セキュア (4264) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年8月13日です(-)
企業名
株式会社セキュア
2025年3月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4264
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年8月13日 (第2四半期)
大株主の割合
67.9%
単元株式数
100株
発行済株式
5,585,120株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はセキュア の決算・株式データからお進み下さい。
セキュアの株式データ セキュアの大株主の割合は約68%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点、一般法人(約40%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年11月に215万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には117万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はセキュア の会社情報の調査からお進み下さい。

セキュアの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
合同会社LYON - 1,015,435 21.3%
谷口 辰成 - 434,600 9.1%
谷口 才成 - 400,000 8.4%
谷口 喆成 - 371,500 7.8%
合同会社YSH - 294,065 6.2%
CBC(株) - 228,000 4.8%
日本マスタートラスト信託銀行(株) - 153,000 3.2%
(株)ブロードバンドタワー - 150,000 3.1%
(株)東邦銀行 - 120,000 2.5%
(株)モルフォ - 75,000 1.6%
大株主合計 67.9%
大株主以外 32.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

セキュアの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 5 3,890 8.2%
金融商品取引業者 23 1,550 3.3%
その他の法人 29 18,956 39.7%
外国法人 21 481 1.0%
外国個人 13 27 0.1%
個人その他 2,965 22,833 47.8%
合計 3,056 47,737 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 28.5億 73.6億 86.4億
期末株価 604円
2022年12月
1,552円
2023年12月
1,809円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,434円
2022年1月
3,990円
2023年6月
3,105円
2024年5月
最低株価
591円
2022年12月
585円
2023年1月
1,215円
2024年8月
最大値動き
-76% +582% -61%
期末月平均出来高 9,909 64,448 32,010
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 25.5% 65.6% 76.5%
株価収益率(PER) - 43.5倍 35.8倍
株価純資産倍率(PBR) 3.4倍 7.2倍 6.7倍
1株当たり利益(EPS) -49円 36円 51円
1株当たり純資産(BPS) 179円 215円 268円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 4,717,020 4,744,920 4,777,620
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,494 最新
2025年7月1日
-17.8%
1年前比
時価総額 86.4億
PER 35.8倍
PBR 6.7倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,494 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,150
2024年11月
¥ 1,173
2025年4月
-45.4%
-17.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,610 ¥ 1,610 ¥ 1,494 ¥ 1,494 11,950 -
2025年06月 ¥ 1,738 ¥ 1,740 ¥ 1,568 ¥ 1,622 19,033 -
2025年05月 ¥ 1,684 ¥ 1,847 ¥ 1,641 ¥ 1,723 24,215 -
2025年04月 ¥ 1,651 ¥ 1,740 ¥ 1,173 ¥ 1,700 36,048 -
2025年03月 ¥ 1,837 ¥ 1,889 ¥ 1,636 ¥ 1,639 20,370 -
2025年02月 ¥ 1,949 ¥ 2,077 ¥ 1,781 ¥ 1,811 31,394 -
2025年01月 ¥ 1,809 ¥ 2,015 ¥ 1,655 ¥ 1,940 25,452 -
2024年12月 ¥ 2,080 ¥ 2,120 ¥ 1,757 ¥ 1,809 32,010 -
2024年11月 ¥ 1,820 ¥ 2,150 ¥ 1,791 ¥ 2,085 49,195 -
2024年10月 ¥ 1,749 ¥ 2,120 ¥ 1,619 ¥ 1,854 71,336 -
2024年09月 ¥ 1,845 ¥ 1,845 ¥ 1,575 ¥ 1,729 38,384 -
2024年08月 ¥ 1,795 ¥ 1,875 ¥ 1,215 ¥ 1,818 108,657 -
2024年07月 ¥ 2,040 ¥ 2,147 ¥ 1,749 ¥ 1,800 57,782 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株主構成もいい感じ!今後どうなるか楽しみです!😊
ここは比較的堅実な会社です。株主に法人が多いのも信用できそうですね。配当もあり、長期投資に向いている気がします。
セキュアは市場の変動に耐える堅実な企業ですね。持株比率が法人と個人で半々くらいで、株主層も幅広いです。
株式会社セキュアの株式情報を拝見しました。安定した株主構成と連結子会社の状況が安心感を与えます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社セキュア 有価証券報告書(2025年3月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。