日本スキー場開発株式会社
2025年10月22日 更新
日本スキー場開発の大株主の割合は約77%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、個人株主(約25%)が多めな点、一般法人(約66%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約69%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に33万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には63万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本駐車場開発(株) | 1.1億 | 31,492,200 | 68.6% |
| OKASAN INTERNATIONAL LIMITED | 420万 | 1,200,000 | 2.6% |
| 鈴木 周平 | 278万 | 795,449 | 1.7% |
| HOTEL LOTTE CO.,LTD. | 140万 | 399,600 | 0.9% |
| 佐々木 嶺一 | 107万 | 304,500 | 0.7% |
| 髙 梨光 | 89.7万 | 256,333 | 0.6% |
| 野村證券(株) | 85.7万 | 244,900 | 0.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 84.9万 | 242,700 | 0.5% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 74.7万 | 213,400 | 0.5% |
| BNP PARIBAS NEW YORK BRANCH-PRIME BROKERAGE CLEARANCE ACCOUNT | 69.9万 | 199,700 | 0.4% |
| 大株主合計 | 77.0% | ||
| 大株主以外 | 23.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 1 | 36 | 0.0% |
| 金融機関 | 4 | 4,355 | 0.9% |
| 金融商品取引業者 | 21 | 4,720 | 1.0% |
| その他の法人 | 29 | 318,523 | 66.4% |
| 外国法人 | 52 | 30,616 | 6.4% |
| 外国個人 | 54 | 504 | 0.1% |
| 個人その他 | 11,185 | 121,228 | 25.3% |
| 合計 | 11,346 | 479,982 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年7月期 | 2024年7月期 | 2025年7月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-07-31 | 2024-07-31 | 2025-07-31 |
| 時価総額 | 159億 | 162億 | 245億 |
| 期末株価 |
330円
2023年7月
|
337円
2024年7月
|
510円
2025年7月
|
| 増減率(昨対比) | +49% | +4% | - |
| 最高株価 |
403円
2023年3月
|
373円
2024年6月
(425円)
|
560円
2025年7月
|
| 最低株価 |
220円
2022年8月
|
331円
2024年6月
(290円)
|
261円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +83% | -11% | +115% |
| 期末月平均出来高 | 119,145 | 86,771 | 191,614 |
| 増減率(昨対比) | +182% | -21% | - |
| 配当金 | 7円 | 10円 | 4円 |
| 配当利回り | 2.1% | 3.0% | 0.7% |
| 株主総利回り | 39.7% | 42.4% | 61.9% |
| 株価収益率(PER) | 15.77倍 | 14.34倍 | 14.7倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 2.3倍 | 2.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 63円 | 24円 | 35円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 371円 | 146円 | 179円 |
| 株式分割・併合 | - | - | 3分割
2025-03-28
|
| 発行済株式総数 | 48,008,700 | 48,008,700 | 48,008,700 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 510
最新
2025年11月7日
|
+23.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +3.1% | +118% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.7% | +0% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -6.5% | -59% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -9.7% | -71% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +14.5% | -72% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +55.5% | +25% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +52.9% | -54% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 637
2025年8月
|
¥ 339
2024年12月
|
+88.1%
|
+23.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 521 | ¥ 521 | ¥ 507 | ¥ 510 | 47,850 | - |
| 2025年10月 | ¥ 565 | ¥ 582 | ¥ 513 | ¥ 522 | 116,405 | - |
| 2025年09月 | ¥ 623 | ¥ 632 | ¥ 543 | ¥ 560 | 221,690 | - |
| 2025年08月 | ¥ 501 | ¥ 637 | ¥ 500 | ¥ 622 | 165,405 | - |
| 2025年07月 | ¥ 518 | ¥ 560 | ¥ 480 | ¥ 510 | 191,614 | - |
| 2025年06月 | ¥ 478 | ¥ 527 | ¥ 461 | ¥ 511 | 132,324 | - |
| 2025年05月 | ¥ 425 | ¥ 473 | ¥ 412 | ¥ 472 | 168,210 | - |
| 2025年04月 | ¥ 433 | ¥ 441 | ¥ 348 | ¥ 426 | 115,443 | - |
| 2025年03月 | ¥ 455 | ¥ 466 | ¥ 393 | ¥ 427 | 332,810 | 3分割 |
| 2025年02月 | ¥ 432 | ¥ 481 | ¥ 411 | ¥ 452 | 229,800 | - |
| 2025年01月 | ¥ 412 | ¥ 450 | ¥ 367 | ¥ 438 | 203,386 | - |
| 2024年12月 | ¥ 339 | ¥ 413 | ¥ 339 | ¥ 412 | 189,986 | - |
| 2024年11月 | ¥ 319 | ¥ 343 | ¥ 317 | ¥ 333 | 38,325 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
日本駐車場開発
駐車場の運営
|
68.6%
被所有 |
|
|
川場リゾート2
スキー場の運営・管理
|
99.9% | |
|
白馬観光開発2
スキー場の運営・管理
|
99.2% | |
|
栂池ゴンドラリフト2
スキー場の運営・管理
|
80.0% | |
|
(株)スパイシー
アウトドア用品等のレンタル他
|
100.0% | |
|
めいほう高原開発2
スキー場の運営・管理
|
80.0% |