旭有機材 (4216) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
旭有機材株式会社
2025年6月16日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4216
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
62.9%
単元株式数
100株
発行済株式
19,800,400株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は旭有機材 の決算・株式データからお進み下さい。
旭有機材の株式データ 旭有機材の大株主の割合は約63%です。株主構成として一般法人(約34%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約31%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2025年1月に457万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には294万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は旭有機材 の会社情報の調査からお進み下さい。

旭有機材の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
旭化成(株) 6.4億 5,839,334 30.8%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.9億 1,710,600 9.0%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 1.6億 1,425,929 7.5%
(株)日本カストディ銀行 9,721万 883,720 4.7%
(株)宮崎銀行 5,409万 491,763 2.6%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 510312 4,065万 369,510 2.0%
日本生命保険相互会社 3,918万 356,177 1.9%
MSIP CLIENT SECURITIES 3,495万 317,700 1.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 510311 3,326万 302,390 1.6%
新旭(株) 2,191万 199,200 1.1%
大株主合計 62.9%
大株主以外 37.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

旭有機材の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 17 39,293 19.9%
金融商品取引業者 26 1,232 0.6%
その他の法人 88 66,289 33.6%
外国法人 133 42,793 21.7%
外国個人 20 2,001 1.0%
個人その他 6,364 45,911 23.2%
合計 6,648 197,519 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 627億 1,042億 718億
期末株価 3,165円
2023年3月
5,260円
2024年3月
3,625円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,185円
2023年3月
5,390円
2024年3月
5,480円
2024年4月
最低株価
1,805円
2022年4月
3,010円
2023年4月
3,475円
2024年8月
最大値動き
+76% +79% -37%
期末月平均出来高 98,318 200,155 45,725
増減率(昨対比) - - -
配当金 70円 100円 110円
配当利回り 2.2% 1.9% 3.0%
株主総利回り 239.8% 398.6% 287.8%
株価収益率(PER) 6.4倍 8.9倍 9倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 1.4倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 492円 594円 401円
1株当たり純資産(BPS) 3,164円 3,735円 4,133円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 19,800,000 19,800,000 19,800,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月16日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 4,325 最新
2025年8月16日
+6.3%
1年前比
時価総額 718億
PER 9倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年8月16日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥4,325 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月16日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,570
2025年1月
¥ 2,949
2025年4月
-35.5%
+6.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 4,350 ¥ 4,365 ¥ 4,245 ¥ 4,325 26,450 -
2025年07月 ¥ 4,020 ¥ 4,355 ¥ 3,980 ¥ 4,355 33,727 -
2025年06月 ¥ 3,920 ¥ 4,105 ¥ 3,735 ¥ 4,045 34,419 -
2025年05月 ¥ 3,740 ¥ 4,025 ¥ 3,690 ¥ 3,925 42,605 -
2025年04月 ¥ 3,625 ¥ 3,770 ¥ 2,949 ¥ 3,740 51,571 -
2025年03月 ¥ 3,885 ¥ 3,990 ¥ 3,610 ¥ 3,625 45,725 -
2025年02月 ¥ 4,070 ¥ 4,295 ¥ 3,820 ¥ 3,860 47,906 -
2025年01月 ¥ 4,490 ¥ 4,570 ¥ 4,195 ¥ 4,350 31,967 -
2024年12月 ¥ 4,270 ¥ 4,530 ¥ 4,260 ¥ 4,490 43,167 -
2024年11月 ¥ 4,065 ¥ 4,335 ¥ 3,990 ¥ 4,235 38,355 -
2024年10月 ¥ 4,115 ¥ 4,280 ¥ 3,970 ¥ 4,125 40,250 -
2024年09月 ¥ 4,215 ¥ 4,215 ¥ 3,700 ¥ 4,070 44,163 -
2024年08月 ¥ 4,685 ¥ 4,745 ¥ 3,475 ¥ 4,190 69,067 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは上場企業で資本金50億、法人などが株主の大半で配当利回りは1.9~3.3%と悪くないですね。株価は1年で23%ほど下げていますが、配当重視の投資家には検討価値があるかと。連結子会社の存在も割と安定感に寄与していると思われます。
旭有機材の株主さんたちは法人が多いうえに、外国の方もいらっしゃって、とっても国際的ですね🌸株主総利回りが高いと見て、それって素敵なことだと思います🐰🌷おうちの家計にもやさしい感じで嬉しいです♪
旭の株主構成は法人他が中心で、個人もしっかり保有しているようですね。配当も1割前後あり、誠実な運営と拝察します。
いやー旭有機材ってさ、大株主は結構法人とか外人らしいぜ!しかも配当もけっこー良くて時々気になるンだわw配当利回り2~3パーで安定感アリっしょ。あの株価がちょっとナイス下がってるけど、また暴騰あるかまじ期待すっぜ!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 旭有機材株式会社 有価証券報告書(2025年6月16日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。