Ridge-i (5572) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年6月11日です(-)
企業名
株式会社Ridge-i
2024年10月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5572
決算月
2024年7月期
最新発表日
2025年6月11日 (第3四半期)
大株主の割合
74.6%
単元株式数
100株
発行済株式
3,861,160株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はRidge-i の決算・株式データからお進み下さい。
Ridge-iの株式データ Ridge-iの大株主の割合は約75%です。株主構成として個人株主(約56%)が非常に多い点、一般法人(約30%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が130%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に156万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には360万円になります。業種別の長期株価トレンドとして宇宙開発の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はRidge-i の会社情報の調査からお進み下さい。

Ridge-iの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
柳原 尚史 - 1,115,400 28.9%
(株)柳原ホールディングス - 658,300 17.0%
(株)バルカー - 416,666 10.8%
特定金外信託受託者(株)SMBC信託銀行 - 217,391 5.6%
小松 平佳 - 180,000 4.7%
荏原環境プラント(株) - 83,333 2.2%
五味 大輔 - 70,000 1.8%
日本マスタートラスト信託銀行(株) - 54,300 1.4%
(株)SBI証券 - 43,200 1.1%
楽天証券(株) - 43,000 1.1%
大株主合計 74.6%
大株主以外 25.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

Ridge-iの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 3,122 8.0%
金融商品取引業者 25 1,607 4.1%
その他の法人 23 11,682 30.2%
外国法人 19 721 1.8%
外国個人 6 20 0.0%
個人その他 2,444 21,407 55.5%
合計 2,523 38,559 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年7月期 2023年7月期 2024年7月期
決算日(期末) 2022-07-31 2023-07-31 2024-07-31
時価総額 - 83億 84.8億
期末株価 - 2,188円
2023年7月
2,195円
2024年7月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
-
3,695円
2023年5月
(4,620円)
3,195円
2024年3月
最低株価
-
2,002円
2023年7月
(2,002円)
1,345円
2023年12月
最大値動き
- -46% +138%
期末月平均出来高 - 143,100 44,359
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り - - 100.3%
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) - - 4倍
1株当たり利益(EPS) - - -
1株当たり純資産(BPS) - - 550円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 25,000,000 3,794,130 3,861,160
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月20日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,885 最新
2025年6月20日
+20.5%
1年前比
時価総額 84.8億
PER -
PBR 4倍

株価トレンド

2025年6月20日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,885 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月20日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,605
2025年6月
¥ 1,565
2024年8月
+130.4%
+20.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 3,600 ¥ 3,605 ¥ 2,870 ¥ 2,885 152,610 -
2025年05月 ¥ 2,536 ¥ 3,570 ¥ 2,501 ¥ 3,505 39,945 -
2025年04月 ¥ 2,642 ¥ 2,664 ¥ 1,901 ¥ 2,566 28,967 -
2025年03月 ¥ 2,852 ¥ 2,924 ¥ 2,537 ¥ 2,657 59,000 -
2025年02月 ¥ 2,566 ¥ 3,120 ¥ 2,532 ¥ 3,040 133,380 -
2025年01月 ¥ 2,497 ¥ 2,640 ¥ 2,192 ¥ 2,466 43,753 -
2024年12月 ¥ 2,222 ¥ 2,835 ¥ 2,082 ¥ 2,410 60,590 -
2024年11月 ¥ 1,905 ¥ 2,391 ¥ 1,890 ¥ 2,190 21,195 -
2024年10月 ¥ 1,953 ¥ 2,077 ¥ 1,800 ¥ 1,937 17,286 -
2024年09月 ¥ 2,400 ¥ 2,439 ¥ 1,919 ¥ 1,953 57,479 -
2024年08月 ¥ 2,170 ¥ 2,430 ¥ 1,565 ¥ 2,395 28,019 -
2024年07月 ¥ 2,225 ¥ 2,410 ¥ 2,069 ¥ 2,195 44,359 -
2024年06月 ¥ 2,131 ¥ 2,670 ¥ 1,950 ¥ 2,225 91,130 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
こちらの企業は持株比率が分散されており、株主構成は多様です。株価も適度に変動しており、配当金も安定しています。株式上場はグロース市場、株価は2900円前後で推移しています。長期的な成長や安定性を重視する投資家にとっては、良い選択肢だと考えます。
この会社は、投資の安定性と成長性を両立している印象があります。株主構成を見ると法人と個人のバランスも良く、長期的な視点で注目できると思います。
こちらの株は、連結子会社を持つ企業で株主も幅広く分散しておられますね。株価は2900円前後ながら、過去1年で約29%の伸びも魅力的です。私の働き方に通じる自由な展望も感じ取れます。
おっす!このカブはサイコーに動きが激しいなぁ!ほとんど個人と企業が持ってて面白いわ。値動きも気になるけど、配当とかあんの?
企業研究を重視する立場から、通常の会社名は堅実な成長性が気になるところです。ただし、株主構成や株価の動きも押さえたいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社Ridge-i 有価証券報告書(2024年10月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。