桂川電機株式会社
2025年6月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)三桂製作所 | - | 517,000 | 33.7% |
渡邉 正禮 | - | 149,000 | 9.8% |
三桂興産(株) | - | 67,000 | 4.4% |
池田 公子 | - | 60,000 | 3.9% |
湯藤 大恵子 | - | 60,000 | 3.9% |
篠原 美枝子 | - | 58,000 | 3.8% |
柳澤 広文 | - | 56,000 | 3.7% |
大田 昭彦 | - | 52,000 | 3.4% |
今 秀信 | - | 46,000 | 3.0% |
渡邉 恒子 | - | 43,000 | 2.9% |
大株主合計 | 72.5% | ||
大株主以外 | 27.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 1 | 25 | 0.2% |
金融商品取引業者 | 16 | 720 | 4.6% |
その他の法人 | 18 | 6,207 | 40.0% |
外国法人 | 21 | 402 | 2.6% |
外国個人 | 3 | 27 | 0.2% |
個人その他 | 519 | 8,135 | 52.4% |
合計 | 578 | 15,516 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 8.6億 | 13.8億 | 11.5億 |
期末株価 |
555円
2023年3月
|
890円
2024年3月
|
740円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,305円
2022年7月
|
934円
2024年2月
|
1,320円
2024年5月
|
最低株価 |
510円
2022年12月
|
538円
2023年4月
|
630円
2024年8月
|
最大値動き
| -61% | +74% | -52% |
期末月平均出来高 | 13,718 | 985 | 965 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | - | - | - |
配当利回り | - | - | - |
株主総利回り | 86.5% | 144.7% | 115.3% |
株価収益率(PER) | - | 7.7倍 | - |
株価純資産倍率(PBR) | 0.2倍 | 0.3倍 | 0.2倍 |
1株当たり利益(EPS) | -430円 | 120円 | -264円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,775円 | 3,086円 | 3,010円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 1,552,000 | 1,552,000 | 1,552,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.7% | -47% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +14.5% | -40% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +42.2% | +358% | 上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +26.4% | +1,221% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +16.3% | +1,642% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +31.8% | +73% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 975
2025年9月
|
¥ 593
2025年4月
|
+64.4%
|
+14.7%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年09月 | ¥ 957 | ¥ 975 | ¥ 947 | ¥ 952 | 12,750 | - |
2025年08月 | ¥ 720 | ¥ 970 | ¥ 680 | ¥ 957 | 21,345 | - |
2025年07月 | ¥ 672 | ¥ 733 | ¥ 653 | ¥ 720 | 1,700 | - |
2025年06月 | ¥ 655 | ¥ 690 | ¥ 650 | ¥ 682 | 2,781 | - |
2025年05月 | ¥ 803 | ¥ 855 | ¥ 637 | ¥ 661 | 10,220 | - |
2025年04月 | ¥ 770 | ¥ 790 | ¥ 593 | ¥ 788 | 8,533 | - |
2025年03月 | ¥ 773 | ¥ 773 | ¥ 726 | ¥ 740 | 965 | - |
2025年02月 | ¥ 825 | ¥ 842 | ¥ 773 | ¥ 773 | 1,228 | - |
2025年01月 | ¥ 791 | ¥ 835 | ¥ 753 | ¥ 825 | 562 | - |
2024年12月 | ¥ 828 | ¥ 845 | ¥ 756 | ¥ 791 | 1,729 | - |
2024年11月 | ¥ 830 | ¥ 897 | ¥ 772 | ¥ 828 | 955 | - |
2024年10月 | ¥ 799 | ¥ 896 | ¥ 784 | ¥ 830 | 1,586 | - |
2024年09月 | ¥ 843 | ¥ 843 | ¥ 786 | ¥ 802 | 732 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
台湾三桂股份有限公司
画像情報機器
|
100.0% | |
(株)ケイアイピー
画像情報機器
|
100.0% | |
KIP America,Inc.5
画像情報機器
|
100.0% | |
Imaging Essentials,Inc.,
画像情報機器
|
- | |
KIPLTD.
画像情報機器
|
30.0% | |
KIP Asia Co.,Ltd.
画像情報機器
|
- | |
被所有
|
(株)三桂製作所
可撓電線管
|
33.7%
被所有 |