遠州トラック (9057) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
遠州トラック株式会社
2025年6月18日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9057
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
75.0%
単元株式数
100株
発行済株式
7,546,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は遠州トラック の決算・株式データからお進み下さい。
遠州トラックの株式データ 遠州トラックの大株主の割合は約75%です。株主構成として個人株主(約26%)が多めな点、一般法人(約64%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約61%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に205万円分の株を購入した場合、高値の2025年3月には297万円になります。業種別の長期株価トレンドとして法人向けトラック輸送業の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は遠州トラック の会社情報の調査からお進み下さい。

遠州トラックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)住友倉庫 4.3億 4,527,000 60.6%
澤田 邦彦 2,102万 219,000 2.9%
遠州トラック従業員持株会 1,680万 175,000 2.3%
(株)商工組合中央金庫 1,622万 169,000 2.3%
(有)スリーナイン 1,258万 131,000 1.8%
日本生命保険相互会社 960万 100,000 1.3%
(株)静岡銀行 835万 87,000 1.2%
(株)三井住友銀行 816万 85,000 1.1%
静岡県信用農業協同組合連合会 576万 60,000 0.8%
MSIP CLIENT SECURITIES 451万 47,000 0.6%
大株主合計 75.0%
大株主以外 25.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

遠州トラックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 11 6,251 8.3%
金融商品取引業者 17 499 0.7%
その他の法人 57 47,755 63.7%
外国法人 19 1,078 1.4%
外国個人 8 35 0.1%
個人その他 2,378 19,332 25.8%
合計 2,490 74,950 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 185億 194億 209億
期末株価 2,453円
2023年3月
2,570円
2024年3月
2,769円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,797円
2022年11月
2,687円
2024年3月
2,979円
2025年3月
最低株価
2,110円
2022年4月
2,356円
2023年5月
2,050円
2024年8月
最大値動き
+33% +14% +45%
期末月平均出来高 3,259 5,615 4,115
増減率(昨対比) - - -
配当金 94円 94円 96円
配当利回り 3.8% 3.7% 3.5%
株主総利回り 114.0% 123.6% 135.4%
株価収益率(PER) 8倍 9.4倍 8.7倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 0.9倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 306円 274円 320円
1株当たり純資産(BPS) 2,699円 2,884円 3,106円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 7,546,000 7,546,000 7,546,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月26日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,954 最新
2025年6月26日
+12.8%
1年前比
時価総額 209億
PER 8.7倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年6月26日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,954 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月26日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,979
2025年3月
¥ 2,050
2024年8月
+45.3%
+12.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,789 ¥ 2,961 ¥ 2,761 ¥ 2,954 2,708 -
2025年05月 ¥ 2,733 ¥ 2,944 ¥ 2,690 ¥ 2,780 3,780 -
2025年04月 ¥ 2,819 ¥ 2,819 ¥ 2,520 ¥ 2,765 2,586 -
2025年03月 ¥ 2,833 ¥ 2,979 ¥ 2,716 ¥ 2,769 4,115 -
2025年02月 ¥ 2,631 ¥ 2,870 ¥ 2,593 ¥ 2,820 7,367 -
2025年01月 ¥ 2,523 ¥ 2,646 ¥ 2,523 ¥ 2,618 3,048 -
2024年12月 ¥ 2,458 ¥ 2,558 ¥ 2,430 ¥ 2,523 2,705 -
2024年11月 ¥ 2,433 ¥ 2,560 ¥ 2,396 ¥ 2,426 2,935 -
2024年10月 ¥ 2,536 ¥ 2,545 ¥ 2,358 ¥ 2,458 2,973 -
2024年09月 ¥ 2,543 ¥ 2,549 ¥ 2,355 ¥ 2,531 2,221 -
2024年08月 ¥ 2,615 ¥ 2,615 ¥ 2,050 ¥ 2,529 6,076 -
2024年07月 ¥ 2,700 ¥ 2,730 ¥ 2,537 ¥ 2,619 3,655 -
2024年06月 ¥ 2,608 ¥ 2,720 ¥ 2,578 ¥ 2,695 5,310 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価が約2900円で推移しているのは堅実ですね。法人株主が多い点も安定性を示していますし、配当も魅力的です。
遠州トラックは岡山を拠点にしており、配当利回りも高めなので、長期投資を考えている方には適していると考えます。株主構成も多様で、安定感がありますね。
この会社は上場していて、株主構成も法人が多いようです。堅実な経営だと思いますし、長期保有に向いている気がします。
遠州トラックの株価は約2900円で安定しているみたいです☆配当も良くて気になりますね(^ω^)

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 遠州トラック株式会社 有価証券報告書(2025年6月18日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。