戸田工業 (4100) の株式データ 長期の株価は大幅な下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
戸田工業株式会社
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4100
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
50.0%
単元株式数
100株
発行済株式
6,099,192株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は戸田工業 の決算・株式データからお進み下さい。
戸田工業の株式データ 戸田工業の大株主の割合は約50%です。株主構成として個人株主(約47%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で下降傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が60%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に221万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には88万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は戸田工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

戸田工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
TDK(株) - 1,260,000 21.8%
日本マスタートラスト信託銀行(株) - 598,000 10.4%
(株)広島銀行 - 217,000 3.8%
堤 浩二 - 200,000 3.5%
(株)日本カストディ銀行 - 199,000 3.5%
UBS AG SINGAPORE - 137,000 2.4%
(株)日本カストディ銀行 - 92,000 1.6%
横田 芳紀 - 70,000 1.2%
明治安田生命保険相互会社 - 58,000 1.0%
日本生命保険相互会社 - 57,000 1.0%
大株主合計 50.0%
大株主以外 50.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

戸田工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 13 13,279 21.9%
金融商品取引業者 29 1,525 2.5%
その他の法人 46 13,242 21.8%
外国法人 33 3,779 6.2%
外国個人 20 82 0.1%
個人その他 4,718 28,736 47.4%
合計 4,859 60,643 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 155億 127億 68.9億
期末株価 2,538円
2023年3月
2,086円
2024年3月
1,129円
2025年3月
増減率(昨対比) -12% -18% -
最高株価
3,230円
2022年9月
2,587円
2023年4月
2,419円
2024年4月
最低株価
2,200円
2022年7月
1,454円
2023年12月
1,030円
2025年2月
最大値動き
+47% -44% -57%
期末月平均出来高 44,636 35,410 10,750
増減率(昨対比) -62% -28% -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 208.9% 174.4% 92.9%
株価収益率(PER) 4.5倍 - -
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 0.9倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 567円 -620円 -616円
1株当たり純資産(BPS) 2,744円 2,399円 1,905円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 6,099,000 6,099,000 6,099,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,096 最新
2025年6月27日
-46.8%
1年前比
時価総額 68.9億
PER -
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年6月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,096 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,215
2024年7月
¥ 882
2025年4月
-60.2%
-46.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 960 ¥ 1,109 ¥ 952 ¥ 1,096 13,716 -
2025年05月 ¥ 1,044 ¥ 1,070 ¥ 940 ¥ 965 14,070 -
2025年04月 ¥ 1,125 ¥ 1,160 ¥ 882 ¥ 1,038 23,881 -
2025年03月 ¥ 1,149 ¥ 1,277 ¥ 1,119 ¥ 1,129 10,750 -
2025年02月 ¥ 1,052 ¥ 1,250 ¥ 1,030 ¥ 1,140 19,489 -
2025年01月 ¥ 1,185 ¥ 1,187 ¥ 1,035 ¥ 1,059 17,329 -
2024年12月 ¥ 1,426 ¥ 1,434 ¥ 1,134 ¥ 1,185 24,624 -
2024年11月 ¥ 1,714 ¥ 1,740 ¥ 1,423 ¥ 1,426 9,335 -
2024年10月 ¥ 1,774 ¥ 1,824 ¥ 1,630 ¥ 1,728 7,168 -
2024年09月 ¥ 1,858 ¥ 1,940 ¥ 1,667 ¥ 1,769 13,153 -
2024年08月 ¥ 2,050 ¥ 2,050 ¥ 1,479 ¥ 1,849 20,462 -
2024年07月 ¥ 2,105 ¥ 2,215 ¥ 1,912 ¥ 2,060 16,536 -
2024年06月 ¥ 1,919 ¥ 2,182 ¥ 1,896 ¥ 2,104 27,795 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株主構成や市場情報は見ました。詳細な数字は分かりませんが、なかなか面白そうな会社ですね。
戸田工業の大株主は法人と個人株主がそれぞれかなり多い。市場での株価はおよそ970円と昨年比で半分以下へ大幅下落だが、金融機関シェアも18%ある点は気になる。連結子会社の動きも注目すべきだろう。配当利回りにも期待が持てそうで、今後の戦略が注目される。
お花やふわふわしたものが大好きな私には、株の話はちょっと難しいけど、可愛い動物のイラストみたいに心がほっこりする会社だといいなあ🌸🐰

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 戸田工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。