株式会社平和堂
2025年5月16日 更新
平和堂の大株主の割合は約47%です。株主構成として個人株主(約35%)が多めな点、一般法人(約30%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年1月に224万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には312万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.4億 | 3,736,000 | 7.4% |
| 夏原商事(株) | 2.2億 | 3,500,000 | 6.9% |
| 平和堂共栄会 | 2.1億 | 3,285,000 | 6.5% |
| 公益財団法人平和堂財団 | 1.9億 | 3,000,000 | 6.0% |
| (株)滋賀銀行 | 1.6億 | 2,500,000 | 5.0% |
| (株)ピース&グリーン | 1.2億 | 1,950,000 | 3.9% |
| 日本生命保険相互会社 | 1.2億 | 1,861,000 | 3.7% |
| 平和観光開発(株) | 1.1億 | 1,694,000 | 3.4% |
| 平和堂社員持株会 | 7,169万 | 1,138,000 | 2.3% |
| 夏原 美智子 | 5,368万 | 852,000 | 1.7% |
| 大株主合計 | 46.6% | ||
| 大株主以外 | 53.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 20 | 110,572 | 21.5% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 4,991 | 1.0% |
| その他の法人 | 330 | 154,908 | 30.1% |
| 外国法人 | 168 | 65,753 | 12.8% |
| 外国個人 | 33 | 482 | 0.1% |
| 個人その他 | 14,937 | 178,410 | 34.6% |
| 合計 | 15,507 | 515,116 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-20 | 2024-02-20 | 2025-02-20 |
| 時価総額 | 1,120億 | 1,081億 | 1,241億 |
| 期末株価 |
2,132円
2023年2月
|
2,057円
2024年2月
|
2,407円
2025年2月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,205円
2023年2月
|
2,678円
2023年10月
|
2,560円
2024年6月
|
| 最低株価 |
1,842円
2022年4月
|
1,942円
2023年4月
|
1,930円
2024年3月
|
|
最大値動き
| +20% | +38% | +33% |
| 期末月平均出来高 | 299,226 | 440,647 | 389,333 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 42円 | 42円 | 63円 |
| 配当利回り | 2.0% | 2.0% | 2.6% |
| 株主総利回り | 123.7% | 119.8% | 137.8% |
| 株価収益率(PER) | 15.19倍 | 15.95倍 | 11.17倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.6倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 143円 | 129円 | 209円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,439円 | 3,551円 | 3,764円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 52,546,000 | 52,546,000 | 51,546,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,834
最新
2025年11月6日
|
+23.5%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.6% | +14% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.1% | -42% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.3% | -75% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.4% | -93% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +5.2% | -77% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +26.4% | -70% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +35.3% | -93% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,125
2025年8月
|
¥ 2,241
2025年1月
|
+39.5%
|
+23.5%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,828 | ¥ 2,855 | ¥ 2,803 | ¥ 2,834 | 26,200 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,900 | ¥ 2,958 | ¥ 2,680 | ¥ 2,836 | 104,409 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,860 | ¥ 2,993 | ¥ 2,842 | ¥ 2,908 | 96,035 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,929 | ¥ 3,125 | ¥ 2,836 | ¥ 2,841 | 350,960 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,840 | ¥ 3,015 | ¥ 2,788 | ¥ 2,914 | 172,745 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,741 | ¥ 2,974 | ¥ 2,712 | ¥ 2,830 | 120,810 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,649 | ¥ 2,750 | ¥ 2,624 | ¥ 2,750 | 112,925 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,558 | ¥ 2,774 | ¥ 2,464 | ¥ 2,662 | 172,367 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,407 | ¥ 2,587 | ¥ 2,400 | ¥ 2,540 | 104,795 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,364 | ¥ 2,443 | ¥ 2,301 | ¥ 2,407 | 389,333 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,294 | ¥ 2,381 | ¥ 2,241 | ¥ 2,353 | 155,848 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,290 | ¥ 2,344 | ¥ 2,262 | ¥ 2,294 | 76,352 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,197 | ¥ 2,308 | ¥ 2,165 | ¥ 2,295 | 88,035 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)エール
小売事業
|
100.0% | |
|
(株)ファイブスター
その他事業
|
100.0% | |
|
(株)ユーイング
その他事業
|
100.0% | |
|
(株)シー・オー・エム
その他事業
|
100.0% | |
|
(株)ベストーネ
小売周辺事業
|
100.0% | |
|
(株)ナショナルメンテ ナンス
小売周辺事業
|
100.0% | |
|
(株)ダイレクト・ ショップ
小売事業
|
100.0% | |
|
加賀コミュニティプラザ(株)
小売周辺事業
|
66.5% | |
|
武生駅北パーキング(株)
小売周辺事業
|
80.0% | |
|
平和堂
小売事業
|
95.0% | |
|
湖南平和物業発展有限公司
その他事業
|
90.0% | |
|
福井南部商業開発(株)
小売周辺事業
|
95.0% | |
|
富山フューチャー開発(株)
小売周辺事業
|
66.8% | |
|
(株)ヤナゲン
その他事業
|
100.0% |