704 11,175 -
2024年10月 ¥ 736 ¥ 760 ¥ 700 ¥ 706 11,936 -
2024年09月 ¥ 758 ¥ 761 ¥ 696 ¥ 735 9,000 -
2024年08月 ¥ 828 ¥ 828 ¥ 622 ¥ 758 28,557 -
2024年07月 ¥ 903 ¥ 907 ¥ 795 ¥ 828 37,250 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
大株主に銀行とか証券がいねーから安心して株持ってる。株価も720円ぐらいで動き微妙だけど配当もそこそこ目当てにしてる。株も持ちづらいし、これからどうなるやら……📉
フロイント産業は株主が個人・外国法人ともに多く、市場の変動が反映されやすいです。大株主は法人と個人が半々。配当も魅力ですし、堅実に推移している印象です。株価も720円前後を維持しててバランス良い。連結子会社も事業展開に役立っているようです。
ここ最近の値動きは大きいけど、配当も安定している企業。持株比率に気を付けつつ、長期的に様子みてます。
フロイント産業の株価は720円あたりで安定感と一抹の不安を感じる。配当も悪くなく、長期的に見る価値はあるかも。少しずつだけど進展期待したい。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : フロイント産業株式会社 有価証券報告書(2025年5月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。