アサヒペン (4623) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月14日です(-)
企業名
株式会社アサヒペン
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4623
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月14日 (通期)
大株主の割合
37.6%
単元株式数
100株
発行済株式
4,500,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアサヒペン の決算・株式データからお進み下さい。
アサヒペンの株式データ アサヒペンの大株主の割合は約38%です。株主構成として個人株主(約62%)が非常に多い点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして塗料メーカーの分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアサヒペン の会社情報の調査からお進み下さい。

アサヒペンの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
一般財団法人アサヒペンひかり財団 2,772万 462,000 11.9%
アサヒペン共伸会 1,146万 191,000 4.9%
(株)三井住友銀行 1,056万 176,000 4.5%
(株)三菱UFJ銀行 972万 162,000 4.2%
アサヒペン共栄会 816万 136,000 3.5%
(株)伊予銀行 558万 93,000 2.4%
(株)関西みらい銀行 366万 61,000 1.6%
田中 猛 360万 60,000 1.5%
JPモルガン証券(株) 348万 58,000 1.5%
(株)りそな銀行 348万 58,000 1.5%
大株主合計 37.6%
大株主以外 62.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アサヒペンの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 9 6,608 14.8%
金融商品取引業者 14 853 1.9%
その他の法人 107 9,086 20.4%
外国法人 9 291 0.7%
外国個人 4 6 0.0%
個人その他 5,422 27,780 62.3%
合計 5,565 44,624 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 85.5億 84.8億 79.5億
期末株価 1,849円
2023年3月
1,835円
2024年3月
1,766円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,007円
2022年11月
1,975円
2024年3月
1,887円
2025年3月
最低株価
1,673円
2022年10月
1,710円
2023年11月
1,702円
2024年8月
最大値動き
+20% +16% +11%
期末月平均出来高 645 2,390 1,625
増減率(昨対比) - - -
配当金 55円 60円 60円
配当利回り 3.0% 3.3% 3.4%
株主総利回り 117.8% 122.6% 124.8%
株価収益率(PER) 10.53倍 17.62倍 9.27倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 0.5倍 0.5倍
1株当たり利益(EPS) 176円 106円 190円
1株当たり純資産(BPS) 3,733円 3,950円 3,643円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 4,623,000 4,623,000 4,500,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,703 最新
2025年6月29日
-5.9%
1年前比
時価総額 79.5億
PER 9.27倍
PBR 0.5倍

株価トレンド

2025年6月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,703 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,887
2025年3月
¥ 1,670
2025年4月
-11.5%
-5.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,730 ¥ 1,732 ¥ 1,700 ¥ 1,703 976 -
2025年05月 ¥ 1,738 ¥ 1,770 ¥ 1,702 ¥ 1,730 1,145 -
2025年04月 ¥ 1,766 ¥ 1,804 ¥ 1,670 ¥ 1,728 1,329 -
2025年03月 ¥ 1,842 ¥ 1,887 ¥ 1,735 ¥ 1,766 1,625 -
2025年02月 ¥ 1,800 ¥ 1,848 ¥ 1,772 ¥ 1,840 1,644 -
2025年01月 ¥ 1,735 ¥ 1,801 ¥ 1,735 ¥ 1,773 1,486 -
2024年12月 ¥ 1,758 ¥ 1,764 ¥ 1,723 ¥ 1,735 2,267 -
2024年11月 ¥ 1,718 ¥ 1,760 ¥ 1,712 ¥ 1,758 1,740 -
2024年10月 ¥ 1,742 ¥ 1,754 ¥ 1,716 ¥ 1,728 1,023 -
2024年09月 ¥ 1,755 ¥ 1,786 ¥ 1,710 ¥ 1,738 1,000 -
2024年08月 ¥ 1,810 ¥ 1,810 ¥ 1,702 ¥ 1,754 1,005 -
2024年07月 ¥ 1,835 ¥ 1,842 ¥ 1,800 ¥ 1,810 1,209 -
2024年06月 ¥ 1,829 ¥ 1,839 ¥ 1,807 ¥ 1,834 845 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
典型的な安定株として見てもいいかな。株価は約1700円で動きも小さめ、大株主比率なども堅実だし、配当も良いです。ただし成長性は期待薄です。シンプルな投資向きでしょう。
アサヒペンは安定した株価推移と配当利回り約3%と堅実な銘柄です。情報によると、市場はゆるやかに値を下げているものの、株主構成は個人投資家が大半を占めており安心感があります。長期的には配当も魅力的なので、支え合う投資が良いかと思います。
うーん、普通の塗料会社だけど、株価は1700円くらいで安定感あるかな?大きく動かないし、配当もそこそこもらえるのはちょっと安心感かなぁ✨でも、ちょっと眠い気もするし🤔笑 まぁ、静かに見守る感じかなぁ☁️

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社アサヒペン 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。