デサントの株式データ

このページは情報が古い可能性があります。(原因: 上場廃止 / 経営統合 / 情報が開示されなくなった / その他)
企業名
株式会社デサント
2024年6月13日 更新
企業タイプ
非上場企業 (純粋持株会社)
決算月
2024年3月期
最新発表日
2024年8月5日 (第1四半期)
大株主の割合
71.8%
発行済株式
76,924,176株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はデサント の決算・株式データからお進み下さい。
デサントの株式データ デサントの大株主の割合は約72%です。株主構成として一般法人(約52%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約44%であり高い比率を保有しています。業種別の長期株価トレンドとして靴・シューズの分野は大きな上昇傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はデサント の会社情報の調査からお進み下さい。

デサントの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
BSインベストメント(株) 16.1億 33,584,000 44.5%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2.7億 5,691,000 7.5%
日本生命保険相互会社 1.6億 3,238,000 4.3%
(株)日本カストディ銀行 1.1億 2,254,000 3.0%
帝人フロンティア(株) 1.1億 2,232,000 3.0%
(株)三井住友銀行 9,168万 1,910,000 2.5%
公益財団法人石本記念デサントスポーツ科学振興財団 7,930万 1,652,000 2.2%
MSIP CLIENT SECURITIES 7,296万 1,520,000 2.0%
UBS AG HONG KONG 6,691万 1,394,000 1.9%
デサント共栄会 3,638万 758,000 1.0%
大株主合計 71.8%
大株主以外 28.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年3月期 2023年3月期 2024年3月期
決算日(期末) 2022-03-31 2023-03-31 2024-03-31
時価総額 - 3,185億 2,681億
期末株価 - 4,140円
2023年3月
3,485円
2024年3月
増減率(昨対比) +64% - -
最高株価
5,120円
2021年11月
4,200円
2023年3月
4,540円
2023年11月
最低株価
1,778円
2021年4月
2,046円
2022年5月
3,060円
2024年2月
最大値動き
+188% +105% -33%
期末月平均出来高 299,132 202,568 241,995
増減率(昨対比) +119% - -
配当金 25円 40円 48円
配当利回り - 1.0% 1.4%
株主総利回り 107.6% 145.0% 123.0%
株価収益率(PER) 37.5倍 29.6倍 21.7倍
株価純資産倍率(PBR) - 3.1倍 2.3倍
1株当たり利益(EPS) 83円 140円 159円
1株当たり純資産(BPS) 1,148円 1,320円 1,498円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 76,924,000 76,924,000 76,924,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年2月6日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 0 最新
2025年2月6日
-
1年前比
時価総額 2,681億
PER 21.7倍
PBR 2.3倍

直近1年の株価動向

2025年2月6日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,445
2024年8月
¥ 0
2025年1月
-
-
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年01月 ¥ 4,335 ¥ 4,365 ¥ 0 ¥ 0 105,262 -
2024年12月 ¥ 4,330 ¥ 4,350 ¥ 4,320 ¥ 4,325 83,629 -
2024年11月 ¥ 4,330 ¥ 4,335 ¥ 4,325 ¥ 4,330 269,820 -
2024年10月 ¥ 4,365 ¥ 4,370 ¥ 4,330 ¥ 4,330 259,373 -
2024年09月 ¥ 4,355 ¥ 4,380 ¥ 4,340 ¥ 4,345 221,221 -
2024年08月 ¥ 4,100 ¥ 4,445 ¥ 3,355 ¥ 4,365 503,471 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
大株主の構成を見ると、法人と外国法人が大きな割合占めていて、やや規模の大きい会社だと理解しました。株式の流動性や配当政策に注目です。ビジネスモデルも多角化ですかね。
株主には法人と外国が多くて、ちょっとわかりづらいですね。配当金は目安1.5%くらいと聞いています。長期保有するには良さそうですが、市場はどうなるやろ。
ここは純粋な持株会社で、株主構成を見ると法人と外国法人がかなり多い。企業の支配体制や長期投資戦略に興味湧きますね。株価は不明ですが、安定してる気がします。
なんかオシャレなスポーツブランドの股持ちとか気になるよね!デサントさんは法人が半分以上握ってるみたいだけど、投資妙味ありそうやな。配当もまぁまぁやし。
デサントも株主構成見てみると結構複雑だな。連結子会社増やして競争激しい業界でどう生き残るか気になるわ。株価は不明でも長期的に動きあるのかね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社デサント 有価証券報告書(2024年6月13日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。