株式会社cotta
2024年12月23日 更新
cottaの大株主の割合は約39%です。株主構成として個人株主(約75%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が105%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に30万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には61万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 黒須 綾希子 | 950万 | 1,187,900 | 11.0% |
| 佐藤 嵩大 | 472万 | 590,300 | 5.5% |
| 不二製油(株) | 445万 | 556,000 | 5.1% |
| (株)シモジマ | 408万 | 509,400 | 4.7% |
| 佐藤 成一 | 298万 | 373,100 | 3.4% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 272万 | 340,000 | 3.1% |
| 児玉 佳子 | 203万 | 253,200 | 2.3% |
| 黒須 則彦 | 122万 | 152,300 | 1.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | 121万 | 151,700 | 1.4% |
| 野村證券(株) | 103万 | 128,900 | 1.2% |
| 大株主合計 | 39.2% | ||
| 大株主以外 | 60.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 5,997 | 5.4% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 5,820 | 5.2% |
| その他の法人 | 43 | 13,752 | 12.3% |
| 外国法人 | 20 | 2,289 | 2.0% |
| 外国個人 | 32 | 204 | 0.2% |
| 個人その他 | 7,507 | 84,113 | 75.0% |
| 合計 | 7,620 | 112,175 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年9月期 | 2023年9月期 | 2024年9月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-09-30 | 2023-09-30 | 2024-09-30 |
| 時価総額 | 40.5億 | 57.5億 | 40.6億 |
| 期末株価 |
364円
2022年9月
|
512円
2023年9月
|
362円
2024年9月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
658円
2022年1月
|
680円
2023年5月
|
580円
2024年2月
|
| 最低株価 |
353円
2022年9月
|
289円
2022年12月
|
325円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -46% | +135% | -44% |
| 期末月平均出来高 | 31,860 | 72,450 | 29,758 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 4円 | 8円 | 8円 |
| 配当利回り | 1.1% | 1.6% | 2.2% |
| 株主総利回り | 124.9% | 176.7% | 129.6% |
| 株価収益率(PER) | 9.62倍 | 9.49倍 | 11.33倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.2倍 | 1.4倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 38円 | 54円 | 32円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 316円 | 366円 | 389円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 11,117,313 | 11,223,513 | 11,223,513 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 550
最新
2025年11月16日
|
+28.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.8% | -15% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.7% | +54% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +4.5% | +49% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +5.2% | -50% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +35.1% | -23% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +41.6% | -25% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +25.6% | -5% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 616
2025年9月
|
¥ 300
2025年4月
|
+105.3%
|
+28.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 512 | ¥ 559 | ¥ 491 | ¥ 550 | 49,433 | - |
| 2025年10月 | ¥ 542 | ¥ 556 | ¥ 500 | ¥ 508 | 33,218 | - |
| 2025年09月 | ¥ 610 | ¥ 616 | ¥ 537 | ¥ 542 | 118,720 | - |
| 2025年08月 | ¥ 439 | ¥ 610 | ¥ 433 | ¥ 610 | 98,645 | - |
| 2025年07月 | ¥ 440 | ¥ 445 | ¥ 424 | ¥ 438 | 16,664 | - |
| 2025年06月 | ¥ 432 | ¥ 456 | ¥ 428 | ¥ 439 | 30,433 | - |
| 2025年05月 | ¥ 392 | ¥ 443 | ¥ 363 | ¥ 430 | 64,205 | - |
| 2025年04月 | ¥ 406 | ¥ 421 | ¥ 300 | ¥ 389 | 68,819 | - |
| 2025年03月 | ¥ 433 | ¥ 442 | ¥ 404 | ¥ 406 | 17,080 | - |
| 2025年02月 | ¥ 497 | ¥ 511 | ¥ 431 | ¥ 435 | 31,544 | - |
| 2025年01月 | ¥ 429 | ¥ 498 | ¥ 418 | ¥ 498 | 36,229 | - |
| 2024年12月 | ¥ 406 | ¥ 449 | ¥ 403 | ¥ 429 | 50,981 | - |
| 2024年11月 | ¥ 355 | ¥ 452 | ¥ 340 | ¥ 407 | 66,060 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)TUKURU
インターネットウェブサイトの運営
|
100.0% | |
|
周陽商事(株)
製菓・製パン用食材の販売
|
100.0% | |
|
(株)ヒラカワ
生活用雑貨品の企画及び販売事業
|
100.0% | |
|
アスコット
生活用雑貨品の企画及び販売事業
|
100.0% |