株式会社アドベンチャー
2025年10月31日 更新
アドベンチャーの大株主の割合は約81%です。株主構成として個人株主(約84%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約67%であり非常に高い比率を保有しています。株価は中長期で下降傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が52%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年5月に435万円分の株を購入した場合、低値の2025年11月には209万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 中村 俊一 | - | 4,950,000 | 66.6% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 419,000 | 5.6% |
| DAIWA CM SINGAPORE LTD- NOMINEE YAGI RIEKO | - | 155,000 | 2.1% |
| 野村信託銀行(株) | - | 128,000 | 1.7% |
| 下中 佳生 | - | 90,000 | 1.2% |
| (株)中村 | - | 85,000 | 1.1% |
| (株)OCEAN | - | 75,000 | 1.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 45,000 | 0.6% |
| KIA FUND 497 KIA TRANSITION ASIA IAD NO.1 | - | 45,000 | 0.6% |
| BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNY GCM CLIENT ACCOUNTS M LSCB RD | - | 32,000 | 0.4% |
| 大株主合計 | 81.0% | ||
| 大株主以外 | 19.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 5 | 5,966 | 7.5% |
| 金融商品取引業者 | 25 | 692 | 0.9% |
| その他の法人 | 38 | 2,184 | 2.7% |
| 外国法人 | 43 | 3,509 | 4.4% |
| 外国個人 | 26 | 57 | 0.1% |
| 個人その他 | 3,798 | 67,312 | 84.4% |
| 合計 | 3,935 | 79,720 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年6月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-06-30 |
| 時価総額 | 740億 | 413億 | 268億 |
| 期末株価 |
9,840円
2023年6月
|
5,180円
2024年6月
|
3,355円
2025年6月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
13,230円
2022年12月
|
9,980円
2023年7月
|
5,410円
2024年7月
|
| 最低株価 |
6,950円
2022年7月
|
3,145円
2024年4月
|
2,690円
2025年4月
|
|
最大値動き
| +90% | -68% | -50% |
| 期末月平均出来高 | 84,309 | 60,980 | 9,448 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 22円 | 20円 | - |
| 配当利回り | 0.2% | 0.4% | - |
| 株主総利回り | 231.9% | 123.1% | 80.4% |
| 株価収益率(PER) | 40.5倍 | 54.5倍 | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 243円 | 95円 | -230円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 7,524,100 | 7,978,900 | 7,978,900 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | -5% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.7% | +132% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -21.1% | +21% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -34.0% | +52% | 下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -44.3% | -1% | 下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -42.7% | -25% | 下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -71.5% | -71% | 大幅な下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,350
2025年5月
|
¥ 2,090
2025年11月
|
-52.0%
|
-37.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,583 | ¥ 2,600 | ¥ 2,090 | ¥ 2,143 | 21,162 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,820 | ¥ 2,883 | ¥ 2,545 | ¥ 2,610 | 17,491 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,095 | ¥ 3,205 | ¥ 2,786 | ¥ 2,835 | 10,820 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,345 | ¥ 3,460 | ¥ 3,085 | ¥ 3,095 | 13,895 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,360 | ¥ 3,390 | ¥ 3,155 | ¥ 3,350 | 7,550 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,650 | ¥ 3,665 | ¥ 3,250 | ¥ 3,355 | 9,448 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,760 | ¥ 4,350 | ¥ 3,585 | ¥ 3,685 | 21,405 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,465 | ¥ 3,980 | ¥ 2,690 | ¥ 3,760 | 24,071 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,550 | ¥ 3,680 | ¥ 3,410 | ¥ 3,460 | 16,005 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,685 | ¥ 4,195 | ¥ 3,520 | ¥ 3,550 | 23,583 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,435 | ¥ 3,970 | ¥ 3,235 | ¥ 3,730 | 18,267 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,740 | ¥ 4,075 | ¥ 3,155 | ¥ 3,435 | 32,776 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,735 | ¥ 4,000 | ¥ 3,505 | ¥ 3,710 | 28,160 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)TET
航空券等の発券・仕入
|
100.0% | |
|
ラド観光(株)
国内・国外ツアーの企画、販売
|
100.0% | |
|
(株)Vacations
宿泊施設事業
|
100.0% | |
|
(株)旅工房
旅行事業
|
53.0% | |
|
アヤベックス(株)
旅行事業
|
100.0% | |
|
(株)LALALA Plus
留学事業
|
100.0% | |
|
Adventure Korea Inc.
旅行事業
|
100.0% | |
|
Adventure Dhaka Limited
システム開発
|
100.0% | |
|
ADVENTURE INDIA JOURNEY PRIVATE LIMITED
システム開発
|
100.0% | |
|
Adventure Global OTA Philippines,Inc.
旅行事業
|
100.0% | |
|
ADVENTURE APAC PTE.LTD.
子会社管理旅行事業
|
100.0% | |
|
Silkway Travel Asia Pte.Ltd.
旅行事業
|
100.0% | |
|
ADVENTURE GLOBAL TRAVEL,INC.
旅行事業
|
100.0% | |
|
HELLO1010 SDN. BHD.
e-SIMの販売
|
100.0% | |
|
UR COMMUNICATIONS PTE. LTD.
Wifiの販売及びレンタル
|
100.0% | |
その他3社 |
||