カネミツ (7208) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
株式会社カネミツ
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7208
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
42.7%
単元株式数
100株
発行済株式
5,129,577株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はカネミツ の決算・株式データからお進み下さい。
カネミツの株式データ カネミツの大株主の割合は約43%です。株主構成として個人株主(約72%)が非常に多い点が特徴的です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はカネミツ の会社情報の調査からお進み下さい。

カネミツの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
金光 俊明 1,420万 473,400 9.3%
カネミツ従業員持株会 1,098万 366,060 7.2%
大阪中小企業投資育成(株) 1,046万 348,640 6.8%
山田 勇作 494万 164,500 3.2%
金光 秀治 446万 148,700 2.9%
金光 充子 434万 144,720 2.8%
バンドー化学(株) 424万 141,220 2.8%
明治安田生命保険相互会社 409万 136,340 2.7%
日本生命保険相互会社 409万 136,340 2.7%
中西電機工業(株) 361万 120,400 2.4%
大株主合計 42.7%
大株主以外 57.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

カネミツの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 4,824 9.4%
金融商品取引業者 19 925 1.8%
その他の法人 77 8,500 16.6%
外国法人 9 198 0.4%
外国個人 7 7 0.0%
個人その他 8,412 36,788 71.8%
合計 8,532 51,242 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 39.3億 51.3億 42.9億
期末株価 767円
2023年3月
1,000円
2024年3月
836円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
830円
2023年3月
1,170円
2024年3月
1,017円
2024年5月
最低株価
688円
2022年6月
745円
2023年4月
800円
2024年8月
最大値動き
+21% +57% -21%
期末月平均出来高 4,268 10,100 4,295
増減率(昨対比) - - -
配当金 29円 30円 30円
配当利回り 3.7% 3.0% 3.6%
株主総利回り 149.7% 197.6% 172.4%
株価収益率(PER) 7.3倍 8.2倍 7.9倍
株価純資産倍率(PBR) 0.4倍 0.5倍 0.4倍
1株当たり利益(EPS) 105円 124円 106円
1株当たり純資産(BPS) 1,915円 2,108円 2,244円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 5,129,577 5,129,577 5,129,577
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月14日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 855 最新
2025年7月14日
-3.6%
1年前比
時価総額 42.9億
PER 7.9倍
PBR 0.4倍

株価トレンド

2025年7月14日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥855 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月14日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 929
2024年8月
¥ 745
2025年4月
-19.8%
-3.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 847 ¥ 865 ¥ 839 ¥ 855 1,190 -
2025年06月 ¥ 872 ¥ 872 ¥ 813 ¥ 852 2,471 -
2025年05月 ¥ 805 ¥ 858 ¥ 804 ¥ 857 1,645 -
2025年04月 ¥ 836 ¥ 840 ¥ 745 ¥ 805 2,529 -
2025年03月 ¥ 834 ¥ 875 ¥ 830 ¥ 836 4,295 -
2025年02月 ¥ 846 ¥ 870 ¥ 822 ¥ 829 3,589 -
2025年01月 ¥ 845 ¥ 903 ¥ 820 ¥ 846 5,071 -
2024年12月 ¥ 828 ¥ 848 ¥ 815 ¥ 845 2,852 -
2024年11月 ¥ 818 ¥ 833 ¥ 815 ¥ 825 1,395 -
2024年10月 ¥ 831 ¥ 842 ¥ 817 ¥ 819 1,391 -
2024年09月 ¥ 889 ¥ 889 ¥ 810 ¥ 831 2,621 -
2024年08月 ¥ 921 ¥ 929 ¥ 800 ¥ 887 2,348 -
2024年07月 ¥ 905 ¥ 940 ¥ 900 ¥ 920 2,277 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
日本の中小企業ながら、上場している点と持株比率のバランスの良さは印象的です。観察する価値は高いと考えます。株価も丁度850円付近ですし、今後の動きに注目です。
カネミツ、優しい株価の推移と安定した配当が魅力的ですね✨ 株主も個人が70%とゆるっとした感じで、気軽に投資できそうだなぁ🐱🌸
カネミツさん、安定志向で株価の動きも小さめだけど、配当もあるし中長期でみたら悪くない気がします。でも高収入になっても偏屈な意見も…🤔

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社カネミツ 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。