旭有機材株式会社
2025年6月16日 更新
旭有機材の大株主の割合は約63%です。株主構成として一般法人(約34%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約31%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に294万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には483万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 旭化成(株) | 6.4億 | 5,839,334 | 30.8% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.9億 | 1,710,600 | 9.0% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 1.6億 | 1,425,929 | 7.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 9,721万 | 883,720 | 4.7% |
| (株)宮崎銀行 | 5,409万 | 491,763 | 2.6% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 510312 | 4,065万 | 369,510 | 2.0% |
| 日本生命保険相互会社 | 3,918万 | 356,177 | 1.9% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 3,495万 | 317,700 | 1.7% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 510311 | 3,326万 | 302,390 | 1.6% |
| 新旭(株) | 2,191万 | 199,200 | 1.1% |
| 大株主合計 | 62.9% | ||
| 大株主以外 | 37.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 17 | 39,293 | 19.9% |
| 金融商品取引業者 | 26 | 1,232 | 0.6% |
| その他の法人 | 88 | 66,289 | 33.6% |
| 外国法人 | 133 | 42,793 | 21.7% |
| 外国個人 | 20 | 2,001 | 1.0% |
| 個人その他 | 6,364 | 45,911 | 23.2% |
| 合計 | 6,648 | 197,519 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 627億 | 1,042億 | 718億 |
| 期末株価 |
3,165円
2023年3月
|
5,260円
2024年3月
|
3,625円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
3,185円
2023年3月
|
5,390円
2024年3月
|
5,480円
2024年4月
|
| 最低株価 |
1,805円
2022年4月
|
3,010円
2023年4月
|
3,475円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +76% | +79% | -37% |
| 期末月平均出来高 | 98,318 | 200,155 | 45,725 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 70円 | 100円 | 110円 |
| 配当利回り | 2.2% | 1.9% | 3.0% |
| 株主総利回り | 239.8% | 398.6% | 287.8% |
| 株価収益率(PER) | 6.4倍 | 8.9倍 | 9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1.4倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 492円 | 594円 | 401円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,164円 | 3,735円 | 4,133円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 19,800,000 | 19,800,000 | 19,800,000 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.0% | -7% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.1% | +6% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.6% | -12% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +2.5% | +11% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +17.4% | -19% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +8.6% | -10% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +7.2% | -77% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,840
2025年10月
|
¥ 2,949
2025年4月
|
+64.1%
|
+0.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 4,765 | ¥ 4,800 | ¥ 4,460 | ¥ 4,515 | 34,350 | - |
| 2025年10月 | ¥ 4,550 | ¥ 4,840 | ¥ 4,335 | ¥ 4,810 | 39,027 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,565 | ¥ 4,820 | ¥ 4,450 | ¥ 4,600 | 32,365 | - |
| 2025年08月 | ¥ 4,350 | ¥ 4,535 | ¥ 4,245 | ¥ 4,495 | 30,900 | - |
| 2025年07月 | ¥ 4,020 | ¥ 4,355 | ¥ 3,980 | ¥ 4,355 | 33,727 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,920 | ¥ 4,105 | ¥ 3,735 | ¥ 4,045 | 34,419 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,740 | ¥ 4,025 | ¥ 3,690 | ¥ 3,925 | 42,605 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,625 | ¥ 3,770 | ¥ 2,949 | ¥ 3,740 | 51,571 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,885 | ¥ 3,990 | ¥ 3,610 | ¥ 3,625 | 45,725 | - |
| 2025年02月 | ¥ 4,070 | ¥ 4,295 | ¥ 3,820 | ¥ 3,860 | 47,906 | - |
| 2025年01月 | ¥ 4,490 | ¥ 4,570 | ¥ 4,195 | ¥ 4,350 | 31,967 | - |
| 2024年12月 | ¥ 4,270 | ¥ 4,530 | ¥ 4,260 | ¥ 4,490 | 43,167 | - |
| 2024年11月 | ¥ 4,065 | ¥ 4,335 | ¥ 3,990 | ¥ 4,235 | 38,355 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
アビトップ4
配管材料販売
|
100.0% | |
|
アサヒアメリカ,Inc.2、4
配管材料製造・販売
|
100.0% | |
|
旭有機材樹脂
鋳物用樹脂製造・販売
|
100.0% | |
|
旭有機材閥門設備有限公司
配管材料製造・販売
|
100.0% | |
|
旭有機材商貿有限公司
配管材料販売
|
100.0% | |
|
アサヒモディマテリアルズ Pvt., Ltd.
レジンコーテッドサンド製造・販売
|
51.0% | |
|
ドリコ
水処理施設の請負、さく井事業
|
100.0% | |
|
アサヒユウキザイメキシコ S.A. de C.V.
レジンコーテッドサンド製造・販売
|
100.0% | |
|
大和興産(株)
配管材料販売
|
100.0% | |
|
(株)ランドウィック
断熱・内装工事業
|
100.0% | |
その他8社 |
||
|
旭化成
化成品、住宅繊維等の事業
|
30.9% | |