遠藤照明 (6932) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
株式会社遠藤照明
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6932
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
50.6%
単元株式数
100株
発行済株式
14,776,321株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は遠藤照明 の決算・株式データからお進み下さい。
遠藤照明の株式データ 遠藤照明の大株主の割合は約51%です。株主構成として個人株主(約29%)が多めな点、一般法人(約37%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約33%であり高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が123%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に113万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には251万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は遠藤照明 の会社情報の調査からお進み下さい。

遠藤照明の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)アーバン 2.5億 4,933,000 33.4%
(株)日本カストディ銀行 2,330万 466,000 3.2%
日本生命保険相互会社 1,820万 364,000 2.5%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 1,685万 337,000 2.3%
INTERACTIVE BROKERS LLC 1,445万 289,000 2.0%
CACEIS BANK/QUINTET LUXEMBOURG SUB AC /UCITS CUSTOMERS ACCOUNT 1,440万 288,000 2.0%
遠藤照明従業員持株会 1,130万 226,000 1.5%
RE FUND 107-CLIENT AC 1,000万 200,000 1.4%
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO 950万 190,000 1.3%
JPモルガン証券(株) 950万 190,000 1.3%
大株主合計 50.6%
大株主以外 49.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

遠藤照明の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 11,805 8.0%
金融商品取引業者 22 5,142 3.5%
その他の法人 54 54,489 36.9%
外国法人 97 32,961 22.3%
外国個人 8 54 0.0%
個人その他 3,927 43,213 29.3%
合計 4,116 147,664 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 138億 228億 203億
期末株価 933円
2023年3月
1,540円
2024年3月
1,373円
2025年3月
増減率(昨対比) 0% - -
最高株価
956円
2022年4月
1,643円
2024年2月
1,676円
2024年5月
最低株価
700円
2022年12月
895円
2023年4月
951円
2024年8月
最大値動き
-27% +84% -43%
期末月平均出来高 41,823 57,170 41,385
増減率(昨対比) +12% - -
配当金 30円 40円 50円
配当利回り 3.2% 2.6% 3.6%
株主総利回り 171.3% 281.6% 262.1%
株価収益率(PER) 4.7倍 4.9倍 4.2倍
株価純資産倍率(PBR) 0.4倍 0.6倍 0.5倍
1株当たり利益(EPS) 200円 315円 325円
1株当たり純資産(BPS) 2,134円 2,610円 2,981円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 14,776,000 14,776,000 14,776,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月19日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,274 最新
2025年8月19日
+71.2%
1年前比
時価総額 203億
PER 4.2倍
PBR 0.5倍

株価トレンド

2025年8月19日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥2,274 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月19日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,519
2025年7月
¥ 1,130
2025年4月
+122.9%
+71.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 2,350 ¥ 2,371 ¥ 2,153 ¥ 2,274 76,275 -
2025年07月 ¥ 2,399 ¥ 2,519 ¥ 2,261 ¥ 2,393 82,223 -
2025年06月 ¥ 2,064 ¥ 2,435 ¥ 2,041 ¥ 2,400 69,781 -
2025年05月 ¥ 1,703 ¥ 2,068 ¥ 1,675 ¥ 2,059 169,810 -
2025年04月 ¥ 1,387 ¥ 1,589 ¥ 1,130 ¥ 1,553 65,805 -
2025年03月 ¥ 1,403 ¥ 1,450 ¥ 1,345 ¥ 1,373 41,385 -
2025年02月 ¥ 1,385 ¥ 1,425 ¥ 1,311 ¥ 1,373 41,044 -
2025年01月 ¥ 1,521 ¥ 1,525 ¥ 1,369 ¥ 1,399 33,524 -
2024年12月 ¥ 1,415 ¥ 1,548 ¥ 1,375 ¥ 1,521 29,462 -
2024年11月 ¥ 1,318 ¥ 1,459 ¥ 1,290 ¥ 1,423 34,195 -
2024年10月 ¥ 1,330 ¥ 1,370 ¥ 1,243 ¥ 1,294 29,195 -
2024年09月 ¥ 1,332 ¥ 1,405 ¥ 1,182 ¥ 1,328 63,805 -
2024年08月 ¥ 1,290 ¥ 1,341 ¥ 951 ¥ 1,335 115,914 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価は約2100円で1年で33%増、配当も結構イイ感じw
この会社の株主構成は法人35%、個人29%、外国法人18%と幅広く分布しており、連結子会社もあるようで業績の安定性に期待できます。配当利回りも比較的魅力的なので、転職活動しながらじっくり検討したいです。
遠藤照明の株主構成を見ると、法人や個人投資家の割合が多くて意外とバランスが良いですね。地方にいても安定感を感じられそうで、働き方にも似てる気がします。
遠藤照明の株、最近ちょっとずつ上がってるみたいで、配当もそこそこあって女子でも嬉しいかもね~✨

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社遠藤照明 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。